
- 1 : 2025/03/02(日) 10:30:01.28 ID:SYcDt8h50
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/a827c9ae795d4aa7894657f6969150acea8a2d7e
日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図「中国人の不動産所有の6割は在日中国人と言われますが、残りの4割は中国本土や香港の投資家です。
彼らはもちろん投資目的もありますが、最大の目的は資産保全です。
とにかく海外に安全な資産を置いておきたい。日本は距離的に近く、
賃料の利回りも中国本土よりよく、うってつけなのです」しかし、日本の不動産を外国人が次々と所有していく理由はほかにもある。それが、外国の相続税や贈与税の問題だ。
実は相続税やそれに類する贈与税がない国がある。代表的なところでは、
中国やインド、マレーシア、シンガポールやオーストラリアだ。アメリカは相続税があるが、
基礎控除が15億円以上と事実上、ないに等しい。海外投資家は亡くなったタイミングで日本の不動産を所有していなければ、日本に相続税の納税義務はありません。
相続税納税のため、不動産売却を迫られる日本人とは圧倒的に条件が違うのです。 - 50 : 2025/03/02(日) 10:30:52.30 ID:SYcDt8h50
-
おもてなしの心で外国人の相続税も実質免除!
- 51 : 2025/03/02(日) 10:32:10.58 ID:DHDHluZ00
-
それでも日本人が自由移民党に投票する。自業自得だ。
- 52 : 2025/03/02(日) 10:32:25.16 ID:SYcDt8h50
-
え、まさか外国人なのに日本政府から、
出産祝い金、生活保護、皆保険、学費免除、留学生特別給付金支給、相続税免除されてないやつおらんよな - 63 : 2025/03/02(日) 10:34:12.13 ID:oy3INbTS0
-
>>52
半分タックスヘイブンだろ - 53 : 2025/03/02(日) 10:32:33.48 ID:hgBwDrkv0
-
なんでこんなことになってんの?是正しろや
と思うけどもうカルト与党は牛耳られてるから無理か
- 54 : 2025/03/02(日) 10:32:39.50 ID:5XJKAfeT0
-
10年ルールどこいった?
それも日本人限定? - 55 : 2025/03/02(日) 10:32:44.69 ID:ptPedi6p0
-
海外に家族を住まわせてる政治家大勝利
- 56 : 2025/03/02(日) 10:32:52.44 ID:2jFCrVBy0
-
これもう売国省だろ…
- 57 : 2025/03/02(日) 10:33:15.13 ID:XDouJ1Fma
-
海外勢に逃げられたら
不動産価格下がってヤバい!
ってなってるのかな?コレ - 58 : 2025/03/02(日) 10:33:27.80 ID:oy3INbTS0
-
個人所有と法人所有で固定資産税の税率が同じ
法人所有優遇でもある - 59 : 2025/03/02(日) 10:33:43.36 ID:GvCgGLrk0
-
>海外投資家は亡くなったタイミングで日本の不動産を所有していなければ、日本に相続税の納税義務はありません。
そりゃそうだろ
だから何だってんだい - 70 : 2025/03/02(日) 10:35:53.01 ID:5XJKAfeT0
-
>>59
10年住んだら海外資産に対しても課税されるのが日本なんだが - 73 : 2025/03/02(日) 10:36:10.09 ID:3Ux8ZaXI0
-
>>59 不動産いがいの財産にはかからないて事か・・?
- 60 : 2025/03/02(日) 10:33:48.96 ID:BJ5Oa7vp0
-
解体しろ!!
売国省!! - 61 : 2025/03/02(日) 10:34:00.32 ID:SYcDt8h50
-
他にも日本で犯罪犯してもほぼ不起訴になったり特典が多いのに
真面目に暮らしてる外国人、どーすんのこれ - 62 : 2025/03/02(日) 10:34:07.47 ID:kh4NDZ640
-
>>1
これ半分売国奴安倍の理想郷だろ - 64 : 2025/03/02(日) 10:34:35.06 ID:RefIwHiA0
-
グローバル社会で自国民締め上げたらそら富が流出するやろ
- 71 : 2025/03/02(日) 10:35:56.42 ID:oy3INbTS0
-
>>64
富が集中ってあなたのお金じゃなくて
富裕層のお金だから所有権が違うから
- 65 : 2025/03/02(日) 10:34:49.83 ID:ku9r5kWx0
-
これを知って財務省解体だと叫ぶ自民党支持のネトウヨ
- 66 : 2025/03/02(日) 10:35:01.51 ID:HVqdKeTI0
-
どういうこと?外国人でも死んだときに相続しなきゃ駄目ってことだろ
- 78 : 2025/03/02(日) 10:36:55.59 ID:5XJKAfeT0
-
>>66
資産があればそう
日本に資産がなくても10年住んだら海外資産にも課税が日本 - 67 : 2025/03/02(日) 10:35:05.07 ID:daaMYNYP0
-
悪魔の自民党政権
- 68 : 2025/03/02(日) 10:35:19.06 ID:pzwqXwAu0
-
長年の売国がここで完成してきたな
- 69 : 2025/03/02(日) 10:35:31.04 ID:RJY+26Z00
-
だから外国籍不動産取得の特別加算税を創設しろ
- 72 : 2025/03/02(日) 10:36:02.35 ID:RefIwHiA0
-
>>69
そんなことやったら不動産バブル崩壊するでしょ - 82 : 2025/03/02(日) 10:37:19.93 ID:UZvK2Sdg0
-
>>69
マジで諸外国では当たり前だから困る - 74 : 2025/03/02(日) 10:36:14.69 ID:sEUtVhrx0
-
中国人オーナーの賃貸マンションは審査がゆるゆるなのでだいたい水商売か反社がすんでいる、あとペットOK
- 75 : 2025/03/02(日) 10:36:25.58 ID:QiumLqnr0
-
当たり前だろ
二重課税になる😢 - 76 : 2025/03/02(日) 10:36:38.41 ID:41cDPT/sa
-
> 海外投資家は亡くなったタイミングで日本の不動産を所有していなければ、日本に相続税の納税義務はありません。
> 相続税納税のため、不動産売却を迫られる日本人とは圧倒的に条件が違うのです。言うほど条件違うか?これ??
- 88 : 2025/03/02(日) 10:39:46.64 ID:fJYOB2Q00
-
>>76
記事が間違えてる
素人が調べずに記事書いてる - 91 : 2025/03/02(日) 10:41:11.35 ID:3Ux8ZaXI0
-
>>76 外人は不動産うったら無税
にぽん人は不動産うって得た財産から税払わされる、て違いでは - 106 : 2025/03/02(日) 10:43:00.18 ID:SAVKFAUp0
-
>>76
相続税の無い国の外国人が日本の不動産売って現金化すれば相続税贈与税はゼロ
相続や贈与後にまた日本の不動産を買い直すってことだろ - 115 : 2025/03/02(日) 10:45:33.45 ID:prfJ5JFE0
-
>>106
そういう事か
分かりにくいクソ記事だなこれ
ソースに飛んだら書いてあるのかもしれんが - 77 : 2025/03/02(日) 10:36:55.55 ID:UZvK2Sdg0
-
今どき外国人が無制限に不動産取得できる国なんてそうそうないだろ
相互主義の観点からも税率なり名義なり規制すべき - 79 : 2025/03/02(日) 10:36:57.61 ID:HVqdKeTI0
-
なるほど
例えばシンガポールでは、永住権のない外国人が住宅を購入する際の加算印紙税(ABSD)税率30%から60%への引き上げを23年に実施しています。課税逃れを防ぐため、法人や信託を利用する場合の税率も35%から65%にしています。
- 80 : 2025/03/02(日) 10:36:59.47 ID:dpp+xsOe0
-
外国人「なぜ支える側ではなくぶら下がる側にならないんだい?」
- 83 : 2025/03/02(日) 10:38:06.12 ID:YEXjAEox0
-
亡くなったタイミングで所有してなければ
そらそうたろ - 87 : 2025/03/02(日) 10:39:08.24 ID:fJYOB2Q00
-
>>83
素人が記事書いてるわな明らかに - 85 : 2025/03/02(日) 10:38:12.89 ID:XLWDTFgh0
-
こんなんでも「悪夢の民主党政権」とか「自民にお仕置き」とか言いながら与党や維新、国民民主に投票して
情強気取りでドヤ顔してるアホな有権者しかおらんのだからもう本当にこの国は終わりだよ - 90 : 2025/03/02(日) 10:40:01.87 ID:r9f878wQ0
-
(ヽ゚ん゚)「財務省は不正なんてしてない!自民党に操られてるだけ!財務相を陥れるやつはネトウヨ!」
- 102 : 2025/03/02(日) 10:42:29.59 ID:nrNtg5JR0
-
>>90
やめたれw - 92 : 2025/03/02(日) 10:41:24.12 ID:prfJ5JFE0
-
亡くなったタイミングで所有してなければ、って贈与税は取られてるよね?
- 93 : 2025/03/02(日) 10:41:30.72 ID:z6UYvpq50
-
>>1
海外投資家も死亡時に、日本の不動産持ってたらそれに相続税が課税される。
海外投資家の国で相続税がないか軽いってのは日本人には関係のない話。>海外投資家は亡くなったタイミングで日本の不動産を所有していなければ、日本に相続税の納税義務はありません。
- 105 : 2025/03/02(日) 10:42:57.14 ID:fJYOB2Q00
-
>>93
記事が間違ってる - 140 : 2025/03/02(日) 10:56:58.72 ID:tStPxOaj0
-
>>93
これだよな。スレタイとんだミスリード - 146 : 2025/03/02(日) 10:58:33.00 ID:aoW2MtUh0
-
>>140
あほか?こういうことだよ
この紋所(外国のパスポート)が目に入らぬか?で国税を追い払える制度だよ
いいか?日本国籍でさえなければ免除されるんだよ
覚えとけ - 94 : 2025/03/02(日) 10:41:31.26 ID:S6o51o1g0
-
100年後、そこには外国人から家を借りるジャップの姿が
- 95 : 2025/03/02(日) 10:41:39.49 ID:thgoHrAm0
-
まあいいじゃんそういうの
- 97 : 2025/03/02(日) 10:41:58.98 ID:nrNtg5JR0
-
早く解体されろ
- 98 : 2025/03/02(日) 10:42:07.53 ID:XDouJ1Fma
-
ソースのリンク踏んでないけど
現代ビジネスかなんか?それよりももっと質の悪いウヨメディア? - 111 : 2025/03/02(日) 10:43:40.11 ID:Ri7Y5tjf0
-
>>98
集英社オンライン - 99 : 2025/03/02(日) 10:42:13.97 ID:Q8BO5rnY0
-
売国省ええ加減にせーよ
- 101 : 2025/03/02(日) 10:42:20.69 ID:fyFSscBF0
-
だから相続税無くして海外富裕層誘致しろ
相続税なんか要らねえよ - 103 : 2025/03/02(日) 10:42:30.56 ID:Ri7Y5tjf0
-
ありがとう糞自民党
- 104 : 2025/03/02(日) 10:42:46.53 ID:3uI55Z4EH
-
ジャップだけにしか強く出られないからな、ジャップ政府は
- 107 : 2025/03/02(日) 10:43:08.54 ID:dpp+xsOe0
-
日本の永住権は一度とれば日本在住じゃなくても失効されないらしい
諸外国だと1年の何割以上住んでないと消えてしまう - 110 : 2025/03/02(日) 10:43:37.96 ID:fJYOB2Q00
-
>>107
当たり前だろ
「永住権」ってそういうことだろ - 108 : 2025/03/02(日) 10:43:19.11 ID:+3g60GXqF
-
ん?どういうこと?
