財務省解体しろ!←解体してどうなるの

1 : 2025/02/23(日) 15:39:10.599 ID:8HLmT6o30
これ騒いでるやつ結局どうしたいの?
2 : 2025/02/23(日) 15:39:58.898 ID:uxVcpUMZ0
解体したら税金がなくなるだろ
4 : 2025/02/23(日) 15:40:08.328 ID:V+v4zzVz0
しるかよ
集まるの楽しいんだよ
6 : 2025/02/23(日) 15:40:19.043 ID:OV8RAig50
解体 解体 一役買いたい
14 : 2025/02/23(日) 15:43:59.592 ID:6p+yrYqc0
>>6
おまえはドリルでも作っとけ
7 : 2025/02/23(日) 15:40:43.767 ID:KyxVo5MO0
権力を分散化して国税庁と金融庁を本体と同列にする
8 : 2025/02/23(日) 15:40:56.505 ID:fLNp5fVd0
大蔵省セカンドシーズン
9 : 2025/02/23(日) 15:40:59.248 ID:bDiKmXKA0
社会保険庁解体したからそのノリで言ってるだけじゃね?
10 : 2025/02/23(日) 15:41:08.526 ID:CQekSRW80
スッキリする
11 : 2025/02/23(日) 15:41:16.274 ID:OozpdQTqr
売国奴一掃出来る
12 : 2025/02/23(日) 15:41:20.788 ID:vjJEOoQ/0
解体して新組織作るとして余計な費用がいくらかかるんだろう
15 : 2025/02/23(日) 15:44:46.023 ID:KDi89+yg0
とりあえず日本人だけで新しい組織を作る必要があるだろうな
16 : 2025/02/23(日) 15:44:50.612 ID:fgY2JEb50
解体したらまた作る
スクラップアンドビルドでこの国は成り上がってきた
17 : 2025/02/23(日) 15:46:31.566 ID:kvRgQGTc0
解体してまた建てるんだよ
19 : 2025/02/23(日) 15:47:15.530 ID:Hr5W/5oR0
フランス革命でギロチンしたやつらだってその後のことなんて考えてないだろ
22 : 2025/02/23(日) 15:48:51.005 ID:Bayo6Pws0
>>19
まあ気が晴れるだけでもいいんじゃね?
24 : 2025/02/23(日) 15:51:37.543 ID:+TfRTdDs0
>>22
お気持ち政治を肯定するのだけは民主主義者としてダメだ
20 : 2025/02/23(日) 15:47:54.840 ID:shU4bKuv0
省庁のスリム化は必要
21 : 2025/02/23(日) 15:48:46.401 ID:06y+X6wn0
解体を迫ったら解体したくないから少しは国民の方を向いてくれるのではないかって淡い期待だよ
いかに追い込まれてる人が多いかわかるね
23 : 2025/02/23(日) 15:49:45.559 ID:dL5T/Tci0
解体じゃなくて悪さしてるやつを懲らしめたほうがよくね
26 : 2025/02/23(日) 16:17:33.591 ID:bHCYYgeR0
自分の生活が苦しい事を他責してるだけでしょ
27 : 2025/02/23(日) 16:18:46.705 ID:lnMwUmHA0
アベヤメロみたいなもん
28 : 2025/02/23(日) 16:19:00.921 ID:euH1naa3a
一から作り直してしがらみのない動きやすい組織にするのでは?
32 : 2025/02/23(日) 16:28:17.940 ID:gPjit+cd0
>>28
どうやって?
29 : 2025/02/23(日) 16:20:04.588 ID:UmbDWMsJ0
騒いでる人間は財務官僚より頭いいか小学生よりバカかどっちかだろうな
30 : 2025/02/23(日) 16:20:21.254 ID:0YXrFi2L0
政権を奪取した後のプランを視野に入れてないクーデターと同じ
31 : 2025/02/23(日) 16:23:33.219 ID:0CsSwCyo0
まぁ実際大蔵省から変わっても大差ないんだから不毛な感じはあるけど
安泰だと思ってる官僚に圧かけること自体は意味あると思うよ
33 : 2025/02/23(日) 16:28:39.781 ID:zbrGASvEa
どうせ内閣人事局の存在を知らない奴等がデモしてるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました