逆に聞くけど地球温暖化の原因が人類の排出する二酸化炭素量の増加じゃなかったらどうすんの?

サムネイル
1 : 2024/08/02(金) 18:53:07.76 ID:GPQcXce20

きょう(金)の天気 まだ続く厳しすぎる猛暑 きょうは京都で39℃予想 外での時間は最小限に
https://news.yahoo.co.jp/articles/252840ed466f620eca9dd28cdb38be2f13c4f9f2

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 太陽活動や火山活動の活発化だったら打つ手なしじゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

2 : 2024/08/02(金) 18:56:24.69 ID:7DPNR4Uv0
仮定の質問にはお答えできない
3 : 2024/08/02(金) 18:57:10.07 ID:nNYG/ReE0
原因はなんて実はどうでもいいんだよ
環境問題は金になる
4 : 2024/08/02(金) 18:58:47.33 ID:ljMkYLsw0
空気中の窒素を火薬や肥料に転用することで二酸化炭素の割合が増加してるとか
5 : 2024/08/02(金) 18:58:54.81 ID:dN7qe3KB0
太陽活動の活発化とかなら対処不可能なんだか…
6 : 2024/08/02(金) 19:13:33.01 ID:wm7yx+3t0
太陽活動ならコントロール可能だろ
間になんか挟めばいい
7 : 2024/08/02(金) 19:13:33.64 ID:RhWjFEhN0
そもそも前提がおかしいのでメディア鵜呑みにしかしない人に説明するの面倒くさい
8 : 2024/08/02(金) 19:14:53.99 ID:7p2Tcx330
地球の気温はもともと長期に変動する
白人が世界を支配するためのへ理屈につきあうな
9 : 2024/08/02(金) 19:15:28.12 ID:hvx78I3I0
牛のゲップとかいう珍説もあったよなw
10 : 2024/08/02(金) 19:18:29.90 ID:sDgKencb0
ぶっちゃけ氷を撒いて雲を増やして冷やすやつやるしかないのでは
17 : 2024/08/02(金) 19:33:01.91 ID:ctBPt5q50
>>10
もうやってるだろw
13 : 2024/08/02(金) 19:28:18.53 ID:6EKHx30y0
打つ手なんか最初からないのだけどあると思うことでその現実から逃げてるだけだから。
自分のことを口に出せば何でも叶うチートスキル持ちだと思い込んでる連中がいるが、当然そんなことはない。
14 : 2024/08/02(金) 19:29:01.46 ID:FbEEsEGL0
二酸化炭素温暖化論なんか信じてるガ●ジは地球平面説やディープステート信じてるレベルの反ワクガ●ジと層が被るんだよなwww
15 : 2024/08/02(金) 19:29:59.06 ID:GPQcXce20
人類の活動以外が原因で気候変動しているならどうすんのってこと
人類がコントロールできないことが原因だったらもう滅ぶしかないじゃん
太陽の核融合やプレートテクトニクス止められないでしょ
16 : 2024/08/02(金) 19:31:00.83 ID:Jyvplr3Od
とりあえず減らせるところから減らそうという話
18 : 2024/08/02(金) 19:33:24.26 ID:IPg9+JOE0
まあ半分は地球の気まぐれだろうな
優先順位下げて他に金使ったほうがいいと思うよ
19 : 2024/08/02(金) 19:38:29.91 ID:adVb+XxB0
二酸化炭素というか排熱やらアスファルトのヒートアイランドが原因だよな
車なんてストーブのように熱くて、それが1億台くらいあるんだからな
エアコンの室外機という熱風発生器もそれくらい稼働してる
冬になれば文字通りストーブがある
それで温暖化してるんだと思うわ
20 : 2024/08/02(金) 19:41:24.05 ID:TwTyhEgc0
事実として海洋地殻からの放出の寄与が大きいと最近わかってきたからな
21 : 2024/08/02(金) 20:20:19.26 ID:ctBPt5q50
太陽光が強いためにヒートアイランド現象が
より激しくなっていると考えるべきだろう
ヒートアイランド現象って太陽光の寄与が大きい
22 : 2024/08/02(金) 20:21:13.26 ID:ctBPt5q50
原因は太陽光で決定だよ
みんな既に経験してんだろw
その強さを
23 : 2024/08/02(金) 20:22:10.53 ID:ctBPt5q50
コンクリート、アスファルト離れて林の近くいけばかなりマシになる
25 : 2024/08/02(金) 20:29:30.34 ID:Zac8G4Ka0
>>23
東京神奈川より山梨やら群馬やらが暑いのは何でなの
27 : 2024/08/02(金) 20:40:55.32 ID:rCFqKi8j0
>>25
夏は基本的に南風なので南に大都市圏があるとそこで生まれた熱が北に運ばれる。
その風が山にあたると風抜けが悪くなって滞留しやすくなるので暑くなる。
24 : 2024/08/02(金) 20:23:47.55 ID:ctBPt5q50
砂浜が熱すぎて海水浴行けないんでしょww
温暖化ガスによるものでそんなことにならない
太陽光である
26 : 2024/08/02(金) 20:36:07.95 ID:ctBPt5q50
甲府は盆地だからもともと暑いだろ
盆地から上に上がれば温度が違うw
群馬もフェーン現象による高温化は有名だよな
28 : 2024/08/02(金) 20:49:20.78 ID:L21EKB3Y0
機序とエビデンスはそろってるので
一定の予防には資するので、別の原因があったら、それも追加で対策するだけでしょう
29 : 2024/08/02(金) 20:52:52.77 ID:tFXVH+EK0
ご指摘のような事にはならない様に全力で対策していく所存であります

繰り返しますが、ご指摘のような事にはならない様に全力で対策していく所存であります

30 : 2024/08/02(金) 20:53:40.88 ID:5diUNd2U0
環境対策は何もしなくてもいいというネトウヨ
31 : 2024/08/02(金) 20:54:18.49 ID:HZjRrbr/0
太陽との距離が縮まってるんじゃあないかって思ってる
32 : 2024/08/02(金) 20:55:56.09 ID:GPQcXce20
確かに1年経過するのが早くなってるのは体感できるな
33 : 2024/08/02(金) 20:58:45.27 ID:jYjauEmL0
逆に二酸化炭素排出量削減が手遅れだったらどうするの?
34 : 2024/08/02(金) 21:01:34.67 ID:9GFvYuj80
人間の影響力なんて大したことないのに
あたかも重大そうに見せかけて環境ビジネスにして金を踏んだ食ってるだけよ
チタマ様がそんなにヤワなわけあるめぇ…
35 : 2024/08/02(金) 21:02:23.16 ID:jYjauEmL0
でもワーストケースでもペルム期末の大絶滅程度だと思うけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました