過去に何人も女性が天皇になって来たのに、なんで今また男性天皇にこだわってるの?

記事サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 02:14:24.631 ID:L24jWfuM0
よくわかんない
2 : 2025/01/30(木) 02:14:53.620 ID:LckWvwxk0
愛子さまの顔見たことあるか?
3 : 2025/01/30(木) 02:16:08.292 ID:Ltoy79a00
別に女がなっても構わない
女系にするのがダメってことだ
けえぇぇぃぃの家族が天皇家になったら嫌だろ
9 : 2025/01/30(木) 02:23:22.901 ID:6qDd1jvZ0
>>3
けぇぇぇいのとこはまぁぁぁこが皇籍離脱したから天皇なんかなりようがなくない?
4 : 2025/01/30(木) 02:18:29.493 ID:6qDd1jvZ0
何天皇か忘れたけどむかーしの女天皇が権力を誇示したいがためにアマテラスの性別を変えたって話は知ってる
10 : 2025/01/30(木) 02:24:37.362 ID:L24jWfuM0
>>4
イザナギノミコトとイザナミノミコトの子どものうちの1人だし、兄弟の中の1人が女でも男でも別によくない?
日本における最高神はアメノミナカヌシで性別不明だよ
5 : 2025/01/30(木) 02:19:20.219 ID:IQU33VHe0
女性天皇は今までもいたし別にいい
女系天皇がダメってだけ
6 : 2025/01/30(木) 02:19:35.711 ID:sKRloEzr0
江戸時代の女性天皇は中継ぎ以外の何者でもない、扱い的にも半帝と言うべき存在だったけど、奈良時代以前の女帝は違ったからな
1200年以上前の事とはいえ、そういった前例がある以上、一応女性天皇が即位してもやぶさかではないだろう
女系天皇となると話は別だが
7 : 2025/01/30(木) 02:20:44.012 ID:L24jWfuM0
女系ってどゆこと?
12 : 2025/01/30(木) 02:28:34.420 ID:IQU33VHe0
>>7
女性天皇の子供が天皇になると女系になる
13 : 2025/01/30(木) 02:32:41.876 ID:L24jWfuM0
>>12
え、過去もそうだったでしょ?
15 : 2025/01/30(木) 02:35:14.209 ID:IQU33VHe0
>>13
過去はそうじゃないんだな
8 : 2025/01/30(木) 02:22:00.492 ID:Px/byJXsd
愛子様をやたらと崇めている人たちいるけど、あれはなんでなん
11 : 2025/01/30(木) 02:27:41.345 ID:I9254u/V0
邪馬台国では女性の方が繁栄したらしいけどね
まあ天皇ではないかもだけど
14 : 2025/01/30(木) 02:33:49.053 ID:gDDbALRs0
X染色体は男女持ってるけどY染色体を持つのは男だけだから女系天皇を認めると別のY染色体に置き換わるリスクがある
16 : 2025/01/30(木) 02:36:14.151 ID:L24jWfuM0
愛子さまが天皇になっても女系ではなくない?
17 : 2025/01/30(木) 02:43:04.689 ID:baTpPBCR0
愛子さまは男系女子だからなってもいいよ
いつか結婚して子供が産まれたらその子は女系になるから即位しちゃダメよって話
21 : 2025/01/30(木) 02:49:38.679 ID:Md/JO06NH
>>17
その子どもが男性だったら問題なく継承されていくでしょ?
過去の女性天皇の歴史もそうでしょ
22 : 2025/01/30(木) 02:56:07.478 ID:IQU33VHe0
>>21
男でもそれは女系の天皇
過去は違うって言ってんだろ
23 : 2025/01/30(木) 02:57:17.333 ID:baTpPBCR0
>>21
違う
上にも書いてあるけど女性天皇ってのはあくまで皇太子が即位するまでの繋ぎって側面が大部分を占める
愛子天皇が実現したとしてもその子供は皇太子ではない
18 : 2025/01/30(木) 02:46:43.809 ID:qp9RyQHXa
愛子様の父親は天皇だから
19 : 2025/01/30(木) 02:49:10.829 ID:6PxfsWs+0
後醍醐天皇以前は夢物語みたいな神話だからなぁ
20 : 2025/01/30(木) 02:49:34.649 ID:baTpPBCR0
加えると即位した過去の女性天皇は全て
夫(前天皇)と死別したor即位時未婚なら生涯未婚
のどちらか
さすがに今の時代に愛子さまに天皇になるなら結婚するなとは言えない
かと言って結婚したら天皇の夫などと言うなんとも不敬な存在が生じる
24 : 2025/01/30(木) 02:58:26.237 ID:18f/Al7l0
女性天皇がいたが過去は過去
今は新しい天皇制だから男子のみで
25 : 2025/01/30(木) 02:59:26.434 ID:PvHRpdgG0
GHQによって許可された全く新しい天皇制だから
27 : 2025/01/30(木) 03:11:01.408 ID:+RgYzbK60
>>25
なるほど過去にこだわる必要は全くないな
すでに側室禁止だったり現代人の感覚により近いものになってるし
女性が継いで女系で継承しても何にも不思議ではないな
26 : 2025/01/30(木) 03:06:42.666 ID:0WxJXiieH
なるほどね
愛子さまが天皇になってその次の天皇は悠仁さまの子どもが天皇になるってことね
28 : 2025/01/30(木) 03:14:03.839 ID:mTqtuN5Y0
1500年の歴史があった日本という争いの絶えない国は敗戦で滅んだ
今はアメリカの傀儡国家として新たに建国された平和な国だからな
29 : 2025/01/30(木) 03:16:04.403 ID:FLPDVPtU0
女は馬鹿だからな
30 : 2025/01/30(木) 04:03:17.458 ID:lWAvYY+p0
女系天皇と女性天皇を混同して語ると怖い
女系天皇なら外国人が天皇家系に書き換え可能だしなんでもありになる
例えばだが最近話題のクルド人でも天皇に成り代わる可能性もあるからね
女性天皇ならそうはならない
女系と女性の天皇を混同して女系にしろとかいう意見は怖いな
31 : 2025/01/30(木) 04:07:24.736 ID:/55B4Ywo0
天皇なんてただの人だから男でも女でも誰でもいいよ

コメント

  1. 匿名 より:

    女性天皇は女系天皇の入り口だから
    かつての推古天皇などのように一代限りの女性天皇だけで済むならいいが、昨今の価値観から考えて、「女性を中継ぎに使うだけってどうなんだ!その子孫も皇位継承権があって然るべきだろ!」とリベラル連中が騒がないわけがない

    世論がそうなってしまえば天皇制は終わり
    すなわち「男系か、女系か」ではなく「男系か、伝統の否定(皇室制度廃止)か」の二択
    その後者を選んだということになる

タイトルとURLをコピーしました