- 1 : 2025/04/18(金) 13:39:06.998 ID:foxynTBDM
- 峠道走ってたほうがずっと楽しくない?
- 2 : 2025/04/18(金) 13:40:31.966 ID:GC6XJk750
- 峠は幽霊やイノシシでるから
- 3 : 2025/04/18(金) 13:41:35.787 ID:VvAdqbad0
- 峠って低速帯付いてたりかなり対策されてウザいしな
- 4 : 2025/04/18(金) 13:41:37.065 ID:4j8NPSmT0
- 制限速度60kmくらいだろ?
- 13 : 2025/04/18(金) 13:44:39.262 ID:CBKyR4N90
- >>4
大雨や霧でもなきゃそんな制限かからん - 18 : 2025/04/18(金) 13:48:00.818 ID:4j8NPSmT0
- >>13
エアプワロタw
50kmと60kmが殆どで
湾岸の直線とかだけ70km80km出せるんだぞw
C1なんて確実に50km制限 - 5 : 2025/04/18(金) 13:41:42.828 ID:gPY71nry0
- 峠道は遅い車に引っかかると地獄
- 6 : 2025/04/18(金) 13:41:53.092 ID:foxynTBDM
- 幽霊もイノシシも見たことないけど鹿はたまに見る
- 7 : 2025/04/18(金) 13:42:36.791 ID:LWD5xuOxd
- 峠はウネウネ気持ち悪いし速度変化が頻繁に起こるから不快
- 8 : 2025/04/18(金) 13:43:18.266 ID:foxynTBDM
- ワインディングの楽しさってそこでしょ…
- 11 : 2025/04/18(金) 13:44:19.996 ID:LWD5xuOxd
- >>8
だから楽しくない
車はスィーッと滑るように走れる方が楽しい
煩いの嫌い - 9 : 2025/04/18(金) 13:43:37.700 ID:TvZ7K+8b0
- 助手席は楽しい
- 10 : 2025/04/18(金) 13:44:04.062 ID:DGi7Lwq/0
- 300kmで走らないとわからない世界があるって湾岸ミッドナイトで習ったよ
- 12 : 2025/04/18(金) 13:44:32.031 ID:W47Inuda0
- 直線かっ飛ばすのが気持ちいいというのはわかる
渋滞に巻き込まれるならクソ - 14 : 2025/04/18(金) 13:45:31.203 ID:foxynTBDM
- もう深夜にかっ飛ばしてる車絶滅したよ
大黒でたむろってるだけ - 20 : 2025/04/18(金) 13:48:51.356 ID:TbW6EEgR0
- >>14
週末の深夜流してると、何台かいるぞ
150km/hくらいで飛ばしてるのが - 21 : 2025/04/18(金) 13:50:08.957 ID:foxynTBDM
- >>20
そんくらいならいるけどね
ほぼスイスポかハチロクで笑うが - 15 : 2025/04/18(金) 13:46:48.523 ID:TbW6EEgR0
- C1グルグル回ってると高低差が結構あるから峠道みたいだぞ
JCTの分岐路以外は2車線以上あるし、内回りと外回りがあるし対向車線を気にする必要も無い - 16 : 2025/04/18(金) 13:47:20.884 ID:3EK49ZFGd
- ハムスターほ回し車と一緒だろ
- 17 : 2025/04/18(金) 13:47:51.202 ID:q07MGESQ0
- 首都高だと森や崖を突っ切ってショートカットみたいな事出来ないしな
- 19 : 2025/04/18(金) 13:48:16.742 ID:foxynTBDM
- C1が峠道みたいで楽しい…?
- 26 : 2025/04/18(金) 13:52:21.665 ID:TbW6EEgR0
- >>19
ガチで走れる車に比べたらお笑いかもしれないが
C1を100キロくらいで走ってると結構コーナーでグリップの限界を感じられて楽しい
当然滑らすような走りでは全然無い - 27 : 2025/04/18(金) 13:53:53.072 ID:foxynTBDM
- >>26
C1を100キロでスキール音鳴るようなタイヤって相当やばいぞ…
アジアンでもいいから新し目のやつ履こうな - 32 : 2025/04/18(金) 13:56:53.008 ID:TbW6EEgR0
- >>27
いやいや、そんなレベルじゃないって
もっとゆるいレベルで楽しんでいる - 22 : 2025/04/18(金) 13:50:11.576 ID:hrYHl88Cd
- 首都高は継ぎ目が多くて全然気持ち良くない
湾岸線は3車線あって直線でいいけど - 23 : 2025/04/18(金) 13:51:51.710 ID:9sklrN5e0
- 交通量が少ない田舎の海沿いの道をのんびり走るのがたのしい
都会の道はややこしくて楽しくない - 24 : 2025/04/18(金) 13:51:59.956 ID:VabJMClCr
- 湾岸が気持ちいいのは伊勢湾岸道な
夜がめっちゃ綺麗 - 25 : 2025/04/18(金) 13:52:04.906 ID:hrYHl88Cd
- スポーツカーじゃなくてもベンツやBMとか個人タクシーのクラウンやセンチュリーが飛ばしてるのはたまによく見る
- 28 : 2025/04/18(金) 13:55:21.427 ID:tTxzA8xa0
- 直線飛ばすだけならサルでも出来るからな
テクニックなんていらない - 29 : 2025/04/18(金) 13:55:25.162 ID:jDsTFat00
- 警察に捕まらない?
- 31 : 2025/04/18(金) 13:56:40.791 ID:uNsVIbjP0
- >>29
それ込みで飛ばす
捕まって言い訳したり駄々こねるのはカッコ悪いからな - 30 : 2025/04/18(金) 13:55:30.438 ID:TbW6EEgR0
- 峠が近くにあるなら峠も良いけど
首都高を300円で走り放題の方が楽チンだからさ - 33 : 2025/04/18(金) 13:58:56.084 ID:jDsTFat00
- 営業車早いよね
- 34 : 2025/04/18(金) 13:59:29.549 ID:bWLLr6h60
- 逆にストレス溜まるよな
首都高ドライブって何が楽しいの??

コメント