選挙の「支持したい人いないから白票」ってなんか意味あるの?

1 : 2025/01/21(火) 12:25:01.701 ID:iH5A8ndod
誤字とかいたずら書きとかの無効票と別にカウントされるの?それとも自己満足?
2 : 2025/01/21(火) 12:25:48.532 ID:sB5qci250
全く意味ないよ
白票なら行く投票いく時間と労力の無駄
3 : 2025/01/21(火) 12:25:56.968 ID:ni1M2+W/0
白菜に見えた
4 : 2025/01/21(火) 12:25:58.153 ID:IiBztKgQ0
投票率は上がるけど無効票が増える
5 : 2025/01/21(火) 12:25:59.549 ID:GIFu5CQC0
白票数えさせる嫌がらせ
6 : 2025/01/21(火) 12:26:41.373 ID:dOf8fTV60
わざわざ白票入れに行く無駄な労力
7 : 2025/01/21(火) 12:27:12.537 ID:C9wLFowK0
白票で出すくらいなら嫌いな政党以外どこでもに入れた方がマシ
8 : 2025/01/21(火) 12:27:13.325 ID:iH5A8ndod
以前「白票入れろ」って意見を見たんだけど意味ないのね…
9 : 2025/01/21(火) 12:27:25.421 ID:kjJ0K/7H0
立候補者には無関係
10 : 2025/01/21(火) 12:27:34.670 ID:N7mVqMzs0
最低でも投票率には反映されるよ
極論20代全員が白票で投票したとしても
どういう層が白票いれたのかわからないまま20代の投票率100%という事実は残る
12 : 2025/01/21(火) 12:27:54.288 ID:8vXrepmZd
>>10
これ
32 : 2025/01/21(火) 13:08:13.277 ID:K1aXKaJY0
>>10
入り口でバーコードをピッてやるから投票した年齢層は反映されるのか
11 : 2025/01/21(火) 12:27:40.364 ID:8vXrepmZd
一応意味あるぞ
13 : 2025/01/21(火) 12:28:45.874 ID:74ox7tNf0
白票で投票率だけ上げても意味ない
嫌いな候補者に対抗出来そうな候補者の名前書いたほうがマシ
14 : 2025/01/21(火) 12:28:56.379 ID:bZX3I6uV0
ヒソカのポーズの真似が出来る
15 : 2025/01/21(火) 12:28:59.019 ID:BU67wRcn0
何の意味も無いし
一番良くないのが自分に悪影響を及ぼす
決める時に何も決められない性格になる
嫌でもダメでも何か決めろ、それが人生だ
16 : 2025/01/21(火) 12:29:14.939 ID:Az3WXsYOd
自民党にお灸を据えてやる←何様?高速道路とか新幹線整備したの誰か言ってご覧?誰?
17 : 2025/01/21(火) 12:29:15.746 ID:ssR+O19/0
公明党が喜ぶ
18 : 2025/01/21(火) 12:29:17.054 ID:GJFi23jy0
特に意味はない
何なら正しく名前を書いて入れても、たかが一票に意味はない
19 : 2025/01/21(火) 12:31:04.142 ID:Az3WXsYOd
>>18
1人の小さな手〜何もできないけど〜
20 : 2025/01/21(火) 12:31:20.377 ID:SM4kZK1I0
白票いれる人って用紙もらったら投票箱へ直行するの?それとも書くフリしてから入れるの?
21 : 2025/01/21(火) 12:32:38.480 ID:BU67wRcn0
投票箱へ直行するとかやってみるくらいの根性があれば
それはそれで成長するかもな
ただあそこにいるボランティアの人達ってマジで近所の人ばっかだからね
22 : 2025/01/21(火) 12:32:44.512 ID:H1wyaYg90
棄権よりはマシ程度
24 : 2025/01/21(火) 12:34:22.941 ID:2P7u/plX0
投票率20%で当選した人が投票率40%で当選した人になって
より多くの民意に支えられた候補という肩書得るだけじゃん
26 : 2025/01/21(火) 12:41:59.980 ID:F92ZiGUc0
開票所で書き込みされるから行かないや白紙投票で白紙残すのはまずい
どこだっけ折り目のない投票用紙の束撮したの(折らないと箱に入らない)
27 : 2025/01/21(火) 12:44:37.528 ID:c/ZlU/9X0
>>26
投票用紙は折って入れても箱の中で自動で開くんだよ…
形状記憶の紙
33 : 2025/01/21(火) 13:08:21.791 ID:F92ZiGUc0
>>27
折り目つくんで
35 : 2025/01/21(火) 13:20:36.071 ID:6Gx61m4e0
>>26
折らなくても入るぞ
28 : 2025/01/21(火) 12:44:51.824 ID:e6bdsOQ/M
まあ白票増えたらもっといい人が出たらこの票がすぐその候補者に流れるぞって圧くらいにはなるかもな
29 : 2025/01/21(火) 12:45:56.307 ID:r8DDXGVR0
支持したくない党がいるから他に入れる
30 : 2025/01/21(火) 12:47:33.887 ID:/pfMvzC10
わざわざ白票入れたとか言うと捻くれ者アピールできる
31 : 2025/01/21(火) 13:06:36.131 ID:9oBcxy/w0
公務員の友達がこれ言いながら説教してウザかったから縁切った
34 : 2025/01/21(火) 13:19:19.151 ID:6Gx61m4e0
ちゃんと投票する>白票>投票行かない

くらいの意味

36 : 2025/01/21(火) 13:24:09.036 ID:PqLiV3Mt0
オ●ニー気持ちいいだろ
37 : 2025/01/21(火) 13:24:21.289 ID:hW2N4zLx0
明らかに落ちるだろってやつに入れることはある

コメント

タイトルとURLをコピーしました