- 1 : 2025/04/01(火) 06:46:26.857 ID:q/qtK4LL9
- もう終わりだよ
- 2 : 2025/04/01(火) 06:46:49.231 ID:g3fnOILH6
- ようやっとる
- 4 : 2025/04/01(火) 06:47:49.743 ID:q/qtK4LL9
- このうち資格手当が2万円やからね
基本給少なすぎてボーナスも少ない模様 - 5 : 2025/04/01(火) 06:48:36.633 ID:J4xk2WnTP
- 高卒ならまあまあスタンダード
- 6 : 2025/04/01(火) 06:48:38.788 ID:ZyVq1mK7b
- なんの仕事や
- 9 : 2025/04/01(火) 06:49:17.559 ID:q/qtK4LL9
- >>6
化学メーカーや - 7 : 2025/04/01(火) 06:48:46.998 ID:R22dNS.1o
- ワイも手取り20万基本給23万の会社におるけどもう辞めるで🫶
わざわざ都内まで出てやる意味無いからな
- 16 : 2025/04/01(火) 06:53:06.427 ID:YGD.37U7H
- >>7
基本給で23万って手当と残業代で額面30近い上級やん… - 25 : 2025/04/01(火) 06:56:19.199 ID:R22dNS.1o
- >>16
手当のみでほぼ残業ないから大体額面は26くらいやな
それでやっと手取り20や
お上は厳しいわ - 12 : 2025/04/01(火) 06:50:18.251 ID:J4xk2WnTP
- 今年入ってくる学部卒の新卒より貰ってなさそう
- 14 : 2025/04/01(火) 06:52:15.080 ID:R22dNS.1o
- >>12
まじでギャグだよな
転職あるのみや石の上にも3年だか5年だか言うけどあんなん嘘っぱちや - 13 : 2025/04/01(火) 06:51:51.296 ID:o.oUGPXhe
- 月13万の生活保護より稼いどるやん
自信持て - 15 : 2025/04/01(火) 06:52:21.855 ID:Gk1h.RxBj
- ざぁ〜こ
生きてる価値ないよ - 19 : 2025/04/01(火) 06:53:34.879 ID:q/qtK4LL9
- >>15
ほんまにそう思うわ…死のうかな… - 17 : 2025/04/01(火) 06:53:22.654 ID:GmVwDdrTe
- エイプリルフールで助かったわ
ホンマなら目指す価値が無くなるで - 18 : 2025/04/01(火) 06:53:24.333 ID:uQV.QbF2U
- 春闘はなかったんか?
- 21 : 2025/04/01(火) 06:54:12.149 ID:q/qtK4LL9
- >>18
あったが賃上げされんかったで - 23 : 2025/04/01(火) 06:55:28.483 ID:QVYMhDcI3
- 高い学費払って高卒よりも貰ってないって、どゆこと?
- 24 : 2025/04/01(火) 06:55:51.206 ID:q/qtK4LL9
- 嘘みたいだよな
転職活動すると年収にびっくりされるってワイの会社の口コミに書いてあったわ - 28 : 2025/04/01(火) 06:58:17.590 ID:JYaVHIQxp
- >>24
なんでそんなとこはいったん?
就活でも調べるやん - 33 : 2025/04/01(火) 06:59:24.751 ID:q/qtK4LL9
- >>28
楽そうなのと親のスネかじれそうだったから
因果応報やね - 26 : 2025/04/01(火) 06:57:41.567 ID:H4P8hSwMH
- ワイ5年目手取り22😳
大企業なのに給料低くて萎えそう😳 - 30 : 2025/04/01(火) 06:58:33.716 ID:R22dNS.1o
- >>26
手取り20万前半ってなんか萎えるよな - 27 : 2025/04/01(火) 06:57:41.627 ID:q/qtK4LL9
- 残業はほぼないからまあ良いんだけどね
- 29 : 2025/04/01(火) 06:58:24.411 ID:uwadasx7i
- ワイも額面25万の手取り20万や
田舎やけど - 31 : 2025/04/01(火) 06:58:59.275 ID:FI3hdGP.c
- 今日から2年目ワイは先月29万やったわ
- 32 : 2025/04/01(火) 06:59:15.965 ID:ftp/E9RQ0
- 基準がわからんわ
手取りなんぼやったら人権あんの? - 37 : 2025/04/01(火) 07:00:00.990 ID:R22dNS.1o
- >>32
ぶっちゃけ金の問題も大きいけど最終的に大事なのは精神的消耗がどうのやないかと思うわ - 34 : 2025/04/01(火) 06:59:44.678 ID:Wk1sXsp1f
- 院卒してまでそんなゴミに入社するってそういうことだよな
- 35 : 2025/04/01(火) 06:59:56.143 ID:sHgCAEaBo
- 25卒ワイは365,000や
- 36 : 2025/04/01(火) 06:59:56.461 ID:qtvMpJjP/
- でも残業は無いんやろ?
院卒社会人5年目ワイ、手取り19万

コメント