- 1 : 2025/04/04(金) 13:35:08.315 ID:KQiJedRfh
- 移住なんてしなきゃよかった…「退職金+貯金で5,600万円」東京育ち・63歳都会っ子夫婦の後悔
61歳のとき、Mさんが移住先として決めたのは青森県の津軽地方でした。
岩木山の山麓にある集落に一軒、延床面積60坪の大きな古民家が売りに出されているのを発見したのです。住宅に最低でも2,500万円が必要となる計算です。大きな金額ですが、妻Rさんも建物の雰囲気を気に入ったため、思い切ってキッチンもリノベーションすることに。合計金額で3,000万円になりました。
ところが移住資金はそれだけでは済みません。
いままで都心暮らしで自動車を所有していなかったMさん夫婦は、自動車も購入することに。
中古のSUVを250万円で購入しました。妻Rさんにはやはり4WDの軽自動車を180万円で購入。2台で430万円の出費です。
「田舎暮らしというのはお金がかかるもんだな……」夫Mさんは初めて知りました。次第にお金の現実を突きつけられることに……。それは「車の維持費」のことです。
夫MさんのSUVの1ヵ月のガソリン代は約2万円、妻Rさんは8,000円程度です。近隣にはスーパーなど買い物できるところがなく、近くの市街地まで1時間程度運転しなければなりません。
ガソリン代もかさみ、体力も奪われるため頻繁に市街地に行くことはできません。しかし買い物だけではなく、病院での診察や銀行での手続きなども加わると、かなりの長時間を運転していることになります。さらに走行距離が伸びることでオイル交換の費用もかかります。その年の冬、さらに大きな出費に見舞われました。Mさん夫婦の家の敷地は300坪と広大なのですが、そこにある夜、大雪が降ったのです。
一晩で膝丈の雪が積もり、病院の診察の予約が午前中にあるにもかかわらず、敷地から車を出せなくなりました。
なんとか雪かきスコップで20メートルほどの長さの通路を作りましたが、3時間かかりました。身体中が痛くなり、外出する気力は残っていません。
病院の予約はキャンセルとなりましたが、雪はさらに降り続き、その日の夕方にはまた元通りの状態になってしまいました。「人力での除雪は年齢的に無理だから除雪機を買おう」と思い、ホームセンターまで1時間運転して出かけたものの、店員からは「除雪機は夏期間に予約販売していて、冬には買えない」と説明されてしまいました。
念のため除雪機の値段を訊くと、Mさんの敷地の広さでは小型のものでは間に合わず、中型のものが必要とのこと。予算はおよそ100万円……。「またとんでもない金額がかかるのか」と夫Mさんは笑いが込み上げてくるほどでした。
幸い、隣の家のご家族がMさんが除雪機を持っていないのを見かねて、毎日のように除雪してくれて助かりました。
人情の厚さに感動したものの、リタイアメントライフにもかかわらず高額な出費が続く状況に、今後の生活が不安になってしまいました。 - 2 : 2025/04/04(金) 13:35:27.276 ID:KQiJedRfh
- ええんか…
- 3 : 2025/04/04(金) 13:35:34.055 ID:KfTavGxnC
- 物価安いやん田舎は
- 32 : 2025/04/04(金) 13:44:13.062 ID:W5R3FbQqw
- >>3
物にもよるけど生活品は東京のが安い思うで - 55 : 2025/04/04(金) 13:50:40.930 ID:lsX4oGmiG
- >>3
安いのって家賃くらいちゃう - 4 : 2025/04/04(金) 13:35:46.331 ID:KQiJedRfh
- ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9519afc4ddf6d579db3d009925bab8ea222cc7c9?page=3 - 5 : 2025/04/04(金) 13:36:11.477 ID:KQiJedRfh
- 車一人一台なんて聞いてないよ〜😭
- 6 : 2025/04/04(金) 13:36:23.014 ID:pTg3KSngF
- 新車買ってんじゃねえよハゲ
- 8 : 2025/04/04(金) 13:37:01.863 ID:VI5VCtBth
- ソース見たら嘘松の作文にしか見えない
- 9 : 2025/04/04(金) 13:37:12.616 ID:nSEQxiE9J
- しかも今後電気水道等のインフラも田舎から縮小されていくからな
自給自足できる人だけ田舎に住め - 10 : 2025/04/04(金) 13:37:15.222 ID:4voBkHvaS
- いつもの作り話
- 11 : 2025/04/04(金) 13:37:32.752 ID:fhG5D9dP7
- バカじゃねえの
雪降らんとこにしろよ - 12 : 2025/04/04(金) 13:37:39.234 ID:GJACsCrzi
- 実在しない人物
- 13 : 2025/04/04(金) 13:37:52.793 ID:Fs3J.FXUB
- 青森で3000万とかボられてて臭
- 46 : 2025/04/04(金) 13:47:13.096 ID:RhUuEr984
- >>13
これ - 14 : 2025/04/04(金) 13:37:56.404 ID:i3UX3V5pU
- ゴールドオンラインとファイナンシャルフィールドは存在しない人間で記事書くから
- 15 : 2025/04/04(金) 13:38:46.235 ID:MQO7iJZ48
- 青森の中古住宅なんて800万ぐらいだろ
- 16 : 2025/04/04(金) 13:38:49.665 ID:Zb9DxzgEp
