財務省解体デモってやってるけどさぁ

1 : 2025/02/23(日) 16:26:38.375 ID:u6mS0uTj0
オールドメディアが取り上げたら調査とか入られたりするから報道は絶対無理だし建物の前で集まって叫んでも何も変わらんよな?海外みたいになんか燃やしたり財務省から出て飽きた人に卵投げつけたりしないと変わらないよね?
3 : 2025/02/23(日) 16:27:36.146 ID:q4OocRwd0
全員で割腹自殺だな
4 : 2025/02/23(日) 16:27:39.363 ID:FClPNZj0d
日本に自分の手を汚す人なんていないから
8 : 2025/02/23(日) 16:28:48.587 ID:u6mS0uTj0
>>4
たしかに
5 : 2025/02/23(日) 16:27:52.161 ID:8HLmT6o30
参加者に解体した後どうするかの想像できてるやつ皆無だろ
10 : 2025/02/23(日) 16:29:53.085 ID:u6mS0uTj0
>>5
さっき博多駅の前通ったけど4分割させろって言ってたよ
7 : 2025/02/23(日) 16:28:30.449 ID:TT17FM9TM
クラウドファンディングで金集めて実行犯を闇バイトで集めてテロとか起きたりしねーかな
9 : 2025/02/23(日) 16:29:22.195 ID:BiompkvX0
みんなで入っちゃえばいいのに
11 : 2025/02/23(日) 16:30:44.246 ID:Opr0AmOP0
厚生労働省にはだんまりかよ
いまやばいのは社会保険料なのに
13 : 2025/02/23(日) 16:31:23.708 ID:MBg28V8D0
>>11
ジミン自体がもうダメだしな
心配せんでも厚労省のデモも度々やってるよ
報道しないだけで
23 : 2025/02/23(日) 16:39:02.658 ID:Opr0AmOP0
>>13
報道しないと意味ないのになぁ
財務省解体は無理だろうけど、せめて体制変えるくらいはしてほしい
12 : 2025/02/23(日) 16:31:00.803 ID:WVCLjryR0
テレ東ニュースにして流したんだよ
14 : 2025/02/23(日) 16:31:50.824 ID:2r9y8YtI0
安倍一匹程度じゃ足りないんだって政府が言ってるようなもんだよね
15 : 2025/02/23(日) 16:32:46.177 ID:u6mS0uTj0
昔はもっと過激だったんだろ?石とか火炎瓶投げたりしてたってきいたぞ?
18 : 2025/02/23(日) 16:34:20.117 ID:Sj+xlG0A0
>>15
仮面ライダーブラックサンってアマプラで観れるからみてみ
22 : 2025/02/23(日) 16:37:49.051 ID:Mk24o3K00
>>15
ここまでして精神的にダメージ負わさないと上からの立場の奴等は伝わらないんよ
24 : 2025/02/23(日) 16:39:44.271 ID:RvkMo02U0
>>22
韓国とかだと日本の大臣の写真貼った人形棒で叩かせたりフランスだと店に火をつけるけど何も変わらないよ
16 : 2025/02/23(日) 16:33:37.656 ID:WWos8sMa0
どうせ解体しないから意味ない😎
17 : 2025/02/23(日) 16:33:58.904 ID:RRTrbU210
デモ来る女って股緩いからパコリまくれるらしいよ
19 : 2025/02/23(日) 16:34:29.917 ID:RRTrbU210
知り合いがデモで何人も女とヤりまくってんの自慢してた
26 : 2025/02/23(日) 16:42:08.772 ID:8YZStnGg0
日曜日にやってもあいつら休みじゃねーの?
27 : 2025/02/23(日) 16:43:02.803 ID:7Z9wB9MIr
こいつらって103万円の壁撤廃とかいロクに財源考えてない政策に釣られて
財務省に金ねえから無理って言われて逆恨みしてるだけじゃん
28 : 2025/02/23(日) 16:44:10.022 ID:2r9y8YtI0
>>27
財源とか言ってる時点でアホ丸出しだよ君
33 : 2025/02/23(日) 16:50:48.499 ID:3GdLxOKq0
>>28
事情よくわかんない俺からしたら安倍一匹云々なんて書き込みするやつに知性があると思えない
お前のほうがバカ丸出しに見えるけど大丈夫そう?
35 : 2025/02/23(日) 16:55:37.571 ID:2r9y8YtI0
>>33
よく分かんないのにこんなとこ見に来て突っかかってくるなんて僕より賢そうだなぁ
29 : 2025/02/23(日) 16:45:33.461 ID:7Z9wB9MIr
こんな支離滅裂なやつ報道される訳ねえだろ
滅茶苦茶な政策で票稼ぎした政治家に矛先が向くならまだしも財務省になんの落ち度もねえもん
30 : 2025/02/23(日) 16:46:30.736 ID:sCPWV5mA0
これはロクでもないリアクションとは分かっているけど、
普段は「対案はあるんですか?」とか言って反論した気になっていそう人たちが、「解体する」っていう全く同じ返しを受けそうなこと言っているのが面白い。
31 : 2025/02/23(日) 16:47:22.768 ID:4v1+kZEf0
財務省の何を批判してのデモなのかイマイチ分からん
32 : 2025/02/23(日) 16:48:17.268 ID:he7EOZOJ0
若い女の子とエッチできるなら俺もデモに参加するぞ!
財務省解体!
34 : 2025/02/23(日) 16:51:52.105 ID:sCPWV5mA0
財務省に問題があることはまあそうだろう(というかあらゆる組織体において問題がないことはないとおもう)が、
財務省が世の中を支えていることも事実だろうし、解体とかいったらそういうプラスもマイナスもすべて消えるわけでして。
そういう両面を見て言っているんですか?っていうのがはなはだ疑問ではある。これは政治の知識の問題ではなくて、物事を考える一般的な力の話。
36 : 2025/02/23(日) 16:55:50.463 ID:FIYaYIHh0
>>34
簿記勉強しようね
37 : 2025/02/23(日) 16:55:58.430 ID:7Z9wB9MIr
政治家が到底実現不可能な夢のような政策掲げて
支持者が勝手に盛り上がってるところに
現実という名の冷や水を浴びせる役割が財務省だっただけじゃん
ごちゃごちゃ言ってるけど駄々こねてるだけだからなこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました