
- 1 : 2025/02/17(月) 14:44:24.01 ID:/kFbMT4s0
-
◼田舎だし、寒いし
〈ようこそ ほこたへ 日本でいちばん野菜をつくる街〉
東関東自動車道を終点で降り、長閑な田舎道を20分ほど走ると、そんな看板に迎えられた。農業産出額の野菜部門で全国1位を9年連続で獲得した茨城県鉾田市だ。
ただ、同市の日本一の座は、技能実習生によって支えられてきたと言っても過言ではない。
鉾田市によると、同市に暮らす技能実習生は'23年10月時点で3006人。人口約4万7000人のうち6%以上が技能実習生ということになる。そんな全国有数の技能実習生密集地で今、「実習生が来てくれない」と嘆く農家が増えているという。
市内で根菜農場を経営する三谷和明さん(仮名・60代)が話す。
「最初に実習生を受け入れたのは'16年で、多い時には4人の実習生が同時に働いてくれていました。すべてベトナム人です。
しかし、コロナ禍以降は実習生が来てくれなくなり、今残っている一人の契約が今年の夏に切れたらゼロになります」なぜ、ベトナム人は来なくなったのか。茨城県内の監理団体の職員が明かす。
「4~5年くらい前までは、実習先の所在地にこだわるベトナム人は少なかった。しかし今は、『田舎には行きたくない』『寒い地域での農作業は嫌』という人が増えてきている。正直、茨城の農場は実習先としては不人気です。
鉾田市に来る実習生の国籍も、コロナ前までベトナムが首位でしたが、ここ数年でインドネシアに抜かれています」続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3a60d68a46d7c960e7457bb23f3e454c4e5b28 - 38 : 2025/02/17(月) 14:45:10.25 ID:IYFJ59JD0
-
そりゃー横の繋がりで情報共有されて日本人のクソさはバレてるしな
- 39 : 2025/02/17(月) 14:46:35.21 ID:yJhEj7ON0
-
選ばれるようにするのが市場原理だよ
- 40 : 2025/02/17(月) 14:46:40.27 ID:nL78jb3X0
-
田舎の若者たちが虫みたいに東京のキラキラに引き寄せられいくのを止めないといけない
- 41 : 2025/02/17(月) 14:46:43.73 ID:wwWazvD90
-
50年ぐらい続いてきた悪行だろ
ようやくだよ第一次産業も守ってこなかった自民党が
日本を滅ぼす - 42 : 2025/02/17(月) 14:47:03.26 ID:aamyqKWS0
-
Fラン大潰して定員割れ高潰せばいい
日本人単純労働者の復活 - 61 : 2025/02/17(月) 14:53:40.62 ID:HOgx/j1S0
-
>>42
Fラン潰さずにへき地農業従事2年間(最低賃金)を義務化すれば解決では?
半島だと2年間徴兵されるんだから遥かにマシちゃう? - 65 : 2025/02/17(月) 14:55:25.46 ID:LPeTbeCq0
-
>>42
大学を潰しても意味はない
単純に農業が儲かる魅力的な職業にならないと何も解決しない - 43 : 2025/02/17(月) 14:48:18.15 ID:HtkeKXlC0
-
マジで日本なんかに来ない方がいいよ
- 44 : 2025/02/17(月) 14:48:41.44 ID:FEsFwelDa
-
人権侵害だろうがー
- 45 : 2025/02/17(月) 14:48:57.05 ID:dNR8P7xf0
-
7年くらい前ベトナム人のバイト同僚は
同胞の女性が農家でレイプされてるとか言ってたな
嘘かと思ったら去年そういう報道あってビビったわそのベトナム人は日本人留学生はレイプしてやるわって笑いながら帰国してった
今ITベンチャーの社長してる - 58 : 2025/02/17(月) 14:52:00.76 ID:tVQkrvga0
-
>>45
グエンがジャップ憎んでるのもしかたないな - 46 : 2025/02/17(月) 14:49:33.54 ID:rM6TkC0B0
-
現実は毎年数十万規模で移民が増加
世界で移民なんて受け入れてる国は日本くらいしかないからな - 47 : 2025/02/17(月) 14:49:33.32 ID:nC6YCpRh0
-
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 49 : 2025/02/17(月) 14:50:03.35 ID:VLZdjKQKM
-
補助金出してまともな生活できる人間雇えるようにしたらいいんだよ
農家に税金だすの嫌うやつめちゃくちゃ多いよな
ほんとよくわからん
食い物って衣食住でも一番大事じゃないのかと - 77 : 2025/02/17(月) 15:02:40.15 ID:0hd0M/g90
-
>>49
農家の生き血をすすって暮らしてる吸血鬼ばかりだよ
そのくせ需給バランスが崩れて値上がりすると文句を言う
急激な値上げを受け入れるか、もしくは価格を安定させる代わりに補助金を与えるかの二択のはずなのに、
日本では相手が死ぬまで血を吸い尽くすことを選ぶ - 50 : 2025/02/17(月) 14:50:19.72 ID:I9Ijv1qY0
-
そらそうだ
- 51 : 2025/02/17(月) 14:50:26.89 ID:bZMcR9p8M
-
腐敗して改善をしてこなかった企業の末路は衰退と滅亡
- 52 : 2025/02/17(月) 14:50:52.26 ID:tVQkrvga0
-
いい加減奴隷使って安く売るのやめたら?
- 53 : 2025/02/17(月) 14:50:55.46 ID:aamyqKWS0
-
脱走したグエン、まだ帰らずにあちこち盗みまくってるんだろ
とりあえずはグエンの回収と再利用じゃね?
その前にグエンが自主的に帰るなら別にいいけどさ - 54 : 2025/02/17(月) 14:51:04.19 ID:ZIBc8R1f0
-
奴隷貿易時代の黒人奴隷と変わらんからな
- 55 : 2025/02/17(月) 14:51:21.24 ID:r4ILjmdGr
-
いちご農家にレイプされるし…
- 57 : 2025/02/17(月) 14:51:32.26 ID:rQkQyzK00
-
ベトナム人実習生が子供産んで埋めた事件が2回くらいあった
農家の空き家みたいなとこ住まわされて。田舎は悲惨 - 59 : 2025/02/17(月) 14:52:07.68 ID:4ERUhURV0
-
確かに東南アジアからしたら寒いし暑いよな
熱帯魚とかも、25度とかの快適温度しか受け付けないとか過保護かよってなる - 70 : 2025/02/17(月) 14:57:33.65 ID:RAjYxhGk0
-
>>59
熱帯魚は寒さより暑さの方が苦手だったりする
30℃こえたらぐったりし始める
水草に関しては32℃こえたら溶ける - 60 : 2025/02/17(月) 14:52:21.39 ID:mJIZhabO0
-
来なくていいよ
どうせ犯罪者になるし - 63 : 2025/02/17(月) 14:54:55.60 ID:Al3HSbOA0
-
なぜ鉾田市は人気がないのか
- 64 : 2025/02/17(月) 14:55:05.21 ID:hO+g4LqM0
-
日本には自生のキャベツや銅線が落ちてるからな賢くなっとるよ技能実習生
- 66 : 2025/02/17(月) 14:55:36.59 ID:kvaedn4U0
-
農奴とか帝政ロシアかな?
- 67 : 2025/02/17(月) 14:55:38.35 ID:/nDebl+v0
-
愛国者ほど最低賃金下回る労働に従事すればいいのに
昔の製糸場だって現代の台湾半導体工場だって常軌を逸する労働で地元豊かにしたのに - 69 : 2025/02/17(月) 14:57:07.53 ID:wkFLclqt0
-
安い給料でコキ使われ
農家のオッサンからレイプまでされ
警察に届けても受理してくれないそれが日本です
絶対に来てはいけません - 71 : 2025/02/17(月) 14:58:23.56 ID:yfNbNS5l0
-
カンボジアあたりから連れてこいよ
- 72 : 2025/02/17(月) 14:59:01.94 ID:3X2SXjOe0
-
uberやったほうが稼げるからな
- 73 : 2025/02/17(月) 14:59:09.45 ID:EdbUvP8er
-
そりゃこねーわ
- 74 : 2025/02/17(月) 14:59:23.17 ID:xz5YMCP40
-
若いのが出ていった本質を
全く理解しないし学習しない人がいるそうだ - 75 : 2025/02/17(月) 15:00:12.19 ID:coziJUl60
-
自業自得だろ
今までやってきたことを思い出せよ - 76 : 2025/02/17(月) 15:02:20.02 ID:LQMchOav0
-
そりゃ暴行レイプされても警察は何もしないんだから行くわけない
しかも円安 - 78 : 2025/02/17(月) 15:05:09.01 ID:3Ago8vpj0
-
農奴は都会を目指す
- 79 : 2025/02/17(月) 15:09:31.34 ID:lSk5L30s0
-
あいつらのコミュニティで避けられてるんだろうな
- 80 : 2025/02/17(月) 15:09:54.02 ID:lSk5L30s0
-
フェイスブックとかでネット工作したらいいよ
得意だろ - 81 : 2025/02/17(月) 15:10:52.65 ID:2YJFTJ2j0
-
技能実習生じゃなくてちゃんとした給料出せよ
- 82 : 2025/02/17(月) 15:12:05.49 ID:9wsX3ubU0
-
実習生じゃなくて普通に住んでもらえよ
労働を歪めるから来ないんだよ - 85 : 2025/02/17(月) 15:14:25.38 ID:PTGQ0XD30
-
>>82
普通の日本人「外国人に参政権や、そのほか権利を認めさせたくない!日本人と繁殖すると日本人の血が汚れる!」 - 83 : 2025/02/17(月) 15:12:35.49 ID:SRviRge00
-
割に合わないんだろ安すぎて
賃金高ければ田舎とか寒いとか関係無く一定数は来るだろうし - 84 : 2025/02/17(月) 15:14:21.45 ID:XiWkSDqg0
-
オーストラリアとかアメリカみたいな広大な農園だったら景色もいいけど日本の畑は無秩序だし人力でちまちまやってるからつまらんだろうな
- 86 : 2025/02/17(月) 15:16:51.82 ID:aqwexmoi0
-
もう実習という建前も捨てちゃってんのよ
- 91 : 2025/02/17(月) 15:18:37.14 ID:T4R4NQyP0
-
>>86
盗みの技能がついたな - 87 : 2025/02/17(月) 15:17:07.46 ID:miAS/y+yr
-
じゃあ廃業しろよ
お前技能実習生使っていくら儲けたんだよ言ってみろ - 88 : 2025/02/17(月) 15:18:26.38 ID:AaLZLmb80
-
このおっさんの責任じゃないかもしれんが、業界でみたら酷いことしたよね?と
逃げて犯罪に手を染めてもやむなしよ - 89 : 2025/02/17(月) 15:18:31.69 ID:CyRWe6SD0
-
農協が潰れたらいくらでも農業やる奴はいる
農協はアメリカの農業を守ってるだけだからな
- 90 : 2025/02/17(月) 15:18:36.71 ID:LFpHlugA0
-
生活保護のやつを全員送れば解決すんだろ
- 92 : 2025/02/17(月) 15:20:12.48 ID:QxJUEsg70
-
そもそもおまえらが朝早起きして夜遅くまでせい
- 93 : 2025/02/17(月) 15:21:18.27 ID:agSMiVLDH
-
減ってきたとか言いつつ人口の6%が実習生はおかしいだろ…
- 94 : 2025/02/17(月) 15:23:13.90 ID:MWnfF7qI0
-
一番の原因は円安だからだろ
やりがいじゃ人は集まんねえよw - 95 : 2025/02/17(月) 15:23:19.10 ID:5Fd/XyeY0
-
そもそも技能実習生は働き手じゃねーだろ
- 96 : 2025/02/17(月) 15:23:58.06 ID:B0avBLD80
-
東京は冷たいと言うが田舎こそ相互監視の異常な社会じゃないか?
コメント