過去50年の「租税負担率」「社会保障負担率」「国民負担率」www

1 : 2025/07/13(日) 05:36:16.05 ID:ItuXgnThd

https://bbc.com

レス1番の画像1
2 : 2025/07/13(日) 05:36:25.02 ID:ItuXgnThd
ふむ
3 : 2025/07/13(日) 05:36:29.61 ID:ItuXgnThd
どすんこれ
4 : 2025/07/13(日) 05:36:33.99 ID:ItuXgnThd
しんさん
5 : 2025/07/13(日) 05:37:29.44 ID:as5wvmVB0
潜在的な負担率も財務省で出してるから
6 : 2025/07/13(日) 05:38:26.65 ID:as5wvmVB0
ゼロを選ぶのも自由だから
7 : 2025/07/13(日) 05:39:58.61 ID:IechGqu70
それでも2040年まで今の日本の国債先送り財政は保たないから

あと10年くらいやぞ。今の暮らしが続けられるのは。

8 : 2025/07/13(日) 05:42:37.79 ID:t6RyZZLg0
>>7
それは うそ なのだが、いまこの激動期の渦中で

くどくど反論する気にならぬ。

10 : 2025/07/13(日) 05:45:32.35 ID:t6RyZZLg0
>>7
ひとつ、書いておこう。これは 何度も何度も何度も何度も書いてきていることなのだが、明確に感想反応をもらったことは、ない。
11 : 2025/07/13(日) 05:45:40.75 ID:0HCcPtKq0
>>7
ジジババの医療費もう辞めたらいい
9 : 2025/07/13(日) 05:43:59.04 ID:t6RyZZLg0
激動のイグニションに着火点火したことの奇跡を、まずはよろこびたい

わたしは野良革命家でね。

こんなにことがうまく運んでいることに、むしろ当惑すら、しておるのだよ。

12 : 2025/07/13(日) 05:46:10.72 ID:t6RyZZLg0
たったいま、日本の総資産は、

一京二千六百兆円、ある。

13 : 2025/07/13(日) 05:47:34.41 ID:t6RyZZLg0
それに比して、くにの借金は、千百五十兆円である。きわめて健全な国家運営だ。

資産一億円の家庭に、千万円の借金があったとて、それは憂いにならぬ。

14 : 2025/07/13(日) 05:48:22.55 ID:t6RyZZLg0
一時期千四百兆円であったから、二百五十兆円減らしてんのな。どんだけだよ日本。それだけではない。
15 : 2025/07/13(日) 05:49:43.97 ID:t6RyZZLg0
あの、だぞ。あの伝説神話級の、

アニキ姐さんたちはいいよなうらやましい、いい思い、したんでしょ、な、バブル期。

日本の総資産、幾らなのか、知ってるかおまえら。

16 : 2025/07/13(日) 05:50:01.63 ID:t6RyZZLg0
五千兆円ぞ。
18 : 2025/07/13(日) 05:51:04.91 ID:84cBmV9p0
政治が失敗してるのに政治が責任取らない国だからな
19 : 2025/07/13(日) 05:51:13.94 ID:5/Lgvqxe0
あべのせいでは?
20 : 2025/07/13(日) 05:51:35.08 ID:nG/2Wyai0
ジジババナマポ「自己責任!!自己責任!!」
21 : 2025/07/13(日) 05:51:48.20 ID:t6RyZZLg0
この話にはまだ続きがある。
22 : 2025/07/13(日) 05:52:30.80 ID:t6RyZZLg0
ひるがえって、大韓民国は、たったいま

総資産、一千兆円、くにの借金、六百二十兆円、なのな。

23 : 2025/07/13(日) 05:52:55.29 ID:t6RyZZLg0
わかるな。いつなんどき、即死して、おかしくねえ、額、なのよ。
24 : 2025/07/13(日) 05:53:14.52 ID:hbErPFnGr
過去50年の社会保障給付費も貼れ
25 : 2025/07/13(日) 05:53:47.56 ID:+U2CMJ4y0
自公に投票してきたお前らの責任
26 : 2025/07/13(日) 05:53:58.34 ID:t6RyZZLg0
それを、

韓国は日本を越えたと、おおうそがまかりとおるのが、オールドメディアの言説言論と、いうものなのよ。

いかさま野郎どもの饗宴、なのよな。

28 : 2025/07/13(日) 05:55:43.82 ID:t6RyZZLg0
岸田もまたやり手だ。

訪韓し、もう、日本は韓国に謝罪しない、と、言い渡したときに、

国庫もあてにしないでください、と、蛇口の栓を締めた。逆に言うと、それまでは、あてにされていたということな。

29 : 2025/07/13(日) 05:56:23.22 ID:t6RyZZLg0
なので、やるきまんまんになったのが、農協、JA、なのよ。まかせろ。
30 : 2025/07/13(日) 05:56:51.83 ID:t6RyZZLg0
米の値段、倍にして、大韓民国に、怒濤の送金を、開始した。
31 : 2025/07/13(日) 05:57:57.75 ID:t6RyZZLg0
キヤノンのシンクタンクが
このことは伏せつつ

来年の秋まで、下がらんよ
米の値段、と、したよな予測。ところが、そう。

32 : 2025/07/13(日) 05:58:22.53 ID:t6RyZZLg0
石破小泉ラインが、動いた。
33 : 2025/07/13(日) 05:58:47.35 ID:6bMDy2Qk0
企業栄えて民滅ぶ
34 : 2025/07/13(日) 05:58:54.78 ID:qd5nnVR+0
まだまだ足りないな
60%ぐらいは欲しい
35 : 2025/07/13(日) 05:59:28.33 ID:t6RyZZLg0
米の値段は下がった。農協はもう、予定通りの額は、韓国に、送金できるあてが、なくなった。

韓国の、巨額の借金の、利子の肩代わりをするものは、

36 : 2025/07/13(日) 05:59:46.47 ID:t6RyZZLg0
と、いう、チェックメイトないま。

コメント

タイトルとURLをコピーしました