農家、米の大幅値下げにブチ切れ「4000円が適切」「相場見て多く作ったのに」「赤字になる」

サムネイル
1 : 2025/05/23(金) 23:34:22.02 ID:NtIY/87Ap
かわいそうすぎるやろ……
2 : 2025/05/23(金) 23:34:53.70 ID:LBTYdErk0
たしかに
3 : 2025/05/23(金) 23:35:09.12 ID:kzFOtw110
赤字にならないようにもっと作れ
4 : 2025/05/23(金) 23:35:24.23 ID:kvuyEkAt0
まあ間をとって2500円ってとこでどうや
5 : 2025/05/23(金) 23:35:45.80 ID:HWuUoIyq0
JAは安く買って高く売ろうとしたんだよ、残念ながらそう見える
6 : 2025/05/23(金) 23:39:34.68 ID:FpjGB3wz0
JAと農林中金を儲けさせたいんやろ?
7 : 2025/05/23(金) 23:40:51.91 ID:l0gZucTK0
上げるなら数年単位で段階的に上げていきゃ良いのにいきなり倍なんかにするから反感買うねんな
8 : 2025/05/23(金) 23:40:55.62 ID:tKnE//0B0
じゃあ1400円台の頃は大赤字で借金まみれじゃねーか
嘘ついてんじゃねーよ
9 : 2025/05/23(金) 23:42:26.43 ID:Wl1p/9qx0
米は安くして農家には補助金で収入を保証
コレが最適解やろ
たしか自民党さんが2018年だかに保証を打ち切ったんですよね…
10 : 2025/05/23(金) 23:44:46.41 ID:/CRPvtqe0
調子こいて多く作ってて草
11 : 2025/05/23(金) 23:45:38.22 ID:jiKy4QHn0
超古米の備蓄米の値段を下げるって話やのに農家はアホなんか?
12 : 2025/05/23(金) 23:45:40.07 ID:mtfuhfsQ0
うちのJAって自民とズブズブなんやけど次の参院選ではどうするんやろ
13 : 2025/05/23(金) 23:45:43.11 ID:0wxIlbPcd
きもすぎ
農家しね
18 : 2025/05/23(金) 23:58:41.75 ID:OzsoWOG70
>>13
テメーが4ね無職
14 : 2025/05/23(金) 23:49:33.96 ID:tKnE//0B0
どちらにせよ
安い備蓄米ジジババが買い占める前に買わなきゃならん
めんどくせー
15 : 2025/05/23(金) 23:51:24.68 ID:yMBhSJes0
買い増ししろ
16 : 2025/05/23(金) 23:52:53.91 ID:aOD+wk9P0
マジレスすると農家は勝手に作る量は増やせない
17 : 2025/05/23(金) 23:57:37.13 ID:zfwP3VAH0
赤字農家は大人しく廃業して転職しなさい
19 : 2025/05/23(金) 23:59:17.49 ID:OzsoWOG70
>>17
テメーは転生しろ
20 : 2025/05/23(金) 23:59:21.48 ID:UmuW/aA20
4ねよ
最低賃金がそもそも倍増してないのに
なんで米だけが倍になるんだよ
21 : 2025/05/24(土) 00:00:36.95 ID:74Bril8+0
4000円台は流石にヤバい
外食なんかどこも1.5倍くらいになってるし外国みたいに下手したら外食行く人激減するぞ
22 : 2025/05/24(土) 00:00:41.48 ID:x7olIY9H0
辛いだろうから職を変えよう
23 : 2025/05/24(土) 00:00:42.90 ID:IcWXi4FX0
進次郎にとって田舎票なんてどうでもいいしどんどんやれるよな
24 : 2025/05/24(土) 00:01:10.33 ID:dpx9Vq3e0
嫌なら辞めればいい
25 : 2025/05/24(土) 00:01:57.11 ID:+VQVCtRb0
消費者を立てると生産者が困る
進次郎は調整型の政治家じゃないから難しいことは無理
26 : 2025/05/24(土) 00:04:56.90 ID:okHaSd270
嫌ならやめろよ😅
27 : 2025/05/24(土) 00:05:35.28 ID:aL2tvubm0
まあ これから農家は減るから
28 : 2025/05/24(土) 00:07:36.91 ID:qCqZC9kr0
やっぱ農民ってのは生かさず殺さずで丁度いいんだろうな
すぐ付け上がりやがる
一昨年まで5kg2000円以下で新米買えてたのが2倍で売らなきゃやってらんないとか
どういう理屈だよタコ
29 : 2025/05/24(土) 00:15:56.55 ID:H3uMUm+c0
インボイスに反対してそうなやつも小規模農家は消えろって言ってるの恐い
30 : 2025/05/24(土) 00:16:06.65 ID:rxoFuYaV0
農中が外債投資で爆損こいた埋め合わせにしたりしてないよな?
てかポートフォリオ外債に偏りまくりとか素人かあいつら
31 : 2025/05/24(土) 00:25:38.60 ID:AFiE5mhw0
>>30
そこは正直疑わしい
あんだけの巨額損失なのに報道少ないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました