- 1 : 2024/07/07(日) 13:29:18.795 ID:iJAtBjVVh
- やばい
- 2 : 2024/07/07(日) 13:29:30.794 ID:iJAtBjVVh
- スポナビから
- 3 : 2024/07/07(日) 13:29:38.639 ID:iJAtBjVVh
- マイナビから
- 4 : 2024/07/07(日) 13:29:38.706 ID:yyL2/t09y
- でも四季があるから
- 5 : 2024/07/07(日) 13:29:53.030 ID:iJAtBjVVh
- 終わりだよこの国
- 6 : 2024/07/07(日) 13:30:06.883 ID:pUE2AEyH5
- 静岡市やけどまじで暑い
ほんま死人出るぞ - 7 : 2024/07/07(日) 13:30:12.077 ID:iJAtBjVVh
- アスファルトで目玉焼き作れる?
- 8 : 2024/07/07(日) 13:30:16.481 ID:6FUPSkf2d
- ヤフーニュースから
- 9 : 2024/07/07(日) 13:30:34.268 ID:Oq.wobFdb
- 乱立してて草
- 10 : 2024/07/07(日) 13:30:35.152 ID:96DDWaozf
- まだ7月やぞ
- 11 : 2024/07/07(日) 13:30:38.833 ID:ZP.8sWy7X
- 家の中にいても暑さがエアコン貫通してる
- 12 : 2024/07/07(日) 13:30:44.876 ID:8/wTmTTq0
- まだ夏は始まったばかりなのに
- 13 : 2024/07/07(日) 13:30:45.035 ID:BASQH0Fii
- 静岡夏は涼しい、冬は暖かいしか良いところなかったのに😞
- 14 : 2024/07/07(日) 13:30:47.737 ID:piTENa5/U
- やばくね
ワンチャン35℃以上? - 15 : 2024/07/07(日) 13:31:06.988 ID:SlrcPxuqH
- ここが真夏のピーク
明日以降は涼しくなりめっきり秋めいてきます - 16 : 2024/07/07(日) 13:31:13.555 ID:WmrTwTcvy
- 館林とか熊谷ってもう勝てないの?
- 17 : 2024/07/07(日) 13:31:27.994 ID:b9HaArR8F
- 買い物も行けへんわこんなん
- 18 : 2024/07/07(日) 13:31:34.002 ID:lQ3eOh4Gy
- エアコン効かんから窓開けたわ
ぬるーい - 19 : 2024/07/07(日) 13:31:49.370 ID:lLbpGuMsp
- NHKニュース防災アプリから
- 20 : 2024/07/07(日) 13:31:54.984 ID:O8xgYcx2z
- ざっこ
浜松なんか41.1℃やぞ - 22 : 2024/07/07(日) 13:32:06.341 ID:.XLo9iit3
- お茶飲めばセーフ
- 23 : 2024/07/07(日) 13:32:06.947 ID:6XqCAa/OV
- 地震スレかな
- 24 : 2024/07/07(日) 13:32:15.619 ID:BSYnDDFpE
- 最近静岡が荒ぶってるな
- 25 : 2024/07/07(日) 13:32:18.711 ID:NpjGVaF9a
- いつからなぜこんな暑くなったのかを教えてくれや
発端はなんや - 27 : 2024/07/07(日) 13:32:19.593 ID:wT2nP1Kbe
- 湿度もやばそう
- 29 : 2024/07/07(日) 13:32:30.104 ID:fLRXszLZG
- 2024年7月4日「29年ぶりに観測地点最高気温更新したで〜w(39.3℃)」
2024年7月7日「ふんっ(40.0℃)」
2024年7月4日「」 - 30 : 2024/07/07(日) 13:32:38.574 ID:7NTOAUABR
- みんなチュニドラ見てたんか
- 31 : 2024/07/07(日) 13:32:40.475 ID:Co61LZFlN
- 暑すぎぃ!!!!
- 32 : 2024/07/07(日) 13:32:41.333 ID:lgmAvJO3w
- 静岡なんて暑いイメージなかったのに今年すごいな
- 33 : 2024/07/07(日) 13:32:57.235 ID:c3QE42eNI
- ズル岡だろどうせ
- 35 : 2024/07/07(日) 13:33:06.805 ID:0Yu3dTePh
- 静岡市だけ高いな
2位は38.8か - 36 : 2024/07/07(日) 13:33:10.480 ID:xsYhVcnic
- 山に囲まれてるからキツい
ほぼ盆地みたいなもん - 38 : 2024/07/07(日) 13:33:17.654 ID:6P8O8GyGs
- 同じ静岡市でも清水区の方は30℃くらいしかないんやな
- 40 : 2024/07/07(日) 13:33:19.667 ID:iJAtBjVVh
- サウナ要らんな
- 42 : 2024/07/07(日) 13:33:24.957 ID:rV2FrErR2
- 所沢のサウナは大丈夫か
- 46 : 2024/07/07(日) 13:33:52.857 ID:/a4YukPXS
- >>42
もういい加減にふたしろよ
金あるやろ - 47 : 2024/07/07(日) 13:34:00.152 ID:.sPVzMlAW
- >>42
34.5だから大したことないよ - 66 : 2024/07/07(日) 13:35:44.763 ID:7HfF5Fsl4
- >>47
森があるからね - 76 : 2024/07/07(日) 13:36:33.548 ID:S//i7M/qT
- >>47
なお湿度は77%まで到達するもよう - 48 : 2024/07/07(日) 13:34:03.242 ID:6FUPSkf2d
- >>42
自然一体型やから大丈夫 - 62 : 2024/07/07(日) 13:35:19.758 ID:BSYnDDFpE
- >>42
冷えっ冷えの打線を見せて涼を届けるからセーフ - 43 : 2024/07/07(日) 13:33:29.749 ID:r8i6p5p53
- ジジババ蒸し焼きイベント来たか
- 44 : 2024/07/07(日) 13:33:49.873 ID:6FUPSkf2d
- 夏はまだこれからが本番やからね😇
- 45 : 2024/07/07(日) 13:33:52.524 ID:MlXaKjCg0
- ネッツでカネッツしてるやろ
- 49 : 2024/07/07(日) 13:34:04.980 ID:lQ3eOh4Gy
- 去年は北陸がものすごい勢いで気温上がってたけど
今年は静岡か - 50 : 2024/07/07(日) 13:34:09.067 ID:BixFMX9bd
- 真夏のピークか
- 51 : 2024/07/07(日) 13:34:10.113 ID:1b1Vr2pu1
- なお梅雨明けしとらん模様
- 52 : 2024/07/07(日) 13:34:12.768 ID:cC34kGyr.
- お茶で凌げるやろ
- 53 : 2024/07/07(日) 13:34:19.672 ID:kwNsd0HZd
- これで高校野球やってんのエグいわね
- 54 : 2024/07/07(日) 13:34:20.127 ID:CIME9M3VF
- 高草山のフェーン現象で暑くなるんやってな
- 55 : 2024/07/07(日) 13:34:28.423 ID:d.NZEpWUw
- 群馬がアチアチかと思った
- 59 : 2024/07/07(日) 13:35:04.651 ID:q85QSH.4h
- 温度計の場所変えたんか
- 60 : 2024/07/07(日) 13:35:08.052 ID:XLxXZDVyY
- マイファーザー、庭木の伐採中に立ちくらみして顔真っ青になって寝込んだ模様
- 61 : 2024/07/07(日) 13:35:16.025 ID:xdgbm3vFJ
- チー球🌏�「このタイミングで地震起きたらどうなるやろなぁ…」(ニチャア
- 64 : 2024/07/07(日) 13:35:31.440 ID:uY7wrmdmT
- ワイ静岡市の隣の市いるけど扇風機だけで大丈夫や
- 67 : 2024/07/07(日) 13:35:45.009 ID:CtnGyODEp
- お茶とか飲んでそう
- 69 : 2024/07/07(日) 13:35:50.173 ID:4wTxoUq41
- 野良猫つらそうにしてて草
お水あげてええか? - 122 : 2024/07/07(日) 13:40:36.614 ID:Y6LzRqdIs
- >>69
猫はこの夏越えれないやろなぁ - 138 : 2024/07/07(日) 13:42:00.419 ID:7HfF5Fsl4
- >>122
お家入るやろ - 70 : 2024/07/07(日) 13:35:56.235 ID:jXFEY/gDH
- 電動草刈り機30分で大体バッテリー尽きるからそれだけやろうとしたらバッテリーよりワイが力尽きた
- 71 : 2024/07/07(日) 13:36:00.788 ID:JlX.1DEUw
- 清水は30度ちょい
おかしいやろ - 75 : 2024/07/07(日) 13:36:28.787 ID:4lr6pLbX1
- >>71
これなんなん
同じ市内かつ海沿いでこんなにちゃうもんなんか - 88 : 2024/07/07(日) 13:37:32.526 ID:JlX.1DEUw
- >>75
やっぱ海風の有無かねぇ - 95 : 2024/07/07(日) 13:38:16.497 ID:7HfF5Fsl4
- >>75
空気よりも水のほうが熱くなりにくいので - 84 : 2024/07/07(日) 13:37:01.669 ID:b9HaArR8F
- >>71
10度近くも違うのか(困惑) - 72 : 2024/07/07(日) 13:36:05.296 ID:o9Z6QG3RU
- 隣の神奈川はなんでそんな温度差あんの
- 92 : 2024/07/07(日) 13:37:56.957 ID:dtHUVGoU8
- >>72
相模湾から東京湾へ風が抜けるからだよ
静岡は富士山系がガッチリ風止めるからな - 73 : 2024/07/07(日) 13:36:18.955 ID:4wEXG4bF5
- 昔より暑いとはいえワイが小学生やった15年前くらいと比較しても異次元の暑さよな?
小学生の頃7月とか8月とか毎日外で遊んどったわ - 106 : 2024/07/07(日) 13:39:20.765 ID:RLcp74s9A
- >>73
今の真夏は公園で子どもが遊んでないレベルの暑さやしな
蚊さえ活動不可能な暑さ - 124 : 2024/07/07(日) 13:40:47.080 ID:xdgbm3vFJ
- >>73
でも昔は30度超えても外で遊べたけど今同じ事はできんわ
昔より冷房だらけになって日本人みんな暑さの耐性は落ちた気がする - 74 : 2024/07/07(日) 13:36:21.260 ID:Mtt8HgG2j
- 静岡市エッヂ民どこか涼しい所で集まろうや
- 77 : 2024/07/07(日) 13:36:36.620 ID:7QSqgBbaI
- なんでこんな暑くなるの?
- 78 : 2024/07/07(日) 13:36:36.670 ID:rV2FrErR2
- 数字で見せたらリアルに感じるから物凄く暑いですとか表現変えたら
- 80 : 2024/07/07(日) 13:36:41.408 ID:.RUbnSW.9
- なんかみんながエアコンフル稼働させてる分外激アツになってるんじゃねえかってくらい暑すぎる
- 81 : 2024/07/07(日) 13:36:52.138 ID:rPk6k3p0x
- これでリニアで水枯れるってマジなん?
静岡民生きていけるんか - 82 : 2024/07/07(日) 13:36:54.122 ID:qXoD2jOwi
- なんか静岡暑杉内
- 85 : 2024/07/07(日) 13:37:04.526 ID:WLQf0xTL5
- ズル林加ネッツは?
- 86 : 2024/07/07(日) 13:37:23.941 ID:q8f/4Qqhy
- 40℃が当たり前の日本になるって言われてるからな
お前ら覚悟しとけよ - 87 : 2024/07/07(日) 13:37:31.731 ID:edaLvtZFS
- それでも日本には二季があるから
- 89 : 2024/07/07(日) 13:37:41.312 ID:sNyPupljk
- 静岡市駿河区やけど40℃はないわ
ズル岡計測やろ - 91 : 2024/07/07(日) 13:37:48.252 ID:wy6lFyXB4
- 今ごろ静岡の都知事選投票所は熱中症続出の阿鼻叫喚だろうなw
- 93 : 2024/07/07(日) 13:37:57.009 ID:WiNVcqZvc
- リニアの影響か?
- 96 : 2024/07/07(日) 13:38:20.025 ID:P7hKrjkhQ
- 梅雨とは何なのか
- 97 : 2024/07/07(日) 13:38:22.986 ID:w59aaGAbw
- 多分温度計変えたりしたんやろ
- 98 : 2024/07/07(日) 13:38:26.482 ID:c5F/n3nCl
- 13:00 福岡
13:30 名古屋
14:00 京セラ
17:00 ベルーナ
18:00 神宮 甲子園
デーゲームはドームだけにして屋外はナイターに回したの英断だよな - 110 : 2024/07/07(日) 13:39:43.499 ID:/a4YukPXS
- >>98
うん????
ドームなのに夕方の所ありますが大丈夫ですか? - 128 : 2024/07/07(日) 13:40:57.215 ID:6FUPSkf2d
- >>110
冷感タオルとか配ってるから大丈夫 - 99 : 2024/07/07(日) 13:38:33.169 ID:K03Pdr8zn
- 買物行ったら軽く熱中症なるかと思ったわ
- 100 : 2024/07/07(日) 13:38:33.438 ID:BSYnDDFpE
- JR東海が環境破壊したからここまで気温上がるようになったんでしょ(適当)
- 101 : 2024/07/07(日) 13:38:40.312 ID:jqqcUy.qp
- 根室
最高気温18度ここに住みたいわ
- 103 : 2024/07/07(日) 13:39:04.266 ID:ErXEseMsA
- >>101
イオンしかないぞ - 102 : 2024/07/07(日) 13:38:40.526 ID:NQhMNyShd
- 海沿いは暑くならないとは一体
- 109 : 2024/07/07(日) 13:39:33.899 ID:wjC8JNu9N
- この時期住むならどこが最強なんや
- 115 : 2024/07/07(日) 13:40:00.297 ID:I7TugMDSE
- >>109
根室と釧路や - 118 : 2024/07/07(日) 13:40:08.315 ID:wgGlkg9X6
- >>109
千葉の勝浦市や - 120 : 2024/07/07(日) 13:40:11.831 ID:4wTxoUq41
- >>109
沖縄や - 141 : 2024/07/07(日) 13:42:17.772 ID:piTENa5/U
- >>109
旭川やろなあ - 155 : 2024/07/07(日) 13:45:19.359 ID:1scoYnVFk
- >>141
盆地やからまあまあ暑いぞ - 165 : 2024/07/07(日) 13:46:21.406 ID:C93B.ZVA6
- >>109
沖縄じゃあかんか? - 111 : 2024/07/07(日) 13:39:53.906 ID:JlX.1DEUw
- セミまだ鳴いてなくね?
梅雨明けたら一輝に出てくるイメージやが - 112 : 2024/07/07(日) 13:39:53.978 ID:e3twYWE8B
- 観測気温って日陰で測ったものだから日向だと実際はもっと暑いらしいな
- 121 : 2024/07/07(日) 13:40:26.936 ID:s0gY4twxx
- 昨日の東京のゲリラ豪雨といいもう完全に亜熱帯化してるよな
まだ日本は温帯だから!四季があるから!とか言ってるやついるけど - 125 : 2024/07/07(日) 13:40:52.473 ID:NQhMNyShd
- 暑い期間が長過ぎて1週間程度避暑地に行っても何の意味もないの草
- 129 : 2024/07/07(日) 13:41:06.840 ID:NsuI4QQdE
- 明日の仕事一日中外出なんやが
ワイ死ぬんか - 205 : 2024/07/07(日) 13:51:27.155 ID:UJVjiVwKo
- >>129
ガチで死ぬから気をつけろ - 130 : 2024/07/07(日) 13:41:13.930 ID:7VRkF2kZ0
- 室外機の放熱機能するんか
- 131 : 2024/07/07(日) 13:41:16.864 ID:c.7YHsbae
- バカみたいな土地だないつも
- 132 : 2024/07/07(日) 13:41:19.315 ID:sAUAKhS/N
- 高草山フェーンで平均3℃上がるらしいけど
ぶっちゃけ5℃上がってるよな
山に殺されるわ - 139 : 2024/07/07(日) 13:42:06.354 ID:dI0Qm0eJE
- 昔は夏の野外でも昼間やってたんだよな、ほんと気温上がってるわ
- 140 : 2024/07/07(日) 13:42:07.046 ID:hsO08Y.nu
- 暑いけど暑すぎるせいでほとんどの虫も活動停止するのかあんまり見ない
生き物を殺しにきてる - 173 : 2024/07/07(日) 13:47:24.571 ID:sAUAKhS/N
- >>140
夏唯一の利点やな
人間も辛いが虫も息絶える
蚊ももはや秋の生き物だし - 178 : 2024/07/07(日) 13:48:26.328 ID:7HfF5Fsl4
- >>140
暑すぎると蚊はおらんくなるで
森におる - 181 : 2024/07/07(日) 13:48:40.519 ID:o4hEsJSUQ
- >>140
毎年今年蚊出ないやん言ってる気がする
秋口になると出てくるけど - 198 : 2024/07/07(日) 13:50:48.026 ID:7HfF5Fsl4
- >>181
今年めっちゃ増えとるで蚊 - 210 : 2024/07/07(日) 13:52:04.259 ID:2O.Ohjv9v
- >>140
カメムシの奴らだけピンピンしてないか? - 232 : 2024/07/07(日) 13:53:52.083 ID:UWRj7VlbU
- >>140
🦟は35度越えると出なくなるらしい - 143 : 2024/07/07(日) 13:42:46.480 ID:k5UWKXYao
- この暑さが3ヶ月続くのか?
- 146 : 2024/07/07(日) 13:43:14.919 ID:HIbvmGAGq
- 最後に野生のカブトムシ見たのっていつや?
- 151 : 2024/07/07(日) 13:44:14.174 ID:piTENa5/U
- >>146
急にカブトムシの話しだして草 - 147 : 2024/07/07(日) 13:43:47.448 ID:yNGym1per
- 安倍川餅って絶妙に食べきるまでおいしさを維持できないよね
- 149 : 2024/07/07(日) 13:44:05.856 ID:GHLek0N5I
- 少し高熱くらいの気温ならまだいけるよな
- 150 : 2024/07/07(日) 13:44:11.451 ID:7VRkF2kZ0
- セミ鳴きやんでて草
- 152 : 2024/07/07(日) 13:44:20.896 ID:1qYrHHlWy
- もう終わりだよこの国
- 154 : 2024/07/07(日) 13:44:54.962 ID:sNyPupljk
- 藁科川に行っても暑いんじゃ意味ねえな
興津川で水浴びするか - 156 : 2024/07/07(日) 13:45:35.739 ID:UURDwr01T
- 現在
高校野球の県予選の試合中という事実 - 158 : 2024/07/07(日) 13:45:40.301 ID:CYXZ8pYHT
- 今日は栃木群馬埼玉が涼しいのか
- 162 : 2024/07/07(日) 13:45:58.437 ID:kpIp72XnI
- 駿河区はなんでそんな暑いの?
- 182 : 2024/07/07(日) 13:48:45.851 ID:sNyPupljk
- >>162
焼津藤枝方面からの西風が焼津と静岡の間にある山超える時に温められて熱風として降りてくるフェーン現象らしい
川向うの天気違うのもあの山のせいやし大崩れはぶっ壊れるしロクなもんじゃねえ - 163 : 2024/07/07(日) 13:46:02.018 ID:Mtt8HgG2j
- 興津川で芋煮会やるぞ
- 169 : 2024/07/07(日) 13:46:42.801 ID:fLRXszLZG
- 上空は西風やから焼津の山を越えてフェーン現象が起きてるんか
でも日本平を超えないから清水は暑くなってなくて吹き溜まりになって静岡死骸はアチアチになってる感じか
地上は南西の風やから海風が乗り切れなくて冷えないのもアチアチの理由かもしれんな - 176 : 2024/07/07(日) 13:47:56.086 ID:C93B.ZVA6
- 静岡ってこんな高熱アチアチ常連県やったっけ
名古屋にも同じこと思ったけど - 194 : 2024/07/07(日) 13:50:36.395 ID:sAUAKhS/N
- >>176
フェーン現象で日本で一番灼熱になるのが静岡や
すべての元凶は高草山 - 224 : 2024/07/07(日) 13:53:09.897 ID:C93B.ZVA6
- >>194
はえ〜上の説明見たけど静岡市がピンポイントでフェーン現象食らうんか
静岡県て太平洋側で晴れ多くて気候良さそうやなあって印象しかなかったわ - 177 : 2024/07/07(日) 13:48:24.704 ID:s9Z4bkgSj
- 電気代下げりゃもっと気軽にエアコン使うやろ
- 212 : 2024/07/07(日) 13:52:13.108 ID:e7CKslK3w
- >>177
発電量が多くなって計画停電へ - 179 : 2024/07/07(日) 13:48:27.704 ID:0Yu3dTePh
- 1時間前に干した洗濯物がカラカラやわ
- 180 : 2024/07/07(日) 13:48:33.456 ID:CqHi/hXhR
- 午前中にサッカーしにきたら暑いンゴって言ってたエッヂ民どうなったんやろ
- 186 : 2024/07/07(日) 13:49:19.693 ID:piTENa5/U
- >>180
帰ったんちゃうか? - 193 : 2024/07/07(日) 13:50:20.307 ID:/a4YukPXS
- >>180
今頃見知らぬ天井みてるやろ - 183 : 2024/07/07(日) 13:48:47.845 ID:pBt67jajj
- なんか地球ちょっとずつ熱くなってきてるよな
- 184 : 2024/07/07(日) 13:48:57.486 ID:KsGn3Yi0q
- 静岡県民おるか?どんな感じや外は
- 189 : 2024/07/07(日) 13:50:05.477 ID:8ItHs1LYR
- >>184
車のハンドルがa・chi-a・chiで握れん - 199 : 2024/07/07(日) 13:50:54.150 ID:Ae7/qG0il
- >>184
暑いけどここ数日とそんな変わらん
ワイはさっきまで外出てたけどほぼドアtoドアやったからまだいいがずった出歩くのはやばいやろな - 185 : 2024/07/07(日) 13:49:06.004 ID:Ae7/qG0il
- フェーン現象とかいうクソ現象さぁ
- 187 : 2024/07/07(日) 13:49:19.751 ID:vwuD4C.z0
- さっき車でシートベルトの金具の部分触って火傷したわやべーよ
- 188 : 2024/07/07(日) 13:49:42.103 ID:JgSnc06hW
- 地方大会死人でそうでくさ
- 190 : 2024/07/07(日) 13:50:13.685 ID:o4hEsJSUQ
- 気温50度までいくようになったら地球の生物全部ダメになるのかな
- 191 : 2024/07/07(日) 13:50:14.304 ID:2O.Ohjv9v
- 上高地に住みたいわ
めっちゃ涼しかった記憶ある - 192 : 2024/07/07(日) 13:50:14.482 ID:1scoYnVFk
- ワイ静岡県民、ずっと家で仕事してたから分からん
- 195 : 2024/07/07(日) 13:50:37.868 ID:e7CKslK3w
- 西伊豆は33℃だから
- 197 : 2024/07/07(日) 13:50:47.270 ID:/GtrjOzmZ
- 明日はもっとやばいんか?
- 202 : 2024/07/07(日) 13:51:10.316 ID:Rkj0.Gu3Q
- 暑すぎて人の声せんな 車も少ない
- 204 : 2024/07/07(日) 13:51:26.834 ID:vwuD4C.z0
- 日本人「夏だけ北海道に逃げたい・・・」
ヒグマ「やあ✋」 - 206 : 2024/07/07(日) 13:51:34.091 ID:h1EQlsPby
- 倒れそうになるギリギリまで我慢して飲むポカリがマジで美味い
危ないと思うけどやってしまう - 208 : 2024/07/07(日) 13:51:42.954 ID:Mtt8HgG2j
- 清水のアメダスは海めちゃくちゃ近いしな
- 209 : 2024/07/07(日) 13:51:55.837 ID:sNyPupljk
- エアコンが全力運転しっぱなしでウルサイわ
- 214 : 2024/07/07(日) 13:52:20.965 ID:lQ3eOh4Gy
- とりあえずこれ以上あがらんかったら1ヶ月は我慢できそう
毎日40とか行き出したら流石に無理 - 215 : 2024/07/07(日) 13:52:27.068 ID:kpIp72XnI
- 高草山とかいう標高500mの山でもフェーン現象って起こるんやな
- 293 : 2024/07/07(日) 14:01:27.999 ID:UJmsXPtsR
- >>215
フェーン現象は理論上100mで約0.5℃上がるで - 216 : 2024/07/07(日) 13:52:31.074 ID:Rkj0.Gu3Q
- 室外機の音だけ周りに響いてる
- 217 : 2024/07/07(日) 13:52:33.177 ID:5i4ElrZbX
- キンキンに冷やしたクーラーの部屋から外出た瞬間クラっとくるわ
- 259 : 2024/07/07(日) 13:57:12.849 ID:7HfF5Fsl4
- >>217
温度差ヤバいよな - 218 : 2024/07/07(日) 13:52:33.683 ID:4ZwqtDdGG
- 東京は地下鉄があるし店も多いからええなぁ
まあその分人が多くて蒸暑そうだけど - 219 : 2024/07/07(日) 13:52:36.295 ID:kf6KbmCtj
- 空調服にエアコン付いてるようなのを早く開発してくれ🥵
- 241 : 2024/07/07(日) 13:54:45.881 ID:piTENa5/U
- >>219
水冷服の上に空調服着るとええんやで - 221 : 2024/07/07(日) 13:52:58.365 ID:ddTi5zwBy
- ワイまだ今日は部屋から出てない
- 225 : 2024/07/07(日) 13:53:11.353 ID:iByEsQWVB
- 住んどるヤツが悪いまであるで
- 227 : 2024/07/07(日) 13:53:20.114 ID:c5F/n3nCl
- 秋冬があったかいとなると蚊もそうやけどカメムシが大量発生するんよな😥
- 228 : 2024/07/07(日) 13:53:20.383 ID:nXEWwUPk/
- ワイもさっき外に出てたら熱中症になりそうだったわ
もう終わりだよこの国 - 230 : 2024/07/07(日) 13:53:38.447 ID:KkA9YdDVt
- エアコンない人間ってもう4ねって言われてるようなもんだよな?
- 231 : 2024/07/07(日) 13:53:43.440 ID:JgSnc06hW
- オイスカ浜松国際とかいう学校のユニなんやねんこれ
- 233 : 2024/07/07(日) 13:54:03.967 ID:VcA25H.Mu
- 暑過ぎてカラス全然いない
- 234 : 2024/07/07(日) 13:54:10.638 ID:1scoYnVFk
- 釧路の高校から静岡大学行った人おるけど大丈夫なんやろか、この暑さ
- 235 : 2024/07/07(日) 13:54:19.439 ID:Pxe5IpUMa
- お茶っ葉まずくなったりせんのか?
静岡の買ってるから困るんだが - 236 : 2024/07/07(日) 13:54:19.899 ID:1qYrHHlWy
- 🦟もおらんしセミもおらん
もう終わりだよ - 240 : 2024/07/07(日) 13:54:42.242 ID:8MjhKyC5V
- 脳が茹で上がる〜
- 242 : 2024/07/07(日) 13:54:51.420 ID:nt6L174jH
- そういや蝉鳴かないな
- 243 : 2024/07/07(日) 13:55:07.750 ID:lQ3eOh4Gy
- 鳥が死にそうな声で囀ってて草
- 244 : 2024/07/07(日) 13:55:09.765 ID:sFUKAsbWF
- でも冬より夏のほうが好きなんやが
- 245 : 2024/07/07(日) 13:55:27.257 ID:e7CKslK3w
- お茶も枯れそう
- 247 : 2024/07/07(日) 13:55:34.019 ID:2V12IvG17
- カラダが夏になっちゃう
- 250 : 2024/07/07(日) 13:55:41.561 ID:KwcXhmOrR
- 夏に南海トラフきて電気網行ったら
熱中症で万人単位の死者出そうやな - 255 : 2024/07/07(日) 13:56:24.485 ID:O8xgYcx2z
- グンマーも39.8まで伸びてきたぞ
静岡の上が現れるかもしれん - 276 : 2024/07/07(日) 13:58:55.902 ID:4lr6pLbX1
- >>255
内陸は大器晩成型やね - 257 : 2024/07/07(日) 13:57:03.762 ID:wQkYSvKRE
- 一時期最高気温競ってたアホな地域あったけど
あれまだやっとるんか - 269 : 2024/07/07(日) 13:58:04.625 ID:dtHUVGoU8
- >>257
糞埼玉の熊谷やろ
あいつらワンパターンやから未だやってるんちゃう - 258 : 2024/07/07(日) 13:57:12.488 ID:hWMnZXUVX
- ドーム球場ってやっぱ必要やな
日本の夏場に外でスポーツなんてやっちゃいけない - 260 : 2024/07/07(日) 13:57:14.587 ID:cDvlmLOvm
- 高校野球もう全試合ナイターでやれよ
17時くらいに開始して深夜までやれ - 267 : 2024/07/07(日) 13:57:48.785 ID:fLRXszLZG
- >>260
電気代がね・・・ - 275 : 2024/07/07(日) 13:58:52.314 ID:dtHUVGoU8
- >>260
もう春大会だけで良くね? - 261 : 2024/07/07(日) 13:57:35.223 ID:ddTi5zwBy
- さっきまで寝てて冷房で冷え切った体にはちょうどいい温かさやったわ
- 264 : 2024/07/07(日) 13:57:42.823 ID:j9xEfLLjP
- 静岡って車社会やから別に外出ても暑くないぞ
一番やばいのは東京よ
あいつらこの糞暑いのに外歩いてるから - 265 : 2024/07/07(日) 13:57:43.982 ID:iJAtBjVVh
- クーラーの効きが露骨に悪いわ
- 271 : 2024/07/07(日) 13:58:20.926 ID:JgSnc06hW
- バーチャル観てるけど選手どんどん担架で運ばれてて草
- 281 : 2024/07/07(日) 13:59:06.337 ID:sNyPupljk
- >>271
まじか
救急車の邪魔しなきゃ - 287 : 2024/07/07(日) 14:00:58.511 ID:BSYnDDFpE
- >>271
最後まで残った選手の数が多い方が勝ちにしよう - 272 : 2024/07/07(日) 13:58:28.584 ID:YWODQ9nlD
- チャリで御前崎行こうと思ってたが止めて正解だったみたいやね
- 273 : 2024/07/07(日) 13:58:33.588 ID:j9vGqzRAb
- 最近は2100年までに平均気温6度上がるとかいってる
昔はせいぜい2度くらいとかいってたよなぁ? - 274 : 2024/07/07(日) 13:58:45.659 ID:Hxht6rwhG
- 四季が…あるかな…
- 277 : 2024/07/07(日) 13:58:56.405 ID:VaCFACaQI
- ちょっと目玉焼き焼いてみて!
- 278 : 2024/07/07(日) 13:58:59.597 ID:iJAtBjVVh
- 来週のマツダスタジアムデイゲームで草
死人出るやろ - 285 : 2024/07/07(日) 14:00:08.562 ID:eWjnVgdd9
- 静岡あっという間に37度台まで下がったみたいやん
- 288 : 2024/07/07(日) 14:01:01.345 ID:wDb8WTob9
- 昨日ちょっと外散歩しただけでスマホ爆発しそうなぐらい熱くなって怖いわ
EVカーとか大丈夫なんかな - 289 : 2024/07/07(日) 14:01:06.756 ID:hRWgDUw7R
- 🦟「暑すぎて行動出来ないンゴ…」
- 306 : 2024/07/07(日) 14:04:02.269 ID:.NLotwIAh
- >>289
出てこんでええで😘 - 291 : 2024/07/07(日) 14:01:16.694 ID:2vOM2O46V
- こっちは20℃無いわ
暑いんやな日本 - 292 : 2024/07/07(日) 14:01:27.927 ID:2/2IbzLGZ
- お茶が不作で値上がりしたりしない?
- 295 : 2024/07/07(日) 14:02:00.494 ID:1scoYnVFk
- ワイ静岡県民、本当は巨人ファンだけど普段は中日ファンのフリして生活してる模様
- 302 : 2024/07/07(日) 14:03:33.195 ID:.fNpNLhMa
- >>295
ワイ東部民、磐田やけどエスパルス派と職場で嘘を付き生活してる模様 - 296 : 2024/07/07(日) 14:02:03.971 ID:4ZwqtDdGG
- 静岡ってどこファンが多いん?
中日? - 298 : 2024/07/07(日) 14:02:54.101 ID:UJmsXPtsR
- >>296
くふうハヤテ - 300 : 2024/07/07(日) 14:03:13.602 ID:1scoYnVFk
- >>296
巨人か中日 - 304 : 2024/07/07(日) 14:03:42.411 ID:7HfF5Fsl4
- >>296
巨人か阪神や - 310 : 2024/07/07(日) 14:04:55.754 ID:sNyPupljk
- >>296
基本巨人
ワイは中高の後輩の岩崎おるから阪神も
大先輩の山下がやってるくふうも気にはかけてる - 319 : 2024/07/07(日) 14:06:33.778 ID:Ae7/qG0il
- >>296
西は中日
中部と東は巨人かな - 297 : 2024/07/07(日) 14:02:49.317 ID:MK1uqFY45
- でも地球温暖化はパヨクの嘘だから…
- 299 : 2024/07/07(日) 14:03:09.284 ID:ofH65eHRP
- 静岡県民が警戒すべき災害、地震津波原発事故土砂崩れ台風竜巻猛暑しかない
日本有数の安全県といって差し支えないだろ - 301 : 2024/07/07(日) 14:03:28.669 ID:AHxfyGPd5
- 昨日のだけど
SS伊豆 / Sports & Society IZU @ssizu2016 ·
キックオフ30分前の周囲気温が40℃を超え、規定により試合中止となりました。 抽選の結果、SS伊豆は敗退となりました。 会場にお越しいただいた皆様、遠方よりSNS等で結果を楽しみにしておられた皆様におかれましては、大変申し訳ございません。 - 309 : 2024/07/07(日) 14:04:51.520 ID:7HfF5Fsl4
- >>301
昼にやるほうがおかしい - 344 : 2024/07/07(日) 14:11:07.862 ID:WGdKHzQDD
- >>301
おみくじで負けたら浮かばれんやろなあ - 303 : 2024/07/07(日) 14:03:36.330 ID:MY3oKWds9
- 地球温暖化ガセ民wwwww
- 305 : 2024/07/07(日) 14:04:01.069 ID:KpC7RFBCF
- いきなり暑くなりすぎやわ
まだ心の準備ができてないよ - 308 : 2024/07/07(日) 14:04:27.081 ID:J4kUSEMUE
- エアコンないやつ生きてるか?
- 311 : 2024/07/07(日) 14:05:24.315 ID:HedzB9rSl
- 気温に関して群馬の桐生を最近よく聞くようになったけど、観測地点や機械を変えたわけじゃないんだってな。地域的なフェーン現象がよく起こるようになったらしい
- 312 : 2024/07/07(日) 14:05:28.747 ID:1wuZehB1f
- まだ7月始まったばっかなんやが…
- 317 : 2024/07/07(日) 14:06:15.939 ID:e.lKQn13/
- 静岡は住みやすい環境とはなんだったのか
- 318 : 2024/07/07(日) 14:06:19.308 ID:BSYnDDFpE
- 公立高校ゲェジきっしょ
- 322 : 2024/07/07(日) 14:06:59.779 ID:MEiQPufSV
- 終わりだよこの惑星(ほし)
- 326 : 2024/07/07(日) 14:07:28.077 ID:mpc.rCI49
- 人が住むには旭川が最高やろ
気温も人も冷たいし - 336 : 2024/07/07(日) 14:10:04.405 ID:rLidfC0zM
- >>326
盆地でクソ暑い定期 - 341 : 2024/07/07(日) 14:10:37.003 ID:1scoYnVFk
- >>336
暑い言うても知れてる
ちゃんと暑いの帯広ぐらいや - 327 : 2024/07/07(日) 14:07:45.824 ID:FJiJMcAZW
- いま外35℃だけど湿度低いから日陰ならわりとエアコン無しでいけるわ
- 329 : 2024/07/07(日) 14:08:04.628 ID:Il.d1Bbr3
- もう日本て南国みたいになってないか
- 335 : 2024/07/07(日) 14:09:45.334 ID:.HDtqI73l
- マジで野球とかやってる場合じゃねえわ
甲子園普通に死人出るぞ - 337 : 2024/07/07(日) 14:10:06.331 ID:BSYnDDFpE
- 明後日くらいからずっと雨マークだけどまるで信用ならんな
- 338 : 2024/07/07(日) 14:10:15.550 ID:d7/G45tpE
- 甲子園をドームにしよう
- 340 : 2024/07/07(日) 14:10:33.516 ID:pRTlay0kA
- ほいよアチアチの日本ね
- 342 : 2024/07/07(日) 14:10:37.925 ID:mpc.rCI49
- 39度のとろけそうな日
がついに現実になったんか - 343 : 2024/07/07(日) 14:11:02.362 ID:lQ3eOh4Gy
- こんだけ気温狂ってきてるのに今まで通りに夏過ごせってなかなか無理になるんちゃうか
- 348 : 2024/07/07(日) 14:11:49.320 ID:j9vGqzRAb
- 国はさっさと半袖半ズボンサンダルを国の正装にしろよ
- 350 : 2024/07/07(日) 14:11:58.831 ID:EUAacK1wV
- 神奈川やけどエアコンない
動けへんカフェで涼むべきやが動けん - 351 : 2024/07/07(日) 14:12:05.909 ID:rLidfC0zM
- ワイ夜勤、施設の冷房がオフで熱帯夜に泣く
- 353 : 2024/07/07(日) 14:13:02.130 ID:bvH/ay1dB
- 小さい島国なのに北と南で20度ぐらい気温差あるの凄いな
- 354 : 2024/07/07(日) 14:13:28.412 ID:ofH65eHRP
- 春は花粉がひどくて外に出られない
夏は猛暑で外に出られない
秋はなんとなく外に出られない
冬は雪が降るから外に出られないこの国土もしかして欠陥品か?
- 356 : 2024/07/07(日) 14:13:45.784 ID:3DoQpcnNF
- 35℃でへばってるのに凄いな
- 357 : 2024/07/07(日) 14:13:46.841 ID:mpc.rCI49
- なんか
エアコン完備で
座ってるだけでお金も増える施設があるらしいで
しかも今日は激アツの日らしい - 359 : 2024/07/07(日) 14:14:16.803 ID:0v/z/VNwu
- 今までのツケが令和にやって来てるよね
- 366 : 2024/07/07(日) 14:16:05.480 ID:bvH/ay1dB
- >>359
暑さのせいでツケがケツに見えたわ - 362 : 2024/07/07(日) 14:15:16.266 ID:HIbvmGAGq
- 野良ネッコってどこでしのいでるんやろな
- 368 : 2024/07/07(日) 14:16:27.489 ID:2vOM2O46V
- >>362
涼しい穴ぐらにおるんかな - 380 : 2024/07/07(日) 14:18:11.596 ID:7HfF5Fsl4
- >>362
毛のおかげで身体は言うほど熱くならんのや
人間は体毛なくしてから暑さにも寒さにも弱くなった - 385 : 2024/07/07(日) 14:19:17.908 ID:3DoQpcnNF
- >>380
やっぱパイパンってクソだわ - 363 : 2024/07/07(日) 14:15:35.578 ID:ofH65eHRP
- 梅雨☂️「あの…ワイは?」
- 375 : 2024/07/07(日) 14:17:35.049 ID:VPYtCw05I
- >>363
今週末くらいからまたしばらく雨やん - 367 : 2024/07/07(日) 14:16:20.474 ID:3DoQpcnNF
- 住宅密集地ならもっと暑いんやろな
気温測る地点って周りに何もないところやん? - 369 : 2024/07/07(日) 14:16:29.026 ID:whJQI.YPm
- ジャッジの方が凄いけど?
- 371 : 2024/07/07(日) 14:16:36.727 ID:y7DaAEjhB
- 壊れてるだろ
- 373 : 2024/07/07(日) 14:16:53.488 ID:qC5jAfey3
- 温暖化とアーニャなんたらがやばいらしいな😡
- 416 : 2024/07/07(日) 14:24:19.162 ID:xkIRmzoel
- >>373
ラニーニャちゃん大暴れ - 374 : 2024/07/07(日) 14:17:08.551 ID:4wTxoUq41
- バスタオル30分で乾いて草
- 376 : 2024/07/07(日) 14:17:39.609 ID:lQ3eOh4Gy
- 野外プールがぬるま湯になってそう
- 378 : 2024/07/07(日) 14:17:58.714 ID:C/rSo.ECL
- 西側でも37℃やんけ
外の風がドライヤーみたいになっとる - 383 : 2024/07/07(日) 14:18:58.808 ID:1K0FvgvA7
- ワイ和歌山市民、さっき車乗ってたら40℃て外気温表示出てたわ
- 386 : 2024/07/07(日) 14:19:21.415 ID:v9C4jGnNw
- なんで急に静岡暑くなんねん…気候が良いことだけで引っ越したのに…
- 389 : 2024/07/07(日) 14:20:09.200 ID:UJmsXPtsR
- >>386
そもそも津波で死ぬやろ
岡山に引っ越せよ - 390 : 2024/07/07(日) 14:20:26.167 ID:QxdDXNmAn
- 40℃って平日になったら学校休みになるん?
流石に40℃の中で制服きたら汗だっくだくのムレッムレにならんか?
学生もきついやろ - 391 : 2024/07/07(日) 14:20:27.910 ID:ZP.8sWy7X
- あちーはあちーけど外出たら意外と大丈夫だったわ
- 394 : 2024/07/07(日) 14:20:45.549 ID:QrUU2x3or
- 人が住んでいい土地じゃないだろこれ
- 395 : 2024/07/07(日) 14:20:58.523 ID:.cctGHoNf
- ワイバイク乗り、那須ツーリングをするも暑すぎて温泉施設から抜け出せない
- 396 : 2024/07/07(日) 14:21:27.231 ID:rCvmpl/0w
- アメダスから雨を出せ
- 397 : 2024/07/07(日) 14:21:30.372 ID:c8d0R2EEm
- 7月でこれとか8月は死人出まくりそうやね
- 398 : 2024/07/07(日) 14:21:37.161 ID:XY11qPdt9
- エアコンは甘えだぞ
- 400 : 2024/07/07(日) 14:21:48.331 ID:PO5iLiIZt
- 静岡市は海近いのになんでそんなに暑いんや?
海無し県のグンマーとか埼玉山梨ならわかるけど - 414 : 2024/07/07(日) 14:24:11.758 ID:Ae7/qG0il
- >>400
フェーン現象のせいや - 401 : 2024/07/07(日) 14:22:03.408 ID:sNyPupljk
- 今日は家で水風呂でええな
サウナしきじなんてイランかったんや - 402 : 2024/07/07(日) 14:22:06.323 ID:Xc15EIe2q
- もう終わりだよこの星
- 403 : 2024/07/07(日) 14:22:13.439 ID:VcA25H.Mu
- 日中暑いのはいいけど、夜中まで30℃くらいあるのがきつい
- 407 : 2024/07/07(日) 14:22:56.269 ID:wGtuUFxZ8
- >>403
名古屋この前深夜2時頃まで30あったで - 413 : 2024/07/07(日) 14:24:01.330 ID:7HfF5Fsl4
- >>407
燃えよドラゴンズやからなあ - 404 : 2024/07/07(日) 14:22:16.106 ID:ftGaoKphr
- やっとエスパ昇格できそうで良かったわ
遂に静岡ダービーJ1できそうだ - 408 : 2024/07/07(日) 14:23:03.461 ID:vc3I6HJZo
- これ8月50℃超えるところワンチャン出てくるんやないか
- 420 : 2024/07/07(日) 14:25:06.159 ID:IlwQ3bMY.
- >>408
今までの最高が41.1℃やからまずそれ超えんと - 409 : 2024/07/07(日) 14:23:04.879 ID:mdLmVPbun
- 40℃が当たり前になってるの冷静に考えなくても異常だよね
- 411 : 2024/07/07(日) 14:23:20.488 ID:qC5jAfey3
- >>409
おかしいよ - 410 : 2024/07/07(日) 14:23:13.659 ID:l7B0YroAL
- ふと思ったんやが富士山の麓って民家あるの?
- 428 : 2024/07/07(日) 14:26:39.167 ID:sNyPupljk
- >>410
あるよ
猪之頭とか十里木とか - 412 : 2024/07/07(日) 14:23:39.879 ID:pC3QDXJui
- 高校野球のニュースで開会式暑いので選手は体育座りで待機させませたってやってて草
- 417 : 2024/07/07(日) 14:24:53.681 ID:xJ5FEpEqq
- 海が近いって潮風という嫌がらせもあるからメリットでもないのよね
- 418 : 2024/07/07(日) 14:24:58.354 ID:51fPyOy9f
- 去年7月上旬とか涼しかった気がする
- 424 : 2024/07/07(日) 14:25:41.646 ID:UJmsXPtsR
- >>418
7月上旬は基本梅雨やからね - 422 : 2024/07/07(日) 14:25:25.276 ID:QPaKz.SAr
- トイレでうんこするだけでサウナ入ってるようなもんやろ
- 423 : 2024/07/07(日) 14:25:28.428 ID:20xvAjyi1
- 静岡ならええか
- 426 : 2024/07/07(日) 14:26:17.415 ID:lQ3eOh4Gy
- 来週から雨予報になってはいるが
ほんまに降るんか
- 427 : 2024/07/07(日) 14:26:30.704 ID:3K3gho6l/
- 明日雨で10度下がって草
- 439 : 2024/07/07(日) 14:28:37.142 ID:wGtuUFxZ8
- >>427
打ち水は湿度がーっていうけどここまで温まったら冷ます雨も必要やわ - 429 : 2024/07/07(日) 14:26:52.770 ID:Fj5iw5iiK
- 10年ぐらい前まで寝る時は冷房1時間タイマーにしてそのまま寝てたのに
今は29度28度とかで付けっぱにしてないと寝れんわ - 430 : 2024/07/07(日) 14:27:02.034 ID:gD3WeXA69
- 室温設定30℃にしてみ?
普通に涼しくて笑う - 442 : 2024/07/07(日) 14:28:51.784 ID:xkIRmzoel
- >>430
下げると寒すぎるからあげた方がええな - 431 : 2024/07/07(日) 14:27:29.269 ID:QxdDXNmAn
- 空調服ってどれがおすすめなんや
メーカー色々有ってわからんわ
普通に暑すぎて通勤だけに使いたい - 432 : 2024/07/07(日) 14:27:30.484 ID:D1gmh.nKt
- 40度の中マスク付けて歩いてるハッタショwwwwwwwwwwww
- 434 : 2024/07/07(日) 14:28:01.362 ID:.sPVzMlAW
- ベルーナドーム
35.8℃ - 444 : 2024/07/07(日) 14:29:42.012 ID:7HfF5Fsl4
- >>434
木陰やからええよな - 437 : 2024/07/07(日) 14:28:25.049 ID:O8p6rga89
- 梅雨くんは蒸発して死んだんか?
- 438 : 2024/07/07(日) 14:28:27.110 ID:G8cfxHZyM
- ところでこんだけ暑いと平日外出してる間にPCとか電子機器が逝きかねないのでは…😨
- 440 : 2024/07/07(日) 14:28:44.418 ID:v0rWOBJlN
- 甲府だけどやべーわ
リビング行ったらマッマエアコン付けてなかった
アホすぎやろ死にたいんかな - 441 : 2024/07/07(日) 14:28:49.485 ID:VcA25H.Mu
- みんな夏は何食ってるんや
わいは豚冷しゃぶかそうめん - 445 : 2024/07/07(日) 14:29:45.311 ID:kpIp72XnI
- マジで今月の電気代ヤバそうで鬱
- 446 : 2024/07/07(日) 14:29:49.218 ID:j9xEfLLjP
- 今の小学生ってこの時期どうやって遊んでるんやろ
- 448 : 2024/07/07(日) 14:29:54.384 ID:ILWskifwC
- こんだけ暑いと日本にいる哺乳類の野生動物たちも苦しんでる気がして気になる
川べりに集まって涼んでる個体はええけど
静岡40.0℃www

コメント