貧乏人から税金取るのと金持ちから税金取るのではどちらが経済回るの🤔

サムネイル
1 : 2025/04/23(水) 11:48:38.68 ID:lOpKg8iGM

米富裕層増税案、実現なら10年で約4000億ドルの歳入増-シンクタンク
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV33D0T1UM0W00

50 : 2025/04/23(水) 11:49:13.70 ID:gQzMABA/0
貧乏人から税金とってもスズメの涙だからとる意味がない
ただの罰ゲームでポッケナイナイの小銭稼ぎ
53 : 2025/04/23(水) 11:50:40.98 ID:AgSz1AMj0
金持ちに決まってる
金持ちは溜め込むばっかで金使わないしな
59 : 2025/04/23(水) 11:52:47.64 ID:5HCWZgG80
>>53
パチ●コに使っても社会的にはマイナス効果
69 : 2025/04/23(水) 11:54:56.31 ID:qwl51pL70
>>59
金持ちの金融投資よりプラス効果あるんだが?
54 : 2025/04/23(水) 11:51:26.70 ID:5fedMJcl0
取ることより有効に活用することを考えろ
55 : 2025/04/23(水) 11:51:34.37 ID:5HCWZgG80
貧乏人とは金遣いがおかしいから貧乏人から現金を奪う必要がある

これで公平な持続力ある社会を作ったのが北欧

56 : 2025/04/23(水) 11:52:14.43 ID:vSFdrGv30
アンシャンレジーム体制のように
結局金持ちには免税特権がいつのまにかふよされてて税なんて払わなくてよくなる
国を運営してる支配してるのは自分たち特権階級の金持ちたちだから自分らに不利になることはしない
57 : 2025/04/23(水) 11:52:19.30 ID:0rz/VCev0
貧乏人から消費税10%取ると決めたのは立憲民主党だから
58 : 2025/04/23(水) 11:52:38.99 ID:N3ZhPMMo0
貧乏人からはほとんどとってないよ
貧乏人にばら撒くかばら撒かないかのどちらか
60 : 2025/04/23(水) 11:52:54.37 ID:BxvjimXE0
前者はトリクルダウン理論と言ってだな……
61 : 2025/04/23(水) 11:53:05.53 ID:UhjG/edH0
金持ちっていうか企業
今はマクロ的に企業の利益剰余金が多すぎる
法人増税して企業から家計と政府に回すべき
62 : 2025/04/23(水) 11:53:09.98 ID:6Lx4qfVJ0
金持ちは金稼ぐのが得意だから放っといたらどんどん市場の金を独占してしまう
金稼ぐの能力のない無能な貧乏人を生かすなら金持ちから取るしかない
63 : 2025/04/23(水) 11:53:52.36 ID:6zMtxVNa0
貧乏人を虐めるとスカッとするやん?w
64 : 2025/04/23(水) 11:54:01.80 ID:GWBFspZG0
そら金持ちやろ
どんどん金持ちから課税しろやカスが
65 : 2025/04/23(水) 11:54:09.65 ID:qpbpeeLm0
お金はやり取りして経済が回るんだから
金稼いでため込んで死蔵しちゃうと経済は回らないだろう
66 : 2025/04/23(水) 11:54:23.95 ID:KJGJPB7c0
金持ちはどこの国も欲しい、貧乏人はどこの国もお断り
需給の関係で貧乏人を痛めつけ、金持ちを優遇するのは当然自明の理
67 : 2025/04/23(水) 11:54:46.17 ID:06I6uHp70
芸能人とかユーチューバーから税金取ればいいんだよ
70 : 2025/04/23(水) 11:55:04.87 ID:lyVXJRFQ0
限界消費性向の低い金持ちだな
相対的に影響が低いという意味だが
71 : 2025/04/23(水) 11:55:17.89 ID:yq/xtoFO0
日本最大の金持ち「政府」
まずこいつが金使えよって話な
72 : 2025/04/23(水) 11:55:25.08 ID:qdcN/VHa0
法人税減らしてジャップの衰退は始まった
73 : 2025/04/23(水) 11:55:40.36 ID:bbOhDxgu0
後者だけど後者は逃げ出す恐れがある
74 : 2025/04/23(水) 11:55:41.24 ID:5wpg1QEr0
貧乏人を増やすことに問題がある
75 : 2025/04/23(水) 11:55:45.27 ID:5HCWZgG80
お金とは効果的に使う必要性がある
効果的に使わないと将来貧乏になる

貧乏人に現金を持たせてもパチ●コソシャゲが発展するだけ

77 : 2025/04/23(水) 11:56:51.93 ID:5wpg1QEr0
>>75
それ貯め込みまくってる金持ちから課税しろという意見じゃん
91 : 2025/04/23(水) 11:59:17.86 ID:5HCWZgG80
>>77
全然違う
76 : 2025/04/23(水) 11:56:10.50 ID:IOESLdl10
資本主義は放っとくと富の集中止められなくて経済停滞するんだよ
何度も通った道
78 : 2025/04/23(水) 11:57:04.86 ID:KJGJPB7c0
タックスヘイブンや税免除の国ががなぜ栄えてるかよく考えろ。
79 : 2025/04/23(水) 11:57:11.67 ID:Ob0gWouI0
馬鹿がいるおかげで経済は回る
81 : 2025/04/23(水) 11:57:18.42 ID:qpbpeeLm0
金持ちが貯めてる金税金で取って貧乏人に撒いたら貧乏人はその金その国で全部使うからね
そりゃその国の経済は回るよ
86 : 2025/04/23(水) 11:58:38.06 ID:5HCWZgG80
>>81
だから発展性ある金の使い方が大事

教育に使えばさらに金を生むが
パチ●コやソシャゲに流れたら衰退

82 : 2025/04/23(水) 11:57:39.02 ID:IzKQnLa00
金持ちという寄生虫が肥えて
肉体が貧困層に貶められるのを是とする
キチゲェ様がこんな没落掲示板でお元気ですな
83 : 2025/04/23(水) 11:57:49.16 ID:ar5lLb2z0
金持ちから取らないと経済回る訳がない
金持ちだからって、冷蔵庫100台買う訳でもないし、1日に100回外食する訳でもない
84 : 2025/04/23(水) 11:58:24.36 ID:lCINU9oq0
歴史を見れば最初から答えは出てる
都合が悪いから見ないフリしてるだけ
85 : 2025/04/23(水) 11:58:33.26 ID:HHvApn9Q0
金持ち
87 : 2025/04/23(水) 11:58:53.12 ID:6Lx4qfVJ0
死んだら金全没収できるなら金持ちが生きてるうちは税金そんな取らなくてもいいけどね
金持ちは相続のために色々ズルするからなぁ😔
88 : 2025/04/23(水) 11:59:02.85 ID:ePwC8SmR0
一休「承知しました、では回答いたす前にまず上様におかれましては
経済が回る、とはどういう状況なのか計測可能な定義をまず賜れますようお願いいたします
まったく上様みたいな糞私文は定義もなしに議論したがるチンカスばっかだから」
89 : 2025/04/23(水) 11:59:04.36 ID:KJGJPB7c0
税金でなんとかしようってのが無理なんだよ。いい加減気づけ。
付加価値の高いものを金持ちに売りつけて金を取るしかないんだよ。
90 : 2025/04/23(水) 11:59:17.92 ID:wqJ+s6SA0
貧乏人から取ったら死ぬから人口がどんどん減る
100 : 2025/04/23(水) 12:01:37.78 ID:5wpg1QEr0
>>90
生活保護が増える
貧乏人が増える
92 : 2025/04/23(水) 11:59:22.63 ID:7/cEXglK0
貧乏人にカネを回して広く浅く消費してもらったほうがいいよ、多分
94 : 2025/04/23(水) 12:00:03.55 ID:5HCWZgG80
>>92
良くない
国が徴収して学校に使うほうがいい
93 : 2025/04/23(水) 11:59:27.51 ID:XAo7qFCT0
億稼いでもスーパーカー1台買う程度だもんな
95 : 2025/04/23(水) 12:00:07.26 ID:qpbpeeLm0
金の流れをせき止めなきゃぐるぐる循環してみんな豊かになるんだろうけど欲張りがせき止めちゃうと
循環しなくなってみんな貧しくなる
96 : 2025/04/23(水) 12:00:15.98 ID:Gy3iBYo70
財務省が予算握ってる限り無理
97 : 2025/04/23(水) 12:00:26.52 ID:KJGJPB7c0
金持ちに不利な税制の国と金持ち優遇の国、どちらが発展してるか見れば明らか
98 : 2025/04/23(水) 12:00:53.03 ID:79l2OYGd0
金回して得するのは回すときに手数料をとったりする中抜き連中だからな
99 : 2025/04/23(水) 12:00:56.65 ID:gtt5KT9N0
今みてえな時はどっちも取るんじゃねえ😡
101 : 2025/04/23(水) 12:01:49.13 ID:p7idg4MdM
>>1
消費税が一番集金効率高いんだから貧乏人から絞るのが良いって事
102 : 2025/04/23(水) 12:02:01.05 ID:nqTJDyRf0
金持ちから取るほうが景気よくなる
103 : 2025/04/23(水) 12:02:15.46 ID:qpbpeeLm0
資本主義って金をやり取りした結果物を残すシステムだから
金の循環が滞ると物がなくなり物質的な豊かさは失われていく
104 : 2025/04/23(水) 12:02:26.11 ID:0+DNI9FN0
そりゃ金持ちだけどもう政治と結託しちゃってるから無理
このまま資本主義の終焉まで突き進むしかない
105 : 2025/04/23(水) 12:02:48.29 ID:vmuGMopr0
その財政均衡脳からいつになったら脱却できるんだお前は
106 : 2025/04/23(水) 12:03:38.13 ID:dkaYVLim0
労働者の税は安くしろ
資産から収入得ているやつからはたっぷり取れ
107 : 2025/04/23(水) 12:03:42.22 ID:JfTUhs/u0
金を使う行為に税を掛けたらアカン
大小ではない
108 : 2025/04/23(水) 12:04:10.03 ID:yrCMKUFT0
金持ちが一ヶ所でたくさん使うより
多数の人が色々な所でたくさん使うのが1番経済が回る
109 : 2025/04/23(水) 12:04:35.43 ID:5H0CF+rP0
金持ちに決まってんじゃん
少数がたくさん持ってて貯めてるだけが
一番経済回らないんだから
110 : 2025/04/23(水) 12:04:54.63 ID:5HCWZgG80
パチ●コにお金が流れても国が衰退するだけ

なんでこんな簡単な話も理解できないのか
日本が衰退したのはまさに貧乏人に現金渡したからだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました