選挙に行けってゆうけどさ俺がマイナーな政党に票を入れることに意味があるのか?

サムネイル
1 : 2025/06/18(水) 19:35:00.87 ID:mC9VrJ6V0
2 : 2025/06/18(水) 19:35:29.41 ID:6k0oxTgo0
ない
3 : 2025/06/18(水) 19:36:06.93 ID:584zH3J+0
マイナーな政党ってどこよ?れいわ?
4 : 2025/06/18(水) 19:36:33.28 ID:5ebC93yZ0
お前自身に意味を持たせろ
何も投票しなければ全部委任しますって意味なんだから文句も言うなよ
5 : 2025/06/18(水) 19:36:41.74 ID:uyMEvRo10
いれる政党がない
アンチ老人党
男性の人権を守る党
この辺があったら投票するのに
6 : 2025/06/18(水) 19:37:14.10 ID:Bv3zJ+uB0
ないぞ
7 : 2025/06/18(水) 19:37:34.92 ID:Ujcq0MuG0
推し活と思えばいいよ
8 : 2025/06/18(水) 19:37:35.60 ID:9RiMTXOX0
ここでグチグチ言うよりはあるに決まってるよ
馬鹿で投票のやり方分からなくても丁寧に教えてくれるから安心していい
9 : 2025/06/18(水) 19:39:09.60 ID:G20TT9WqH
つまりメジャー政党の票が一票減るということだ
意味があるぞ
10 : 2025/06/18(水) 19:39:40.42 ID:KQv1VGH/0
自民党の比率が下がるのが大事
ちょっとずつでも動いていくと大衆はある境で一気になだれる
11 : 2025/06/18(水) 19:41:33.93 ID:K+kFcahzd
>>1
参政党に投票してZ世代を戦場に送ろう!
24 : 2025/06/18(水) 19:51:51.25 ID:qaYhV5a10
>>11
いらんのは氷河期だよ意味わかるよな
12 : 2025/06/18(水) 19:41:42.58 ID:6k0oxTgo0
自民党5万票
(ヽ°ん゚)投票800票
とかだろ
13 : 2025/06/18(水) 19:42:06.48 ID:qaYhV5a10
泡沫政党がいがみあっても確かに意味はないよね勝てない
選挙区ごとに1番可能性がある候補者に入れるのがいいか
14 : 2025/06/18(水) 19:42:44.70 ID:ZhMIj4fh0
手遅れな馬鹿なんだからまともな判断が出来ない
選挙に行くな
15 : 2025/06/18(水) 19:43:10.18 ID:Bz+0b4KG0
白票でも意味があるおじさんがやってくるぞ逃げろ!
16 : 2025/06/18(水) 19:44:54.03 ID:AxW6/XnnM
ないよ
与党か野党第一党以外に意味はない
現状賛成なら与党で反対なら野党第一党しかない
他に入れてもなにも変わらんからね
20 : 2025/06/18(水) 19:46:31.91 ID:uyMEvRo10
>>16
いや今は割とどの党にいれても意味はあるだろ
17 : 2025/06/18(水) 19:45:00.83 ID:wuuZAeXw0
でも大半の人間が何も考えずメジャーな政党に入れ続けた結果が今の日本なんだし意味はあると思うよ
18 : 2025/06/18(水) 19:46:21.01 ID:n1/PG/UL0
自民党に入れて勝者の側につく方が精神的に安定する
負けた側煽れるしな
19 : 2025/06/18(水) 19:46:30.57 ID:i4DyLSVY0
最低限行け
デモもやれ
テロもしろ
21 : 2025/06/18(水) 19:46:45.95 ID:iXcHrrXJ0
メジャーに入れても意味ないぞ
当選者に指示命令できないから
22 : 2025/06/18(水) 19:48:15.89 ID:JDjcdLi20
まず自分の政策を考えそれと同じことを訴えている候補者にいれる

それがほんまもんの民主主義ですわ

23 : 2025/06/18(水) 19:49:00.11 ID:uyMEvRo10
>>22
ないんだが
26 : 2025/06/18(水) 19:53:11.04 ID:AxW6/XnnM
>>23
重要視するものあるだろ
全部一緒はなくても
重要だとか数とか
もちろん自分じゃないからすべて同じはなくても優先順位で決めるもんじゃないのか?
29 : 2025/06/18(水) 20:14:26.04 ID:uyMEvRo10
>>26
アンチ老人党と男性の人権を守る党、新自由主義の党
投票する党なくね?
30 : 2025/06/18(水) 20:14:45.18 ID:uyMEvRo10
>>29は俺の重視する要素
27 : 2025/06/18(水) 20:04:03.72 ID:hZFmBrEfd
皆んなそう思って選挙サボって
行かないから
自民が調子に乗るんだよ

選挙は人類の義務と思って
這ってでも行かないといけない

28 : 2025/06/18(水) 20:04:56.17 ID:ZhMIj4fh0
選挙はキチゲェを落とす作業だぞ
勘違いするな

コメント

タイトルとURLをコピーしました