財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 12:31:08.88 ID:faPL38YSd
38 : 2025/02/21(金) 12:31:32.44 ID:faPL38YSd
確かに
39 : 2025/02/21(金) 12:31:34.93 ID:O1lERtzZ0
はいそうですが
40 : 2025/02/21(金) 12:31:41.57 ID:faPL38YSd
🦀
41 : 2025/02/21(金) 12:31:50.42 ID:faPL38YSd
蟹江敬三
42 : 2025/02/21(金) 12:32:00.75 ID:faPL38YSd
イェール
43 : 2025/02/21(金) 12:32:03.49 ID:izc3JwWM0
いらないのは公務員と中抜け業者
45 : 2025/02/21(金) 12:32:07.59 ID:qlkhbwsP0
ゼロにしろとは言ってないだろに。
46 : 2025/02/21(金) 12:32:12.97 ID:5Z6cHSu6d
公務員減らせば?
47 : 2025/02/21(金) 12:32:13.74 ID:UrvZHnQid
反論できなかった…
48 : 2025/02/21(金) 12:32:20.70 ID:j6St7WcBH
( ・᷄д・᷅ )🎤いいともいいとも~いいTomorrow~
49 : 2025/02/21(金) 12:32:21.02 ID:eO+sBFb50
全部なくなるわけでなし
50 : 2025/02/21(金) 12:32:25.04 ID:1gTyKd/z0
でもそういう財源に使わないで余ったから公務員の給料上げたよね
51 : 2025/02/21(金) 12:32:25.79 ID:UrvZHnQid
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
52 : 2025/02/21(金) 12:32:29.06 ID:B+gVV8lW0
必要ないってか現時点で『無い』じゃん
53 : 2025/02/21(金) 12:32:36.00 ID:Fkru7Gemd
一番必要ないのは
無駄遣いなザル支出を続ける財務省
54 : 2025/02/21(金) 12:32:37.88 ID:jU+qF+zj0
まず利権をなくせ
無駄なばらまきをやめろ
使途不明でも許される経費を全カットしろ
政党助成金もだ
56 : 2025/02/21(金) 12:32:39.78 ID:pcEqzvCbM
>>1
法人税は減税してるのに?
57 : 2025/02/21(金) 12:32:46.05 ID:wNQfr/uk0
過去最高の税収を更新してるのにインフラその他終わってるじゃねぇか4ねよ
59 : 2025/02/21(金) 12:32:55.23 ID:rlNrL+jo0
バブルの頃市町村に一億ばらまいた与党に文句言ってくれませんかねぇ
60 : 2025/02/21(金) 12:32:58.25 ID:UrvZHnQid
全ての正論族に送る。。。
61 : 2025/02/21(金) 12:33:00.09 ID:p8QolTHId
いらないのは財務省
62 : 2025/02/21(金) 12:33:01.22 ID:jU+qF+zj0
無駄な省庁も潰せ
それから発言しろゴミが
63 : 2025/02/21(金) 12:33:01.94 ID:BUJOHOch0
公務員給与3分の1にすれば20兆円浮くぞ
64 : 2025/02/21(金) 12:33:03.03 ID:esH6RjACM
税金泥棒の給料が必要ないんだよ
65 : 2025/02/21(金) 12:33:04.62 ID:v2XNBf4W0
それでいいから税金納めなくていいよね?
66 : 2025/02/21(金) 12:33:04.85 ID:1gTyKd/z0
余ったなら公務員の給料上げるんなら足りないなら公務員の給料減らせば良いじゃない
68 : 2025/02/21(金) 12:33:11.57 ID:c55IFj5b0
無駄な所に使ってないっていうの?
69 : 2025/02/21(金) 12:33:20.58 ID:33sEwPQj0
いいよ

終わり

70 : 2025/02/21(金) 12:33:21.15 ID:8GIorK6x0
中抜きを止めたり謎の諸経費を民間並みにする気は無いのか
71 : 2025/02/21(金) 12:33:29.31 ID:e8Ixujp10
生活保護は残して( ゚д゚)
72 : 2025/02/21(金) 12:33:29.69 ID:u9Md56/F0
お前らが必要ない
73 : 2025/02/21(金) 12:33:31.82 ID:Wh+Ps4t+0
毎年30%ずつ増税してくれ
それでサービスの質を落としながらやってどうにかできないか?
74 : 2025/02/21(金) 12:33:40.21 ID:tqIWDsoQ0
まず一番無駄な軍事費削れ
その次に海外バラ撒きと自民党のお友達へのバラ撒きやめろ
75 : 2025/02/21(金) 12:33:44.72 ID:5CNdlgIzd
増税しても一切何ひとつしないんだからそれでけっこうです
(´・ω・`)
76 : 2025/02/21(金) 12:33:45.55 ID:zNEqbBJs0
増税してもアスファルトボコボコの道増える一方なんですが?
77 : 2025/02/21(金) 12:33:45.70 ID:eVUCl41O0
それを両立するのがコイツらの仕事だろ(´・ω・`)
78 : 2025/02/21(金) 12:33:50.68 ID:UNnAkitC0
ジャップに正論言っても意味ないぞ
79 : 2025/02/21(金) 12:33:55.22 ID:MNcmbp4T0
中抜きやめればいい
80 : 2025/02/21(金) 12:33:56.07 ID:NHb8Z77H0
とりま多重請負を禁止することから始めてよ
81 : 2025/02/21(金) 12:33:56.72 ID:FLYabJH10
増税しまくってるくせに警察も教育も道路も全部糞なのは責任取ってくれるんか?
82 : 2025/02/21(金) 12:34:00.83 ID:rwXR9ufi0
政治家と官僚がいらない
83 : 2025/02/21(金) 12:34:02.06 ID:DGGJ0uBf0
無くすなんて出来ないでしょ
公務員利権だから

減税して歳入減っても国債から出すだけ
でも景気良くなるから単純な減少にはならんだろうけどな

84 : 2025/02/21(金) 12:34:02.38 ID:SrPMof880
アメリカのように事業仕分けすれば余裕
85 : 2025/02/21(金) 12:34:03.16 ID:siSgyw890
一端やってみようぜ
国に高い税金払っても中抜きと無駄遣いされるだけじゃん
86 : 2025/02/21(金) 12:34:08.75 ID:ywkFr5y1r
要らないのは政治家と公務員への報酬なんだが
87 : 2025/02/21(金) 12:34:11.79 ID:4TkqF7mk0
まずは公務員の給料減らそうか
88 : 2025/02/21(金) 12:34:12.30 ID:6hQI5hAa0
職員に渡る金が減ってくれればいいよ
89 : 2025/02/21(金) 12:34:15.30 ID:SS00hCpj0
教育の無償化と生活保護は必要ない
90 : 2025/02/21(金) 12:34:18.04 ID:rlNrL+jo0
大倉≒財務省が何かあれば増税って言い始めたのどの時点からなんだ?

コメント

  1. 匿名 より:

    増税してるくせに道路の管理もろくにできないならなくても一緒だろ

タイトルとURLをコピーしました