
- 1 : 2025/04/21(月) 06:29:01.22 ID:8mKnnO230
-
パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」
https://sankei.com/article/20250420-7T4QZDSVMFNM3INTNOLH3LQ2RU/長崎大の高度感染症研究センターで竣工した実験棟が、エボラウイルスなどのリスクが高い病原体を取り扱える最上位の安全管理レベル「バイオセーフティーレベル(BSL)4」に指定された
↓
◉そもそも日本に必要か?
◉それも長崎市民のど真ん中だぜ?知っておくべきことがある。戦前の関東軍がワクチン接種や細菌兵器の開発を指揮していたように。通常。国家がワクチン開発と製造体制拡大にのめり込むのは戦争準備。
- 51 : 2025/04/21(月) 06:32:35.69 ID:amNfdng40
-
やったなワク信
また打てるぞ - 52 : 2025/04/21(月) 06:32:52.49 ID:VR5bs2AC0
-
フラグかな
- 53 : 2025/04/21(月) 06:32:58.06 ID:gkskRr060
-
スレタイ長嶋一茂に見えた
- 54 : 2025/04/21(月) 06:34:17.29 ID:3Fx0pjo80
-
作るなら無人島に作れよ
- 65 : 2025/04/21(月) 06:40:03.64 ID:HdZqkGkdM
-
>>54
分かるわ~
四方八方から上陸出来るし24時間体制で全方位警護するのも楽やしな
警察やら消防が駆けつけるのも簡単
自前で用意するのも安価 - 80 : 2025/04/21(月) 06:54:13.81
-
>>65
そうだ。大久野島に作ればええんや - 56 : 2025/04/21(月) 06:35:54.20 ID:9JQRxmrpM
-
Aの次はBか
- 61 : 2025/04/21(月) 06:39:06.22 ID:oMOc/ov80
-
地震でも来て倒壊したらどうすんの
- 62 : 2025/04/21(月) 06:39:25.37 ID:XxfcdzzO0
-
あーあ
- 63 : 2025/04/21(月) 06:39:29.89 ID:loSu0Vsu0
-
今日もウイルスの雨だった
- 64 : 2025/04/21(月) 06:39:52.95 ID:XrWG0KhM0
-
左翼が大騒ぎ
- 66 : 2025/04/21(月) 06:40:06.39 ID:1gpMU8H30
-
日本は想定外の事がよく起こるからなぁ
- 67 : 2025/04/21(月) 06:40:24.35 ID:GltHRDwh0
-
研究者だって生活しているんだからある程度人の住んでいるところに置かないといけない
- 68 : 2025/04/21(月) 06:41:05.93 ID:EfhRsqDM0
-
こういう施設って実際のワクチンとか製薬に本当に役に立ってるの?
どれだけ活用した事例があるのか具体例を出して欲しい - 92 : 2025/04/21(月) 07:03:34.66 ID:qCrFXYM80
-
>>68
天然痘やエボラ出血熱疑いや新種のヤバいウィルスが出たときに単離精製してウィルスを特定できる - 69 : 2025/04/21(月) 06:43:14.73 ID:oMOc/ov80
-
こんな施設が近所にできたら引っ越し考えるレベルで怖い
- 71 : 2025/04/21(月) 06:45:10.18 ID:qsthWy8I0
-
出島に作れよ
- 72 : 2025/04/21(月) 06:45:16.44 ID:uvmVGvnf0
-
日本人は何やってもダメだからなあ
- 73 : 2025/04/21(月) 06:45:27.82 ID:A62eh3hQ0
-
ブラッディマンデイになるぞ
- 74 : 2025/04/21(月) 06:46:42.81 ID:11ibp+7k0
-
武漢みたいにいつでもウイルスを漏洩できる準備じゃね
- 75 : 2025/04/21(月) 06:52:09.96 ID:EdgAH70X0
-
10年前ぐらいに長崎大学行ってたけどこれに反対の看板が立ってたなぁ
- 76 : 2025/04/21(月) 06:52:20.94 ID:+zqN7owY0
-
ウヨカルトの本拠地
- 77 : 2025/04/21(月) 06:52:28.05 ID:GFy7OQa/0
-
危険度4とかやべぇやつじゃん
- 78 : 2025/04/21(月) 06:53:45.08 ID:lyjXhJGI0
-
まあ長崎みたいなどん詰まりの僻地なんて無くなっても困らんしいいだろ
- 81 : 2025/04/21(月) 06:54:24.77 ID:xRRV3guB0
-
さすがにレベル4を大陸で撒いてみる実験するわけにいかないもんな
エボラで死ぬのやだな~ - 87 : 2025/04/21(月) 06:58:09.89 ID:1L+jA66p0
-
>>81
いまトランプが公式に武漢ウイルスによって何が起きたかアナウンスしてる最中。
中国を名指しで世界の敵認定してる。 - 82 : 2025/04/21(月) 06:54:37.38 ID:WHixuIzx0
-
反知性連中が騒いでるのか
- 83 : 2025/04/21(月) 06:54:42.94 ID:5k976xff0
-
安倍ぴょんがゾンビになって甦る!
- 84 : 2025/04/21(月) 06:54:53.41 ID:my+7//7E0
-
長崎っていろんなものを押付けられてんなぁ
見返りはしょぼいミニ新幹線
- 85 : 2025/04/21(月) 06:56:30.17
-
こういうとこがテロの標的になったらどうするつもりだ? - 86 : 2025/04/21(月) 06:57:30.23 ID:DXoG2fe70
-
日本のガバガバな管理体制でやるとかもう悪夢でしかない
- 88 : 2025/04/21(月) 07:01:14.92 ID:NyvNk2J/0
-
>>86
東京でエボラの研究始めたらしいな
わかり切った未来🥴 - 89 : 2025/04/21(月) 07:01:40.81 ID:ftpxxkfX0
-
長崎大はコロナで感染症界隈に強い影響力を持つようになったからな
つかバイオセーフティレベル4が今まで国内になかったからエボラとかヤバいウイルスの対応もレベル3施設でやらざる得なくて大変だった
レベル4基準の設備を持った施設ができればより安全に対処できる - 90 : 2025/04/21(月) 07:02:11.77 ID:S69w5S5/0
-
こういうのこそ離島でやるべきだよね
- 91 : 2025/04/21(月) 07:02:19.49 ID:1L+jA66p0
-
んでその武漢ウィルスの立件をこの長崎の研究所でやるんだろうな。
立件できれば世界中の国が中国に賠償請求できる。 - 93 : 2025/04/21(月) 07:05:43.96 ID:UI99WB9cd
-
あーもうなんでこんな分かりやすいことにされて平気なんだろう日本って
明らかに当局の人体実験の狙いがみてとれる - 94 : 2025/04/21(月) 07:07:42.79 ID:NyvNk2J/0
-
>>93
CDCが日本支店開設だってな🥴 - 99 : 2025/04/21(月) 07:23:29.45 ID:my+7//7E0
-
>>93
岸田が「日本は治験大国になる!(ドドン)」って言ってたな
国民総モルモット - 95 : 2025/04/21(月) 07:11:45.35 ID:mGOIEZeXM
-
福島原発みたいになる
- 96 : 2025/04/21(月) 07:12:32.31 ID:qfX2XBZf0
-
必要なものではあるけど安全だなんて言うのは嘘
間違いなくリスクはあるのだから最悪の事態を想定した対策が必要
原発の電源喪失はあり得ないなんて言ってたやつはまだ生きてんのかな - 98 : 2025/04/21(月) 07:17:17.06 ID:ftpxxkfX0
-
つか長崎大に騒いでる奴らは国立感染症研究所はどう思ってんの?
あそこもレベル4だし色々ヤバいウイルス研究してるのに - 100 : 2025/04/21(月) 07:27:20.62 ID:8mKnnO230
-
>>98
__WH「コロナは人工ウイルス」、🇯🇵官僚「人工ウイルスかどうか調べる部署は無い」 [827565401]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745133037/
コメント