香港、米国向けの郵便を停止。関税に対抗措置

サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 12:16:20.69 ID:9WKSuC6J0

香港、米国向け郵便停止 小包課税へ対抗措置

https://www.47news.jp/12455046.html

50 : 2025/04/16(水) 12:16:53.75 ID:9WKSuC6J0
通信
 【広州共同】香港の郵便当局は16日、米国向けの郵便物の引き受けを停止すると発表した。船便は16日から、航空便を27日からそれぞれ停止する。米国は5月2日より香港から米国宛ての郵便物への関税を引き上げると発表しており、これへの対抗措置。

 米国には800ドル(約11万円)以下の国際小包への関税を免除する規定があるが、米政権が2月に発動した対中国の10%の追加関税で同規定を適用しないとしていた。

 香港郵便当局は「米国は不当に関税を課している」と批判した。

51 : 2025/04/16(水) 12:18:24.43 ID:LAPxtE/p0
国内もダメージ受けそうだがやるのか
66 : 2025/04/16(水) 12:24:24.24 ID:ELU8VVU40
>>51
単に事務作業が増えて面倒なのでは
52 : 2025/04/16(水) 12:19:27.56 ID:OA6jt/yq0
もうお手紙届かないねぇw
53 : 2025/04/16(水) 12:19:35.01 ID:jADhShMb0
鎖国か
54 : 2025/04/16(水) 12:20:17.42 ID:ieONd2K/0
香港デモとかやっていた頃が完全に過去になっちゃったな
香港も同化が進んでいたとはいえ、トランプが香港狙い撃ちで関税なんてかけたから
香港も完全に中国側についたようなもの
もう2度と独立や自治のデモも起こらないだろう
サンキュートランプ by 習近平
56 : 2025/04/16(水) 12:20:38.37 ID:vUKJlx0d0
香港政府って報復関税発動してないんだよな。
アメリカは香港も中国同様の扱いで関税かけてんだし、
経緯からして中国政府と歩調を合わせて報復関税
かけると思ってたんだけど。
57 : 2025/04/16(水) 12:21:23.88 ID:eo7m/4zQ0
もっとやれ
困るのはどっちだろうな
58 : 2025/04/16(水) 12:21:24.27 ID:wa91Y4xO0
始まったな
59 : 2025/04/16(水) 12:21:30.29 ID:LAPxtE/p0
香港は外資が入り込んで中国から搾取してるから
香港だけ潰すってことなんだろな
60 : 2025/04/16(水) 12:21:41.31 ID:31M7BYN40
ざまぁw
61 : 2025/04/16(水) 12:22:08.09 ID:awQEnB220
香港の郵便が損するだけじゃね
62 : 2025/04/16(水) 12:22:43.57 ID:UIWsGiJC0
>>1
ええやん

それで売上落ちるのは香港やし🤭

63 : 2025/04/16(水) 12:23:19.44 ID:wjGn2K86H
ホングコングさんdo shit
65 : 2025/04/16(水) 12:24:21.04 ID:bUx1s8EU0
郵便がダメならFedExがあるじゃない
67 : 2025/04/16(水) 12:24:28.82 ID:Sv9uM+f5M
郵便で得してるのは自分たちなのになぜ…w
68 : 2025/04/16(水) 12:25:39.18 ID:57/4tFa20
トランプさんさあ
これでももうボール返って来ないけどどうすんの?
69 : 2025/04/16(水) 12:26:14.72 ID:v/YaBAmQ0
>>68
ジャップの顔面にボール投げつける
71 : 2025/04/16(水) 12:30:34.04 ID:ELU8VVU40
>>68
投げたのはボールじゃなくて導火線がバチバチ言ってる爆弾だから…
コントになるか戦争になるかは相手次第
70 : 2025/04/16(水) 12:27:41.13 ID:A2wz0KEId
わー国の国際郵便は500円の革靴でも関税かけるし、16000円ぐらいから消費税もかけてくるぞ

アメリカはどんだけ優しかったんや

72 : 2025/04/16(水) 12:31:15.80 ID:EwdA3BrO0
ホンコンさん…
73 : 2025/04/16(水) 12:36:15.71 ID:i16q9Rhu0
香港なんてもう中国のいち地方都市だろ
74 : 2025/04/16(水) 12:39:55.33 ID:WWvbnmbp0
これはセルフ制裁では?
75 : 2025/04/16(水) 12:41:40.89 ID:LAPxtE/p0
アメリカの後ろにいるイギリスの富裕層の多くが企業持ってるはずだから
それにダメージいくけどトランプ君耐えれるか?って話だろな
76 : 2025/04/16(水) 12:44:24.71 ID:DumO7un30
これっていいことじゃねwww
困るの中国企業だよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました