選挙になるとオタク界隈が「表現の自由」で騒ぎだすのに毎回イライラするんだが

1 : 2025/07/07(月) 00:58:15.51 ID:re/mf7h80

アングル:有害コンテンツ監視員、求められるトラウマ保護策(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/86420ee6510cc760bad2a159c7281720450a8c1c

お前ら表現の自由とかなんも興味ないだろ
アサクリシャドウズのとき叩かれても誰も擁護しなかったよな

レス1番のリンク先のサムネイル画像
37 : 2025/07/07(月) 00:59:20.97 ID:DLrOdnLC0
山田太郎が立憲民主党だったらイライラどころか支持に回るくせにw
40 : 2025/07/07(月) 00:59:43.99 ID:UU1H73cL0
>>37
そもそもこと立憲がそんなことするわせねーだろバーカw
38 : 2025/07/07(月) 00:59:22.75 ID:gyzB12bS0
更年期
マン臭プンプーン
無産様
39 : 2025/07/07(月) 00:59:34.84 ID:AyYiTpgS0
アニメ漫画ゲームが何よりも優先な感じがキモすぎる
56 : 2025/07/07(月) 01:03:57.08 ID:bs6RNLFc0
>>39
まあ表現の自由殺そうとする権力者層は最初そこから入るし(´・ω・`)
ロリコンから児童守るための建前で大規模監視の為の仕組みづくりに躍起になってるのと一緒
反対勢力が白い目で見られ声が封殺されやすいとこから
75 : 2025/07/07(月) 01:07:46.24 ID:KMhEioV70
>>39
それも逆なんだよ
アニメ漫画ゲームを何よりも優先に規制したい界隈があるんだよ
それも男向け限定
87 : 2025/07/07(月) 01:10:13.84 ID:I6NfXnFe0
>>75
規制って一律でかけるから男向け限定って訳にはいかないのにな
まぁそこに女が気付くと支持者減っちゃうから都合の悪いことは言わないのかもしれんけど
42 : 2025/07/07(月) 01:00:20.04 ID:UU1H73cL0
調子のるなニホンザル
43 : 2025/07/07(月) 01:00:29.79 ID:URids2PL0
ネトウヨ弱者男性が守りたい表現の自由って
ポルノとヘイトスピーチの自由だけなんだよなwww
70 : 2025/07/07(月) 01:07:07.71 ID:CNAD0JBe0
>>43
なおネトウヨ弱者男性はヘイトスピーチ解消法作成に尽力した張本人を崇拝している模様
85 : 2025/07/07(月) 01:09:25.13 ID:KhvyCGzh0
>>43
反社会的行為で当然制限されるべき
45 : 2025/07/07(月) 01:00:37.37 ID:FqrHDPWi0
山田太郎(笑)がちょろオタク票を集めるのに張り切りだす季節だからなw
49 : 2025/07/07(月) 01:02:31.50 ID:xB5UDWQfa
>>41
男性はいいって言ってるのかで論破

>>45
ちょろいと思うならおまえも54万票とってみたらどうだ?

