高速道路で時速7キロの軽自動車にぶつかったトラック運転手に禁錮2年6か月を求刑

1 : 2025/04/18(金) 06:54:08.516 ID:OMv25QKJ7
去年、中央自動車道の笹子トンネルで大型トラックが軽乗用車に追突して1歳の男の子が死亡した事故の初公判で、検察は軽乗用車の無段変速機と呼ばれる部品が故障していた可能性があると明らかにしました。

去年4月、甲州市の中央自動車道の笹子トンネルで大型トラックが親子の乗る軽乗用車に追突して1歳の男の子が死亡し、当時19歳の母親が全治10日のけがをする事故がありました。

トラックを運転していた茨城県五霞町の55歳の会社員が過失運転致死傷の罪に問われ、17日、甲府地方裁判所で開かれた初公判で、「間違いありません」と起訴された内容を認めました。

検察は、事故のいきさつについて説明し、「軽乗用車はスピードが上がらなくなったことから非常駐車帯に停車したあと、時速7キロメートルほどで走行車線に出ようとしたところ、大型トラックと衝突した。軽乗用車は前日にも同様の異常があり、無段変速機が故障していた可能性がある」と明らかにしました。

その上で、「被害者がハザードランプで異常を知らせていたにもかかわらず、考えごとをしながら運転したことで衝突した。1歳の子どもが死亡していて結果は重大だ」と指摘し、禁錮2年6か月を求刑しました。

一方、弁護側は「非常駐車帯からほぼ止まっているようなスピードで車が出てくることを予見するのは現実的には容易ではなくくむべき事情がある」として執行猶予付きの寛大な判決を求めました。

判決は来月15日に言い渡される予定です。

甲州市 中央道1歳児死亡事故初公判 軽乗用車の変速機故障か|NHK 山梨県のニュース
【NHK】去年、中央自動車道の笹子トンネルで大型トラックが軽乗用車に追突して1歳の男の子が死亡した事故の初公判で、検察は軽乗用車の無段変速機と呼ばれ…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/18(金) 06:54:32.757 ID:OMv25QKJ7
怖すぎる
3 : 2025/04/18(金) 06:55:24.160 ID:Ixbp59fjY
被害者側が悪いでもなかなかそれが認定されること少ないよな
クソガキロケットレベルじゃないと
4 : 2025/04/18(金) 06:55:32.977 ID:nOQj0xL9v
自殺じゃねーの?

そんな車で高速乗る意味わかんない

5 : 2025/04/18(金) 06:56:06.846 ID:HJlyFUeLo
子供が亡くなったから被害者じゃない誰かを悪人にしないとやり切れないからこんなバカみたいな裁判するんだよ
6 : 2025/04/18(金) 06:56:51.525 ID:rsmhp9UU.
軽自動車が悪いやんけ
7 : 2025/04/18(金) 06:57:03.826 ID:6TqiTkfB2
トンネルでかよ
8 : 2025/04/18(金) 06:57:37.721 ID:7WLXG/312
高速道路管理に電話していれば誰も傷つかなかったのに
12 : 2025/04/18(金) 07:00:15.950 ID:QCkQLHe6E
>>8
時速7kmで次のインターまで行くの地味に無謀よな😢
9 : 2025/04/18(金) 06:57:56.520 ID:4yTJz/NhW
まぁさすがに執行猶予つくやろ
10 : 2025/04/18(金) 06:58:53.074 ID:zJTMqU2/K
助けを呼べよ
ハザードランプついてるからって対応間に合う話なんかそれ
11 : 2025/04/18(金) 06:59:45.691 ID:PSaIEQwDd
JAF要請しろ
13 : 2025/04/18(金) 07:00:36.011 ID:MatQDBZo7
なんで本線に戻るんだよ
JAF待っとけよ
16 : 2025/04/18(金) 07:00:59.126 ID:gPEcXn765
>>13
運転手が19歳の母親だから何も考えてないんやろ
14 : 2025/04/18(金) 07:00:48.939 ID:fObLxd7W7
故障してる車で再合流しようとすんなよ
15 : 2025/04/18(金) 07:00:49.035 ID:qC7FOaCCD
追突された影響でギアが壊れてたかどうかわかんなかったのか
17 : 2025/04/18(金) 07:01:06.331 ID:xiGHH4JyY
なんで出てきたんだよ…
18 : 2025/04/18(金) 07:01:11.329 ID:Br8Iclljc
前日に同様の異常があるのに高速乗る猛者
19 : 2025/04/18(金) 07:01:15.135 ID:q.4aVEZ/z
まぁいいじゃんそういうの
20 : 2025/04/18(金) 07:01:21.672 ID:0A5EaWTiI
高速で7キロで出てくるってのは高速移動してる側からすると止まってると変わらんやろ
21 : 2025/04/18(金) 07:01:21.921 ID:PvkMUeFyC
前日に止まるような故障してる車で高速乗った母親も何らかの罪あるだろこれ
子供と母親がトラックの被害者なんじゃなくて子供が母親とトラックの被害者だわ
22 : 2025/04/18(金) 07:01:30.786 ID:DS3A7vdmE
19歳の母親か、車も10万キロは超えてる中古の軽だったのかな
23 : 2025/04/18(金) 07:01:34.888 ID:fFYG4wa07
19歳で1歳の子供…?🤔
25 : 2025/04/18(金) 07:02:20.019 ID:5z5GxNN0u
前日に故障してたのわかってなかったけ?
26 : 2025/04/18(金) 07:02:23.225 ID:HUoje1oqZ
時速7キロで運転してたわけじゃないぞ非常駐車帯から車道にノロノロ出てきた所にぶつかったって書いてるやん
27 : 2025/04/18(金) 07:03:22.145 ID:Br8Iclljc
>>26
自殺かな?
33 : 2025/04/18(金) 07:05:19.336 ID:p.gNVaC8o
>>26
イッチ以外は皆わかってるよ
28 : 2025/04/18(金) 07:03:25.460 ID:SvmmudR64
親子の方も不運すぎるしなによりこれで逮捕されたトラックもめちゃ可哀想
全員可哀想だわ
30 : 2025/04/18(金) 07:04:33.606 ID:PvkMUeFyC
>>28
壊れてるのが分かってる車で高速乗って突っ込まれるのが不運…?
44 : 2025/04/18(金) 07:10:00.354 ID:H.KKI79zQ
>>28
なんで壊れたから非常停止線に停車したのに走行車線に戻ろうとしたんですか…?
45 : 2025/04/18(金) 07:10:54.505 ID:ElJeRc4R1
>>44
動くからに決まってるだろ
頭悪いんか?
29 : 2025/04/18(金) 07:03:47.036 ID:yvE/XNcHd
人生のスピード感は速いのにね
31 : 2025/04/18(金) 07:04:36.913 ID:BT7HJ2iqX
前日の時点で車がおかしいのにそれで高速乗るとかヤバ過ぎるやろ
32 : 2025/04/18(金) 07:04:50.157 ID:5H3Kts9rj
17で無責任中出しセクロス許しまくってたと思うと抜ける
34 : 2025/04/18(金) 07:05:24.175 ID:p05fku1tl
なんでそんなスピードで走行車線出てこようとしたんだよ…
35 : 2025/04/18(金) 07:06:32.676 ID:nOQj0xL9v
>>34
ハザード付けときゃ無敵バリアが発動するとでも思ったんじゃね?
36 : 2025/04/18(金) 07:06:38.467 ID:X1d/NVQWl
ワイ高速でタイヤがバーストしたとき焦ったわ
停車してJAFに助けてもらったけど
39 : 2025/04/18(金) 07:07:47.048 ID:PvkMUeFyC
>>36
偉い
37 : 2025/04/18(金) 07:07:20.404 ID:DEdU3cNPO
せっかく非常駐車帯に止まれたのに何で出て来んだよ
