辛抱「万博後半、大量に売りつけた企業チケットで15万人超えます😤完全にキャパオーバーなので今のうちに行け」

1 : 2025/04/22(火) 09:58:16.48 ID:aO84fXJ2d
40 : 2025/04/22(火) 09:58:40.69 ID:aO84fXJ2d
こいつまたネガキャンを!😡
51 : 2025/04/22(火) 09:59:37.75 ID:gBOivcAQ0
毎日15万が目標なのにその程度でキャパオーバーなわけないだろ
こいつアンチか?
52 : 2025/04/22(火) 09:59:47.99 ID:Y0w1SvUcd
初日の人数ですら捌けなかったのに15万超えたらパンクするだろ
53 : 2025/04/22(火) 10:00:07.24 ID:AydTKSVQ0
このひと何が目的なのか知らないけど精神おかしくなってないか?
54 : 2025/04/22(火) 10:00:16.41 ID:jt6+mnL50
なんだかんだとネタとして期間中に一回行っとこうと思ってるけど
逆に後半の方が人が増えてくるとかだとだりぃな
64 : 2025/04/22(火) 10:05:21.27 ID:LwT1VTaJ0
>>54
それはないな
55 : 2025/04/22(火) 10:01:25.85 ID:hFmjlwC70
夢しか見れないのかよこのバカは
56 : 2025/04/22(火) 10:02:48.58 ID:/L+oSgqX0
むしろ今8万も入ってるのが驚き

3000人ぐらいまで落ちると予想してるわ

57 : 2025/04/22(火) 10:02:55.73 ID:/A9+V+Ns0
いい加減な事ばっかし言うんじゃないよ
62 : 2025/04/22(火) 10:04:46.80 ID:wTAr6CG70
行かずにチケットを捨てるだけだろ
63 : 2025/04/22(火) 10:04:58.08 ID:fmHpKxco0
この人なんかおかしいって
ほんま精神科行った方がいい
65 : 2025/04/22(火) 10:05:30.20 ID:44XVKn2w0
これ半分赤紙だろ
66 : 2025/04/22(火) 10:05:49.08 ID:5AaBHQ8E0
企業にチケットを売ったら、なんで後半から人が増えるの?
別に行きたいときに行くのでは
67 : 2025/04/22(火) 10:07:01.58 ID:qQTzo1y90
そりゃ大衆はバカだけど あからさまにバカにするのはよそうぜ
68 : 2025/04/22(火) 10:07:34.48 ID:UGNr3l4Yr
外れたらもうテレビやSNSに出てくるなよ
さっさと三途の川渡れ
69 : 2025/04/22(火) 10:08:39.27 ID:bNkAZo/I0
何が万博の見所なのか未だにわからない
70 : 2025/04/22(火) 10:09:00.93 ID:/e2ILrbP0
皆そこまで興味無いって
わかってないんだろうなぁ…
71 : 2025/04/22(火) 10:09:59.59 ID:n/5iHf610
企業に押し付けた分は消化されない可能性があるから愛知万博でも企業分は100万枚に抑えたのに800万枚もばら撒くとかゲェジかよ
72 : 2025/04/22(火) 10:12:03.67 ID:ENEvSlhI0
ボケて来てんのかね
SNS使う暇あったら病院に家族が連れていけよ
73 : 2025/04/22(火) 10:12:34.63 ID:G7fWJTBJr
自爆営業で企業が買わされたチケットが
どれだけ捌けたかによるな
77 : 2025/04/22(火) 10:15:24.52 ID:/L+oSgqX0
>>73
ちな家族連れで買わされた人は行かないっていってたわ、危ないから
74 : 2025/04/22(火) 10:12:39.40 ID:fTD3AaSb0
会社から動員がかかるから確かに後半は混むんだろうけど梅雨入ってから閉幕まではずっと暑くて地獄だぞ
75 : 2025/04/22(火) 10:13:57.04 ID:Xsw/DSn60
社畜の家族・親戚を総動員させればそうなるかもね
88 : 2025/04/22(火) 10:27:47.51 ID:1ASDqe4Q0
>>75
会社の業務で行って来ました!
てSNSででてくんのか
76 : 2025/04/22(火) 10:14:32.24 ID:QAVzTs3c0
それってタダ券ってコト?!
78 : 2025/04/22(火) 10:15:24.85 ID:AydTKSVQ0
これこれこういう展示が最高だったからぜひみなさんも
って誘い方が妥当だろうな
この人はなぜか損か得かばかりいってる
79 : 2025/04/22(火) 10:18:34.80 ID:mdwIai8/M
本物の“波”が来るぞ…
80 : 2025/04/22(火) 10:18:58.85 ID:jqXhGbdNr
AIにチェックしてもらってから投稿しろって
81 : 2025/04/22(火) 10:20:01.84 ID:2zXWOFmHr
こんだけ積極的に話してるのに何が魅力なのか全然分からん
リングを一周して帰ってきたらいいのか?
82 : 2025/04/22(火) 10:20:32.56 ID:JyyEzyIW0
昔はもうちょっとまともじゃなかったか?
ヨットで叩かれた辺りからおかしくなっていった気がする
83 : 2025/04/22(火) 10:21:09.27 ID:i3VsLWN/H
どうせ行くならその通りなんだろうな
目的が違うのにもっともらしいこと言っているのに腹が立つ
84 : 2025/04/22(火) 10:22:05.03 ID:jl3fwV5c0
企業チケットならゴミ箱に捨てられてるよ
85 : 2025/04/22(火) 10:23:48.65 ID:HGoD9mUr0
交通費もろもろで金がかかるのに行くわけねーだろ馬鹿!
86 : 2025/04/22(火) 10:24:22.60 ID:qeS0HavF0
目標人数も捌けない作りとか間抜けにも程があるだろ…
いくら大阪人でもそんなわけがない
87 : 2025/04/22(火) 10:25:16.54 ID:DV3UsvnI0
まぁ関西圏以外の家族持ち会社員が行くとしたらGWか夏休みしかないが…
そもそも関西圏以外の人が高額な家族分の宿押さえてまで行きたいと思うだろうか
92 : 2025/04/22(火) 10:35:25.26 ID:cGriPEIA0
>>87
わざわざ金出して大阪まで行くなら
USJにするわってなるわな
USJのが食費とか移動代も安そうやし
89 : 2025/04/22(火) 10:31:47.79 ID:/qPm6JOX0
大阪は自民を追い出したからすごい
お前らは自民の犬
90 : 2025/04/22(火) 10:33:38.41 ID:vOymZsbn0
こいつ信者風のアンチだろw
91 : 2025/04/22(火) 10:34:15.11 ID:cGriPEIA0
その企業チケットは今まさに使われててこのざまだろ
93 : 2025/04/22(火) 10:36:05.04 ID:ommJwfV5d
ペテン師
94 : 2025/04/22(火) 10:37:14.02 ID:BuHaa2E00
これ来月から閑古鳥鳴きそうだな
95 : 2025/04/22(火) 10:44:17.06 ID:cbqsTIgh0
擁護風批判にしか見えない
97 : 2025/04/22(火) 10:46:19.94 ID:WJIqTj4o0
押し売りしないと満員にならないとおっしゃるので?

コメント

タイトルとURLをコピーしました