- 貯金くそほどあるやんけ意味がわからん創作
- 17 : 2025/04/04(金) 13:39:18.732 ID:cYQviXd2J
- 海沿いと雪が積もるとこに住むなってあれほど言うたのに
- 18 : 2025/04/04(金) 13:39:21.563 ID:QEol8uflr
- 東京で暮らせてたようなやつが車1台くらいの金なんて余裕であるだろ
- 19 : 2025/04/04(金) 13:40:53.311 ID:1LP7Yu3vf
- 田舎に移住前に周辺にスーパーやらあるか調べないで移住する奴おる?🤔
- 20 : 2025/04/04(金) 13:41:15.692 ID:Fe9t49Q2G
- 実名顔写真付き以外は全部作り話
- 21 : 2025/04/04(金) 13:41:26.853 ID:L525Mdli0
- なんで急に青森なんや
段階踏んで静岡とかにしとけばええのに - 26 : 2025/04/04(金) 13:42:28.778 ID:ZePp8XhJ3
- >>21
作り話になんでと言われても - 22 : 2025/04/04(金) 13:41:29.076 ID:7TxX5IKhQ
- 老後の車なんか中古のアルトで十分やろ
- 23 : 2025/04/04(金) 13:41:35.220 ID:dsmZ1kDsP
- シャチレベルやん
- 39 : 2025/04/04(金) 13:45:46.157 ID:v0sSP46JD
- >>23
草
こんなのが記事になるなんてな - 24 : 2025/04/04(金) 13:42:15.519 ID:eSMc9VwYJ
- 雪の辛さは実際住んでみないと分からんよな
冬になったら毎日当たり前に降る
月1は寒波で災害レベルの豪雪になる除雪は平時でも毎日2度はやらないといけない
雪は水の塊だからめちゃくちゃ重い。肩が外れるくらい重い - 27 : 2025/04/04(金) 13:42:49.187 ID:x46JKnUQ1
- 岩木山の山麓の古民家で3000万wwww
弘前に豪邸立つわ - 28 : 2025/04/04(金) 13:42:53.042 ID:2Ja1ox/B7
- トンキン生まれトンキン育ちトンキン企業勤め上げとかいう人生経験の浅い奴にはそら無理よ
- 29 : 2025/04/04(金) 13:42:54.326 ID:pp3TMcSLW
- 250万の中古と180万の軽は草
どんだけ見栄張っとんねん - 30 : 2025/04/04(金) 13:42:55.462 ID:VBq1YcGoA
- 何を思って津軽選んだんや
- 31 : 2025/04/04(金) 13:44:05.795 ID:1VNMzo.JX
- 隣の人いい人すぎんか?
- 33 : 2025/04/04(金) 13:44:22.421 ID:zbiTKiGOh
- これ系の記事よく見るけどほんとの話なのかね
- 34 : 2025/04/04(金) 13:44:25.097 ID:yby86WSUj
- ライターって楽な仕事だよな
- 35 : 2025/04/04(金) 13:44:27.336 ID:AIbZ23kdW
- 軽180万って
- 36 : 2025/04/04(金) 13:44:46.022 ID:eSMc9VwYJ
- まあでも一度住んだほうがええよな
人生一度きりなんだし
車すら所有したことないまま死ぬの嫌やろ - 37 : 2025/04/04(金) 13:44:49.963 ID:YWXeAhJWW
- 自然の中で暮らすのは憧れるよな
- 38 : 2025/04/04(金) 13:44:53.658 ID:9JUfU4Js2
- 車なんてただの足代わりでよければ50万もあれば十分やろ
- 40 : 2025/04/04(金) 13:46:01.064 ID:aTsFQYLus
- 当たり前やんアホか
費用抑えて都落ちしたいなら大宮駅前にでも住んどけ - 41 : 2025/04/04(金) 13:46:03.478 ID:AIbZ23kdW
- そもそも岩木山みたいなとこに住むなよ
あんなとこペンション屋さんしかないやろ
さわやかな高原での生活にでも憧れてるのかしらんが - 43 : 2025/04/04(金) 13:46:24.187 ID:1Pwxb0oHg
- 車ひとり1台いるんか?🙄
- 44 : 2025/04/04(金) 13:46:56.173 ID:Ur6.7hgIK
- なんでそんなところに行くんだよ
何年住めるかも分からんのに - 45 : 2025/04/04(金) 13:47:02.584 ID:EBFBohmoz
- 車を出費と考えるなら都市圏から出ちゃアカンやろ
- 47 : 2025/04/04(金) 13:47:18.961 ID:gbabWzAZ0
- なにしてんだこいつ
- 49 : 2025/04/04(金) 13:48:11.321 ID:AIbZ23kdW
- でもこんぐらいの甘い見込みだと関東の田舎でも無理かもな
- 50 : 2025/04/04(金) 13:48:30.468 ID:dGk5Kwm2K
- 持ち家あるなら帰れよ
- 51 : 2025/04/04(金) 13:48:48.931 ID:.WnZWTH51
- この記事はシャチだろうけど田舎でセカンドライフ送ろうとして失敗するケースは多々あるからな
完全に移住するんじゃなくて那須あたりに別荘買うぐらいにしときゃいいものを - 52 : 2025/04/04(金) 13:49:02.487 ID:NUrnL7gS2
- このMさんは実在するの?
- 53 : 2025/04/04(金) 13:50:25.518 ID:uD8hGE45C
- 奥多摩の方いけば同じような環境で安い家手に入るやろ
- 58 : 2025/04/04(金) 13:51:15.465 ID:AIbZ23kdW
- >>53
奥多摩は狭い谷やから田舎暮らし的な開放感一切ないと思う - 56 : 2025/04/04(金) 13:50:48.609 ID:wLFPezJMC
- なんで北に行くんや
雪あるとこは厳しいのなんて考えなくてもわかるやん - 57 : 2025/04/04(金) 13:51:14.247 ID:oIjYnmVnH
- なんで東北に移住したんや…
- 60 : 2025/04/04(金) 13:51:26.205 ID:NOzufiFQ2
- 岩木山あたりなら300万くらいで庭付き民家買えるやろ
ぼられすぎ - 62 : 2025/04/04(金) 13:52:36.154 ID:NejC80R31
- どうしても嘘っぽく見えるのは才能だよ
- 63 : 2025/04/04(金) 13:52:52.719 ID:W5R3FbQqw
- そうよな東京で60坪の家建てた言うたらまあまあ凄い思うけど青森でも3000万もいるんや思った
- 68 : 2025/04/04(金) 13:55:52.350 ID:1Pwxb0oHg
- >>63
青森なら相続に困ってタダでも手放すやつおりそう🙄 - 64 : 2025/04/04(金) 13:52:53.252 ID:kS1r/H0eb
- 60すぎてこんな無知おらんやろ
- 65 : 2025/04/04(金) 13:55:13.897 ID:m5rWk0L63
- >さらなる不運、東京のマンションが…
お金の不安が募るなか、さらなる不運に見舞われました。東京で賃貸に出しているマンションで、住民が自殺しているのが見つかったと管理会社から連絡を受けました。40代の独身男性でしたが、孤独死をしていたようです。浴室で亡くなっていたらしく、配管には脂が詰まり悪臭を放つ状態とのこと。原状回復のために遺族に損害賠償請求ができると聞きましたが、払ってもらえる確証はなく、結局Mさんが負担することに。ここで嘘松って気がついたわ
- 67 : 2025/04/04(金) 13:55:47.774 ID:YjoZWztDf
- 同じ創作なら南極とかの移住で作ってみてや
- 70 : 2025/04/04(金) 13:57:11.862 ID:ifuB3pAjc
- 釣りかと思ったけど60年生きてきて世間知らず晒しただけの馬鹿か
- 72 : 2025/04/04(金) 13:57:25.733 ID:s3rJpVAOX
- ワイも嘘松でお金もらいたいなぁ
- 73 : 2025/04/04(金) 13:58:54.154 ID:YjoZWztDf
- ところで除雪機販売が夏の予約ってのはマジ?
- 74 : 2025/04/04(金) 13:59:16.172 ID:xMNPloM3S
- 流石に創作かかなり脚色したやろ
そもそも田舎で隠居生活するにしても雪国は選ばんやろ
地元とか縁がある地ならまだ分かるけど - 75 : 2025/04/04(金) 13:59:55.248 ID:SPSq1b77e
- 周りに何もなくて市街地から車で1時間かかる様な場所にある物件が2500万もするか?
青森県に移住した東京都民さん「え…?車を一人一台買うんですか…?ガソリン代も…?」 現実と理想のギャップに呆然…

コメント