- 1 : 2025/02/27(木) 14:04:18.419 ID:6E5+MTRl0
- 財務部門がない政府とか聞いたことないわ
北朝鮮でも財務部門の役所くらいあるだろ - 2 : 2025/02/27(木) 14:06:18.606 ID:iXykmjHQ0
- 実現しない事分かりきってるのにスローガンにするのは扇動家だからだけどそれに乗る奴は何なんだろう
信じやすい善良な人々と言えば聞こえはいいけどただのアホだろ - 3 : 2025/02/27(木) 14:08:13.720 ID:6EegXjt10
- 税金取る部署無くせと言ってると思ってるアホ
- 4 : 2025/02/27(木) 14:08:33.866 ID:H8UF7G5c0
- そういやどこかの板で財務省の仕事内容と経産省の仕事内容を混同して批判してる人が多いって書き込みがあったな
- 6 : 2025/02/27(木) 14:11:29.783 ID:1Vr2i5YQ0
- 大蔵省作ればいい
- 7 : 2025/02/27(木) 14:13:59.679 ID:6E5+MTRl0
- 財務省解体するなら国債も発行できなくなるし市場にある国債も全部買い戻す必要が出てくるのでは
- 10 : 2025/02/27(木) 14:19:56.129 ID:YbtEDI1Z0
- 中の人間と組織の方針を総とっかえしろって意味の解体だと思うの
- 11 : 2025/02/27(木) 14:22:34.254 ID:idX/kOAP0
- 国家を解体しろ
- 12 : 2025/02/27(木) 14:23:22.559 ID:uSQYy5FG0
- 今からおれがジサツする
みんなぁ、それで財務省のこと許してやって、くれねぇーあか? - 13 : 2025/02/27(木) 14:25:28.003 ID:9jgukeCD0
- いつまで続けるんだろうな
やめ時見失ってそう - 14 : 2025/02/27(木) 14:25:36.027 ID:kxRXxgUv0
- 歳入と歳出に分けるだけだろ
- 15 : 2025/02/27(木) 14:29:03.055 ID:uTAIro2C0
- >>14
これが最適解なんだけどな
一度手にした権力は意地でも手放さない連中なんだよ大統領並みの権限のあるポストがあればワンチャン - 33 : 2025/02/27(木) 15:00:57.975 ID:KwX2O4QO0
- 財務省解体っていうのは本来は>>14の意味で言われていたんだけど
>>1みたいな意味で訴えるアホが増えているおかげで財務省がニヤついている実情 - 18 : 2025/02/27(木) 14:33:33.091 ID:rlzgSn4pp
- 効率化省庁作りゃいいんだよ
そもそも今の状態が健全か? - 19 : 2025/02/27(木) 14:34:13.518 ID:kxRXxgUv0
- >>18
財務省から予算削られて機能しないまま終了 - 23 : 2025/02/27(木) 14:39:17.047 ID:1Vr2i5YQ0
- >>19
内閣に人事権あるんだからちゃんと財務省コントロールできる政治家を選ぶ知能が国民に必要 - 25 : 2025/02/27(木) 14:40:06.754 ID:kxRXxgUv0
- >>23
知能があっても選挙に行かないんじゃな - 26 : 2025/02/27(木) 14:40:50.117 ID:1Vr2i5YQ0
- >>25
知能あるなら選挙行くでしょ - 20 : 2025/02/27(木) 14:35:11.334 ID:oZvhNPbP0
- 別に本当に解体しようとしてるわけでも解体できると思ってるわけでもないだろ
分かれよそのくらい - 21 : 2025/02/27(木) 14:37:38.648 ID:+ZcnbqG50
- 本気で解体を望んでるんじゃなくて減税させるために圧力かけてるんだろ
- 22 : 2025/02/27(木) 14:38:58.152 ID:CeYe1fr10
- 俺らが火炎瓶投げ込まないからダメなんだろうけどな
わかってても金持ちの為に動く気はしない
闇バイトが人気なのも頷ける - 24 : 2025/02/27(木) 14:39:53.429 ID:1Vr2i5YQ0
- >>22
犯罪犯すほど生活に困ってないしw - 28 : 2025/02/27(木) 14:47:26.094 ID:CeYe1fr10
- >>24
実行犯が捕まって金持ちが得するだけだからな - 27 : 2025/02/27(木) 14:45:18.100 ID:TFX0ol370
- 税金の使い方がおかしいんだって
- 29 : 2025/02/27(木) 14:49:02.395 ID:N1vr5eXE0
- 仮に火炎瓶投げ込んだとしても何も変わらないでしょ
トップが撃ち殺されても変わらない国だぞ - 30 : 2025/02/27(木) 14:50:52.788 ID:1Vr2i5YQ0
- >>29
トップは岸田だし
かなり変わったけどな安倍ともの逮捕とか裏金問題発覚とか - 31 : 2025/02/27(木) 14:51:04.410 ID:CeYe1fr10
- >>29
流石に変わったが
定期的に必要なだけの話 - 32 : 2025/02/27(木) 14:54:20.897 ID:HBFQviJq0
- すまんな
他に政党はいっぱいあるんで自民党の財務だけ管理しててもそりゃ意味ないだろ
財務省解体したらもはや国家ですらないだろ

コメント