46 : 2025/07/07(月) 01:02:08.40 ID:uJohvVhO0
火付け役の人間ジェネリックはリムったわ
47 : 2025/07/07(月) 01:02:14.35 ID:KMhEioV70
逆だろ必死に規制したい界隈がいなければカウンターが起きないんだよ
50 : 2025/07/07(月) 01:02:58.45 ID:I6NfXnFe0
>>47
これはある
規制に関しては兄の国という先例もあるしなぁ
48 : 2025/07/07(月) 01:02:26.86 ID:Ob8WQjE20
リアルの女性が搾取されてるならともかくアニメキャラでも性的搾取とか言ってくるキチゲェじゃん
ほんと死んだ方がよくね
51 : 2025/07/07(月) 01:03:01.41 ID:GEKCedOC0
あの界隈のほざく自由には「責任」が付随してないからね
80年前にマッカーサーに言われた「自由主義も理解できない12歳のガキ」そのもの
52 : 2025/07/07(月) 01:03:02.75 ID:hCAOyvai0
ええやん自分の中で投票基準もってちゃんと動いてるんやから
53 : 2025/07/07(月) 01:03:08.85 ID:yeYyJLtH0
どのくらい減るんだろうか
54 : 2025/07/07(月) 01:03:13.82 ID:Bt+wrX150
キモヲタオ●ニーコンテンツ守りたいのなら
おとなしく表に出てこないで隅っこに隠れていれば良いのにな
55 : 2025/07/07(月) 01:03:51.67 ID:hpSbsqUy0
インボイスにダンマリだったレド松や山田烈士を見ればお察し
57 : 2025/07/07(月) 01:04:11.67 ID:r0VWBOMt0
表現弾圧政党とは共産党のことよ!投票よろしく!🫡
60 : 2025/07/07(月) 01:04:34.47 ID:MeYi14fU0
>>57
女性をを守る党ね
67 : 2025/07/07(月) 01:06:29.92 ID:I6NfXnFe0
>>60
トランス女性のトイレ利用の件でフェミもわりと離れてるだろ
69 : 2025/07/07(月) 01:06:37.06 ID:LxteVCW50
>>57
参政党は憲法改正してチー牛から表現の自由や内心の自由を奪ってくれる正義の政党
チー牛弱男のポルノ依存に辟易している女性は参政党一択だよ
58 : 2025/07/07(月) 01:04:22.85 ID:UT1dFObu0
表現の自由とか言って出てきたものが女子中学生レイプの実録イラストだしな
59 : 2025/07/07(月) 01:04:24.31 ID:9i4KZW710
それくらいでイライラするなよ
何歳だよ
66 : 2025/07/07(月) 01:06:09.62 ID:2rCX6omS0
>>59
真っ当な大人なら幼稚なオタクにイラつくのは自然では
ましてや小児性犯罪を娯楽と考えてるようなクズ集団だし
61 : 2025/07/07(月) 01:04:55.31 ID:LxteVCW50
思ってるより騒いでないだろ
ていうかさして影響力がない
なんなら規制派だとわかった上で参政党支持する表自系ウヨまでいる始末だし
62 : 2025/07/07(月) 01:05:24.33 ID:5vqZV5Ob0
マンガ・アニメの権利を守る候補は声優の岡本麻弥が本物だから
投票先はこっちにしとけば間違いない
63 : 2025/07/07(月) 01:05:27.53 ID:LLnUr2nT0
イライラするのはチンポだけにしとけ
(ヽ´ん`)
( ꪊꪻ⊂)シコシコシコ
65 : 2025/07/07(月) 01:06:03.77 ID:9q/z3L9u0
表現の自由戦士共は自民党政権下で表現規制が進められてきたという歴史的事実に向き合わずに野党のせいだと思い込んでるからな
82 : 2025/07/07(月) 01:09:08.83 ID:/yJh0Boc0
>>65
権威主義のエ口お目こぼしください戦士だからな
68 : 2025/07/07(月) 01:06:33.05 ID:PWd1SKXc0
VISA/Masterのお陰でまあまあ注目度高まってそうだけど
86 : 2025/07/07(月) 01:09:38.97 ID:rKtfXsGP0
>>68
あれからなーんも変わってないけどな
「言ったった!」で終わってる
言うだけなら誰でも出来るわ
71 : 2025/07/07(月) 01:07:11.87 ID:rKtfXsGP0
エ口表現の自由、差別表現の自由
つまり、オ●ニーの自由にしか興味がない
72 : 2025/07/07(月) 01:07:20.17 ID:h+0aUgx60
>お前ら表現の自由とかなんも興味ないだろ

そう?
児童〇ルノの自由って何より大切みたいだけど?

73 : 2025/07/07(月) 01:07:24.75 ID:BcdNY++D0
いうてアニメ漫画ゲームって今日本で自動車業界の次に外貨稼いでる業界だからな
むしろもっと話題になるべきだと思う
80 : 2025/07/07(月) 01:08:37.54 ID:2rCX6omS0
>>73
お前らが大好きなポルノアニメなんて足引っ張ってるだけだろ
74 : 2025/07/07(月) 01:07:34.90 ID:MeYi14fU0
ネトウヨニホンザルが調子乗るのが嫌儲は一番イライラつく
78 : 2025/07/07(月) 01:08:27.33 ID:QpCXr+AgH
>>74
岡君みたいなやつだな
76 : 2025/07/07(月) 01:07:53.71 ID:wT/VoJkxM
お前もオタクじゃん
79 : 2025/07/07(月) 01:08:34.17 ID:uJohvVhO0
ゲーム機必要なネタとかハードル高えんだよ…
84 : 2025/07/07(月) 01:09:25.01 ID:jOFFAeoY0
参政党の神谷はママパパ議連の代表で表現規制推進してるから投票したらあかん
神谷はマンガ・アニメで国を盛り上げると言ってるのに表現規制を推進する気満々
93 : 2025/07/07(月) 01:11:44.44 ID:LxteVCW50
>>84
チー牛ペドフィリアの人権ごと規制されるべきだろ
そうでもしないとアニメ漫画をコンテンツとして海外に売っていくことは出来ない
やはり参政党しかないよね
88 : 2025/07/07(月) 01:10:18.75 ID:Mhcd0QEd0
シコネタの自由戦士
89 : 2025/07/07(月) 01:10:47.48 ID:QpCXr+AgH
国民民主は樽井良和擁立できず
立民から離れた栗下も今回擁立できずらしいということで

いわゆる表自候補って今回山田しかいないみたいだね

92 : 2025/07/07(月) 01:11:22.03 ID:UU1H73cL0
>>89
だからら落とすことさえできれば
嫌儲の完全勝利になる
103 : 2025/07/07(月) 01:14:20.58 ID:XTCXuy2c0
>>92
自分は入れるの絶対嫌だけど
嫌儲的には比較的通った方が助かる奴ではあるんじゃね山田太郎も
落ちたら嫌儲の勝利は頭が左に寄り過ぎてるかと
90 : 2025/07/07(月) 01:10:47.46 ID:d4QaLHTi0
素直に「ずりネタ規制するの止めてください」って言えよ
91 : 2025/07/07(月) 01:10:57.89 ID:XTCXuy2c0
今回くりしたいないから、このイシューで投票するのやめようと思ったんだけど
似たような人で出てる人いる?
山田太郎は論外として
94 : 2025/07/07(月) 01:11:45.17 ID:KhvyCGzh0
こいつらさ、クズでサイテーだから人が嫌がる姿見て楽しんでるんだよ
露悪

暇立花参政支持辺りの共通項

96 : 2025/07/07(月) 01:12:29.69 ID:hpSbsqUy0
中から変えるとか豪語してたくせに自分は党議拘束で賛成票に変えられてて草w
しかも超党派の反対派議員の会合には共産党がいるからとかいう謎の理由で欠席というw
97 : 2025/07/07(月) 01:12:38.97 ID:zC2IT+zI0
きっしょいきっしょい性癖を満たすためだけの自由やろ
くだらんわほんまに
本来なら赤面しながらやるもんやで
恥も外聞もないとはこのことや
99 : 2025/07/07(月) 01:13:19.13 ID:nA150kOz0
表現の自由が無くなったら、5ちゃんねるが真っ先に潰されるなw
あるいは中国のように政権批判したら逮捕とか
100 : 2025/07/07(月) 01:13:31.62 ID:1TU7UjiWM
白人によるアジア人への人種差別、歴史改竄とフェミによる気に食わない作品を潰そうとするのを同列に語る左のネトウヨ
差別する自由を認めろってこと?寛容のパラドックスって知ってる?
102 : 2025/07/07(月) 01:14:13.64 ID:lJ1LfEIN0
老化でオタクじゃなくなる→残ったガラクタとムダにした金にイライラする→反転してオタク憎しになる
ケンモメンは見事にこの道を歩んでるな
105 : 2025/07/07(月) 01:15:20.82 ID:y7tCX31m0
毎回毎回オタクのチョロさにゲンナリする
特に赤松・山田信者界隈

信者「アメリカのカード会社に乗り込んで言質をとってきたぞ!」

それでカード使えるようになったんか?子供のお使いじゃあるまいしよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました