都会は家賃高いって言うけど田舎は家賃安くても車必須だから結局田舎のほうがキツくね?

1 : 2024/12/06(金) 21:03:49.577 ID:BvXGqODh0
お賃金も都会に比べたら低いし
2 : 2024/12/06(金) 21:04:22.266 ID:qapL5+Ew0
熊本はバブルだよ?
3 : 2024/12/06(金) 21:06:01.711 ID:YvutbKYxM
田舎は基本実家暮らしだから
4 : 2024/12/06(金) 21:06:04.658 ID:Z6RCw+150
都会だって常に歩いて移動しているわけじゃないでしょ
5 : 2024/12/06(金) 21:06:05.777 ID:BvXGqODh0
車金かかり過ぎなんだわ
6 : 2024/12/06(金) 21:09:48.438 ID:k2FxVPf20
スーパーとかも大抵遠い場所だから徒歩ではいけず車で買い物に行かなければならない距離でガソリン代とかかかってくる
7 : 2024/12/06(金) 21:11:43.789 ID:1aMgKgT10
都会も駅近オートロック2階以上風呂トイレ別独立洗面台あり
の当たり前より下を選べば安いよ
8 : 2024/12/06(金) 21:12:16.679 ID:8G0RjshSa
だから若者は都会に出るのだ
9 : 2024/12/06(金) 21:13:29.292 ID:CxOm52O00
都会の家賃ランク落としても5万くらい高いからな
車の維持費なんて月2万程度でしょ本体仮に150万として10年乗って月1.2万程度
そりゃいい車乗れば高くなるけど
10 : 2024/12/06(金) 21:13:44.832 ID:BvXGqODh0
ほぼ通勤にしか使ってないのに維持するだけでも毎年15万以上かかるんだわバカだろ
11 : 2024/12/06(金) 21:14:19.999 ID:YvutbKYxM
電車の通勤代も年間15万くらいじゃね
12 : 2024/12/06(金) 21:14:46.545 ID:BvXGqODh0
交通費なら会社が出すだろ
13 : 2024/12/06(金) 21:14:55.900 ID:fVnFNwW+0
家賃だけで金かかるなら
家も車もある田舎の方がいい
18 : 2024/12/06(金) 21:16:38.708 ID:9dg0wwrx0
>>13
俺のしてる比較はあくまで田舎での一人暮らしだな
実家があるならそりゃ実家の方が安くなる
でも東京に実家ある人が一番かも
14 : 2024/12/06(金) 21:15:02.585 ID:9dg0wwrx0
俺は田舎から上京したけど東京の方が生活費安く済んでるね

車もそうだし、あと意外と家賃かかる
ワンルームが少ないから無駄に広い部屋を借りることになって普通に高い

15 : 2024/12/06(金) 21:15:28.150 ID:CxOm52O00
通勤に使うならガソリン代は出るでしょ、電車代も出るだろうけど
16 : 2024/12/06(金) 21:15:40.807 ID:WplZlIl40
いつも言うけどそれだからこそ地方都市という選択肢ですよ
利便性良し家賃も安価の良いこと尽くめ
17 : 2024/12/06(金) 21:15:43.555 ID:9dg0wwrx0
あと田舎は築20年でもボロボロだけど東京は築20年だとかなりキレイ
19 : 2024/12/06(金) 21:17:31.817 ID:9JiZUfPy0
都会物価高いとか言われるけど激安スーパーは都会の方が多いから実質そこまで高くないんよね
22 : 2024/12/06(金) 21:19:30.172 ID:9dg0wwrx0
>>19
玉出とかオーケイとか有名なのは結局大きな町だな
20 : 2024/12/06(金) 21:17:45.463 ID:BvXGqODh0
車のいい所は外にいてもプライベート空間になるのとどこにいても喫煙所になるところくらい
21 : 2024/12/06(金) 21:18:48.571 ID:YvutbKYxM
車の通勤代でないの?
24 : 2024/12/06(金) 21:20:26.863 ID:BvXGqODh0
通勤代出たとしてもそ税金保険車検消耗品の交換で毎年15万以上は出てくぞ
29 : 2024/12/06(金) 21:22:21.395 ID:7cU/c11z0
>>24
都民だって土日は定期区間外にお出かけして交通費かかるもん!バカにすんな!
25 : 2024/12/06(金) 21:20:42.395 ID:IIHBYFps0
23区の1Kアパートより安い3DKマンションに引っ越したら快適すぎた
なお部屋が一つ余っている
26 : 2024/12/06(金) 21:20:52.253 ID:F30Q9Kct0
どの程度の田舎によるけど普通に田舎のところなら競合がいないからボロ屋敷とかじゃない限りは意外と高い
27 : 2024/12/06(金) 21:20:53.746 ID:ECxqy87s0
車なんて軽にも乗ってりゃ
維持費くそみたいなもん
30 : 2024/12/06(金) 21:30:41.698 ID:cUrhFZJm0
給料は都会も田舎も同じだし家は安くて満員電車とかいう人生の無駄遣いをしなくてもいいぞ
32 : 2024/12/06(金) 21:32:42.177 ID:9dg0wwrx0
>>30
運転の方がはるかに無駄だわ
本も読めん
34 : 2024/12/06(金) 21:34:25.558 ID:67vuDtyD0
>>30
転職エージェント使って都内の求人に応募しようとしたら
「未経験扱いになるから今より年収は下がると思ったほうがいい」
って言われた

なら地方で暮らし続けるしかないじゃないか(絶望)

35 : 2024/12/06(金) 21:36:06.298 ID:oIF4okNn0
>>34
年収の条件を譲らず探せばいいんじゃないの
31 : 2024/12/06(金) 21:32:13.491 ID:zYj+f8zC0
そういう説あるな
33 : 2024/12/06(金) 21:34:10.504 ID:oIF4okNn0
都会と田舎の違いなんて無数にあるからVIPで言い合っても無駄
37 : 2024/12/06(金) 21:38:00.452 ID:Y/agGMXLM
満員電車で毎日通勤も心やられるのよ
生まれも東京だと耐性あるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました