- 1 : 2022/06/19(日) 22:37:24.49 ID:W+VHdX8o0
-
- 2 : 2022/06/19(日) 22:38:16.54 ID:EAPmritFM
-
素晴らしい
なんて優秀な市民なんだ
- 4 : 2022/06/19(日) 22:39:00.71 ID:AxkScHfy0
-
反自民党か?
- 5 : 2022/06/19(日) 22:39:09.38 ID:10jhdH9pM
-
爆発してくれりゃ田舎捨てられる上に億万長者になれたとか考えてる奴いそう
- 6 : 2022/06/19(日) 22:39:11.27 ID:kqf+nR+Vd
-
七輪大丈夫かな?
- 7 : 2022/06/19(日) 22:39:46.77 ID:W+VHdX8o0
-
ありがとう共産党
- 8 : 2022/06/19(日) 22:40:04.86 ID:c5qRlW+90
-
たます って読んでたわ
- 9 : 2022/06/19(日) 22:40:39.07 ID:xgaZ5AQT0
-
津波無しで震度6程度ならびくともしない
2000年以降の新しい原発なら尚更
- 13 : 2022/06/19(日) 22:41:30.00 ID:TG2unHGm0
-
>>9
想定外なんてないもんな!
- 10 : 2022/06/19(日) 22:40:47.25 ID:aui2XGvSa
-
原発推進派どんな気持ちなん?w
- 12 : 2022/06/19(日) 22:41:06.65 ID:YbmOdt4Ad
-
原発建てるところってあとから地層調べるとなんでよりにもよってここなんだってところが多いよな
- 25 : 2022/06/19(日) 22:43:37.84 ID:C2z2zws+x
-
>>12
あれ不思議だよね
本当に狙ったようにやばいとこに作ってる
- 14 : 2022/06/19(日) 22:41:34.31 ID:ZC9y9F80d
-
素晴らしい判断だったね
- 15 : 2022/06/19(日) 22:41:48.68 ID:W+VHdX8o0
-
和歌山の日高原発なんかも市民の反対運動おかげでなくなったとして有名
- 16 : 2022/06/19(日) 22:41:55.85 ID:bCPgZUyFa
-
良かったね
- 17 : 2022/06/19(日) 22:42:07.59 ID:pkvFcS6y0
-
なお
断層地層調査の結果
- 18 : 2022/06/19(日) 22:42:14.17 ID:LctuvJmk0
-
ネトウヨどうすんのこれ
- 19 : 2022/06/19(日) 22:42:18.85 ID:AU2qJMH6r
-
早く東京湾に建てろって
- 23 : 2022/06/19(日) 22:43:16.35 ID:J059lw5DM
-
>>19
原発も核兵器もそんなにほしいなら東京と大阪に置けばいいんだよな
- 20 : 2022/06/19(日) 22:42:21.55 ID:lYl1Jl/K0
-
しかし珠洲市の人口は、最盛期の3分の1の12,000人に
- 21 : 2022/06/19(日) 22:42:32.94 ID:pBa9kb1J0
-
惜しいな
- 22 : 2022/06/19(日) 22:43:11.42 ID:5dv9oh3Y0
-
東京湾に建てようよ
- 24 : 2022/06/19(日) 22:43:16.81 ID:5eNUbTwJM
-
自然豊かそうだし
なにか美味しい食べ物とかあるんだろうな
- 26 : 2022/06/19(日) 22:43:55.97 ID:g43kdULEM
-
東電絡んでないなら問題ないだろ
- 27 : 2022/06/19(日) 22:44:07.63 ID:7etFlQ+Ya
-
(余計なことしやがって…)
- 28 : 2022/06/19(日) 22:44:10.94 ID:BBwDBQl10
-
地震ないところに立ればいいのに
- 29 : 2022/06/19(日) 22:44:26.32 ID:zU9Kx5br0
-
安全なら東京に建てろよ
- 30 : 2022/06/19(日) 22:44:31.50 ID:W+VHdX8o0
-
プレートテクトニクス神による黒ひげ危機一髪ゲーム
- 32 : 2022/06/19(日) 22:44:40.99 ID:y/Bt53j60
-
シムシティで地震多発するシナリオがあったら原子力発電所建設するアホいる?
- 33 : 2022/06/19(日) 22:44:50.24 ID:Vfga5VayM
-
原発は地方の活性化になるからな
コメント