- 1 : 2025/03/28(金) 08:16:52.031 ID:BGd9kjYf0
- 料理が趣味じゃない人以外はほぼ外食だろうし
外食は高カロリー
運動してる人もいるだろうけど
- 2 : 2025/03/28(金) 08:18:37.412 ID:mXX8BdOj0
- 世界中金持ちは摂生
アメリカなんて極端で貧乏人がデブ - 4 : 2025/03/28(金) 08:20:19.027 ID:BGd9kjYf0
- >>2
なぜ?高カロリーな食事してても痩せる薬とかかってデブくならんようにしてるんかな
- 3 : 2025/03/28(金) 08:19:31.192 ID:v+TTXepk0
- そんな外食ばっか食わんだろ
- 6 : 2025/03/28(金) 08:21:26.464 ID:BGd9kjYf0
- >>3
勝手な偏見だけど金に余裕あるから外食ばっかしてるイメージ強い外食じゃなければカップ麺菓子パン総菜など
- 13 : 2025/03/28(金) 08:34:04.436 ID:mXX8BdOj0
- >>6
カップ麺と惣菜パンとか底辺の食事の代表じゃねえか
自己管理ができるやつの飯じゃない - 18 : 2025/03/28(金) 08:37:07.944 ID:BGd9kjYf0
- >>13
とはいえ自炊してる人はあんまいないだろうし
外食は高カロリー金持ちはみんな運動好きでしてるんだろうか
- 21 : 2025/03/28(金) 08:39:18.040 ID:mXX8BdOj0
- >>18
あまりいない前提はどうなんだ
毎日外食ってレパートリーと時間と子供の兼ね合いで厳しいぞある程度金があるほうが自炊してたりもする
- 5 : 2025/03/28(金) 08:20:35.007 ID:qHI++qSJM
- 食うのにあんま興味ないんじゃね?
- 7 : 2025/03/28(金) 08:22:52.016 ID:BGd9kjYf0
- >>5
人によるとしか - 8 : 2025/03/28(金) 08:24:32.589 ID:EIBvvIAR0
- 高級料理屋は栄養バランスいいからな
外食でも底辺だと安い炭水化物と脂質マシマシのデブ飯になる
金持ってる程健康な食生活送れる - 11 : 2025/03/28(金) 08:26:54.926 ID:BGd9kjYf0
- >>8
なんとなく納得した確かに安いチェーン店は揚げ物、肉系、炭水化物系が多いな
- 9 : 2025/03/28(金) 08:26:22.767 ID:5CUearm00
- 現代は貧乏人ほどデブ
- 10 : 2025/03/28(金) 08:26:52.181 ID:ct0rdvBpC
- 美容外科医なんか太ってないイメージ
- 12 : 2025/03/28(金) 08:29:54.257 ID:0Il+dc0Dd
- 貧乏人はコンビニ弁当、ラーメン、ジャンクフードが主食だからデブるよなそりゃ
- 14 : 2025/03/28(金) 08:34:50.459 ID:RcOXkvO30
- 朝夕は嫁さんの料理
昼はそこそこ値の張る外食かお弁当
たまに夜外食しても刺身メインで最後に
寿司を少し
太りようがない - 15 : 2025/03/28(金) 08:34:55.861 ID:ct0rdvBpC
- 高級料理もたくさん食べると太ると思うけど
- 19 : 2025/03/28(金) 08:37:36.475 ID:mXX8BdOj0
- >>15
毎日食えるものじゃないけどな
金もだけど時間がね自己顕示欲の高いタレント系経営者がわりと太ってるのは飯のせいがありそうだな
- 16 : 2025/03/28(金) 08:35:31.262 ID:KKkYHQAI0
- 底辺の方が栄養バランス偏った飯しか食べれないから太りやすいと思ってる
- 17 : 2025/03/28(金) 08:36:27.841 ID:T8dm+RHY0
- 金持ちは健康なもの食べられるし正しく運動する時間もあるしな
- 20 : 2025/03/28(金) 08:37:55.596 ID:y+uKO84U0
- ファーストフードや高カロリー食が普及した現代は貧困層の方が肥満率高い
- 22 : 2025/03/28(金) 08:40:24.994 ID:kLsKXyNh0
- 単純に摂生ができてるだけでは
- 23 : 2025/03/28(金) 08:42:54.891 ID:BGd9kjYf0
- そっか
自炊は大変だから余裕あるならしないと思ってた
- 24 : 2025/03/28(金) 08:43:14.520 ID:3lUhdYsZ0
- 金の管理が出来るなら健康管理も出来るわな
- 25 : 2025/03/28(金) 08:47:54.030 ID:mXX8BdOj0
- 自炊が大変って前提がわからん
小さい子供含んだ4人とかなら外食のが負担だろ
既婚者がキッチン広いの求めることも仕事以外自堕落な独身ってなら外食三昧で太ってるやつけっこういるわな
- 27 : 2025/03/28(金) 08:54:21.699 ID:BGd9kjYf0
- >>25
外食に比べれば手間がかかる、片付けや買い物などもある外食は負担行っても金があれば余裕かと思う
- 26 : 2025/03/28(金) 08:49:20.809 ID:Yuh9459L0
- まさにデブ理論
なぜ外食=大食いに結びつけるのか - 28 : 2025/03/28(金) 08:55:06.301 ID:BGd9kjYf0
- >>26
大食いじゃなくても高カロリーだから - 29 : 2025/03/28(金) 09:06:04.011 ID:B9RfQpKQ0
- 成金はすげえええって思われることが生きてる上で一番気持ちいいから
- 30 : 2025/03/28(金) 09:38:24.038 ID:yyPHdKfh0
- 金持ちは平均的に頭いいんだからカロリー管理くらい余裕よ
金持ちなのに太ってない人ってすごいわな

コメント