亡くなったタイミングで所有してないなら相続税がかからないのは当たり前では - 112 : 2025/03/02(日) 10:43:49.58 ID:fJYOB2Q00
-
>>108
記事が間違ってる - 109 : 2025/03/02(日) 10:43:34.03 ID:9yUXuTLY0
-
馬鹿かよ
- 113 : 2025/03/02(日) 10:44:07.45 ID:vXRmdIsc0
-
日本の住居買ったら毎月住民税払わせろよ
- 144 : 2025/03/02(日) 10:58:21.33 ID:CCgClc/u0
-
>>113
買った瞬間に固定資産税を払わせる法律作らんと
借主に請求するというアホみたいな法律あるからな - 116 : 2025/03/02(日) 10:45:43.83 ID:m6P7geAd0
-
これに関しては外国人が不動産買えるようにしてあるのが悪い
大体の国では海外資本の不動産購入に制限がある - 121 : 2025/03/02(日) 10:48:00.95 ID:fJYOB2Q00
-
>>116
外国人の不動産税を上げると不動産価格ガクンと下がってデベロッパーも死ぬし金貸してる銀行も死ぬから躊躇してるんだろ逐次的に、たとえば毎年2%ずつ、10年かけて20%上げる、とかにすれば大丈夫だと思うんだけどな
- 118 : 2025/03/02(日) 10:45:53.47 ID:gXb18U9S0
-
日本ヤベえな
- 119 : 2025/03/02(日) 10:47:50.29 ID:n1P68NDq0
-
不動産取得税、固定資産税などを何倍かにすれば良い
- 122 : 2025/03/02(日) 10:48:59.47 ID:GvCgGLrk0
-
不動産に関する相続税に期待する所があるなら法人所有も問題になるんかね
- 123 : 2025/03/02(日) 10:49:28.02 ID:2jugKNXh0
-
東京はもう日本人が住める場所じゃないね
- 124 : 2025/03/02(日) 10:50:17.38 ID:jcCWCAAX0
-
おかしいだろ、、、
- 125 : 2025/03/02(日) 10:50:20.19 ID:4dfL5Xyn0
-
記事書いたやつが理解してないアホというのもあるし、
日本でもある程度の基礎控除はあるから実際に相続税払うことになる人は全体の1割程度だけど、
その割にはネットだと相続税で大変みたいな書き込みをやたら見るのは印象で語ってるのが多いんかな - 126 : 2025/03/02(日) 10:50:43.11 ID:hEvU+XVO0
-
まあそれでキックバック貰うのが仕事ですし
- 127 : 2025/03/02(日) 10:50:54.91 ID:57YkVTNF0
-
さすがこの世界の真の覇者
- 128 : 2025/03/02(日) 10:50:57.25 ID:oy3INbTS0
-
個人所有と法人所有で固定資産税が同じなのもおかしいよな
- 129 : 2025/03/02(日) 10:52:35.59 ID:eF/tniwT0
-
正直中国人が買い占めて賃貸でもしてくれた方が安くなる気がする
- 131 : 2025/03/02(日) 10:53:21.06 ID:NFPpylbY0
-
外人だから免除の意味わからん
亡くなった時所有してなければってどういうことよ? - 132 : 2025/03/02(日) 10:53:36.26 ID:nhiBZHH90
-
わりと本気でアホ政府は日本人を滅亡させる気だね
- 133 : 2025/03/02(日) 10:53:59.89 ID:aoW2MtUh0
-
外国人パスポートを見せつけると税金免除になるんだっけ?
パスポートが現代の水戸黄門になってる - 134 : 2025/03/02(日) 10:54:07.33 ID:0qHkYOeT0
-
外国人や海外法人に不動産買えるようにしてんのがおかしいわ
税金払わん外国人の大家さんに家賃払う重税低所得な日本人がでてきてしまう
日本を切り売りして肥やす私腹はサイコーなんだろな - 135 : 2025/03/02(日) 10:55:11.45 ID:AHf+ehNO0
-
安倍晋三は?
- 137 : 2025/03/02(日) 10:56:31.13 ID:7s4zWq5a0
-
国債もゴミ金利のくせに滅べクソ国家
資産の半分くら外国債に変えてやったわボケが - 138 : 2025/03/02(日) 10:56:45.14 ID:CCgClc/u0
-
日本人が外国で不動産売却しても現地納税しないだろ
- 143 : 2025/03/02(日) 10:57:40.11 ID:fJYOB2Q00
-
>>138
いや現地法が優先よ
二重課税はできないから、現地法がある場合は現地法で納税 - 139 : 2025/03/02(日) 10:56:56.66 ID:wG1pUrKB0
-
政治家と役人「アホ国民は4ね」
- 141 : 2025/03/02(日) 10:57:15.70 ID:kAFD+aze0
-
暗殺されて当然の政府
- 142 : 2025/03/02(日) 10:57:29.70 ID:rmR2AgkY0
-
財務省って優秀な日本人をディアスポラするのが目的なんじないの?
- 145 : 2025/03/02(日) 10:58:23.17 ID:StgADp4h0
-
外人に対して税金かけろ
- 147 : 2025/03/02(日) 10:58:54.76 ID:lAJQoIV70
-
外資を呼び込め
まだまだアベノミクスだ
- 148 : 2025/03/02(日) 10:59:34.98 ID:ZaGqXbC+r
-
財源はどうするんだおじさん沈黙
コメント