38 : 2025/04/18(金) 07:07:35.073 ID:7nXhkLSrm
卒業させた車校も訴えとけ
40 : 2025/04/18(金) 07:08:37.080 ID:N1ebq2XIi
自殺とかわらんだろ
41 : 2025/04/18(金) 07:09:51.685 ID:mFbfMtmdv
そのままレッカーを呼べば誰も悲しい思いはしなかったのに
42 : 2025/04/18(金) 07:09:57.629 ID:4QDh7mMEr
これもうシケインやろ
43 : 2025/04/18(金) 07:09:58.619 ID:eDvD0nJTu
高速乗る前は点検しろって言われるくらいなのに
46 : 2025/04/18(金) 07:11:03.827 ID:XiixpiPhK
高速乗る時は自動運転や
一瞬でも目を離したら危ないケースもあるしな
47 : 2025/04/18(金) 07:11:18.077 ID:BT7HJ2iqX
そもそも中央道を軽でイケると思ってる時点でゲェジだわ
線形酷過ぎて1.3Lクラスですら走るのめっちゃ疲れるのに
48 : 2025/04/18(金) 07:11:24.542 ID:zY3epaC4z
整備不良やろ…
49 : 2025/04/18(金) 07:12:17.097 ID:NOJKjRpuR
発進前点検は大事やね
みんなやらんけど
53 : 2025/04/18(金) 07:13:55.796 ID:xiGHH4JyY
>>49
教習所で習うあれか
やってる奴見たことない無駄な教えNo.1よな
55 : 2025/04/18(金) 07:14:56.502 ID:nOQj0xL9v
>>49
前日故障してるから点検言う以前の問題
50 : 2025/04/18(金) 07:12:47.806 ID:9Rs0P3.Q/
7キロで軽が本線に出てくるかもしれない運転が足りなかったなどんまいどんまい
51 : 2025/04/18(金) 07:12:57.318 ID:m.n2l4PW8
流石に執行猶予つくやろ
ハザードつけっぱで異常を知らせてたって聞こえはいいけどウィンカー出さずに合流してきたってことやろ
自殺やんけ
52 : 2025/04/18(金) 07:13:11.124 ID:nFhTIWIVg
本文読んだら被害側軽自動車のナメプ高速道路走行もかなりの問題よな
その上でスレタイ見ても追突車両トラックは刑罰が軽すぎる気もする
54 : 2025/04/18(金) 07:14:56.065 ID:DEdU3cNPO
まあ点検したからってCVT故障に気付けるわきゃないけどな
走る前にそこまでの点検とかこの世で一人もやってへんよ
60 : 2025/04/18(金) 07:17:23.571 ID:X6A7buEyG
>>54
前日に同様の異常がありって書いてるやん
それで高速乗るとかゲェジすぎて怖いわ
56 : 2025/04/18(金) 07:15:04.376 ID:X6A7buEyG
ハザード焚いてたならそりゃトラック側の過失やろ
同情はするけど
59 : 2025/04/18(金) 07:16:31.352 ID:JXShTVxY5
>>56
ハザード焚きながら非常駐車帯にいる車が本線に合流してくると思わんやろ
合流するならハザード消して、方向指示器出せよ
64 : 2025/04/18(金) 07:18:36.212 ID:X6A7buEyG
>>59
一理あるが映像見てないから分からんわねぇどんな感じか
まぁどちらにせよアホ親の運転で子供が死んだ上に運ちゃんは牢屋に入れられるんだからたまらんわね
58 : 2025/04/18(金) 07:15:53.392 ID:r9dzAO.MA
なんで停止帯から出たのよ
61 : 2025/04/18(金) 07:17:28.614 ID:q.zVzBrW3
ここでなんで動くんだよって言う男はモテない
動きたかったんだよねって慰めてくれる男がモテる
70 : 2025/04/18(金) 07:20:04.341 ID:JSvw8C7jO
>>61
そんな女にはモテたくない
62 : 2025/04/18(金) 07:17:50.244 ID:612J8ll3.
故障者が走行車線脇の駐車帯に停車してたら自動車周りに運転手が降りてる可能性あるし追越車線に退避するよな普通
追越車線に車が並走してたのかね?
63 : 2025/04/18(金) 07:18:21.148 ID:DuVfLudO7
こういうのに巻き込まれたくないからわしーにゃは絶対免許取らんよ
後輩には悪いけど
65 : 2025/04/18(金) 07:18:58.519 ID:lts54mk17
トラックの運転手が被害者定期
66 : 2025/04/18(金) 07:19:24.380 ID:VoNehUxPj
特に高速走行なんかはちょっとでもキチゲェムーブかましてたらものごっつ警戒しないといけんよ
大型もプロなんだからさ
67 : 2025/04/18(金) 07:19:31.804 ID:jEHBLgHtB
笹子トンネル呪われてるんちゃうか?
天井落ちたとこってここやろ
73 : 2025/04/18(金) 07:20:48.346 ID:612J8ll3.
>>67
天井落ちたのなんて呪いじゃなくてあんなのただの欠陥建築
68 : 2025/04/18(金) 07:19:35.978 ID:AAm2/KHGJ
まず19って時点で免許取って間もない頃だろ
それに軽自動車、高速、赤ちゃん乗せとかもうね…
69 : 2025/04/18(金) 07:19:54.411 ID:QXOkTfFnO
ハザード炊いてるからってほぼ停車してるレベルの軽かわせるか?現実的やないやろ
みんながF1ドライバーみたいな反射神経してるわけやないんやぞ
83 : 2025/04/18(金) 07:27:36.520 ID:H.c4oUq38
>>69
検察によるとこの程度の予測ができんのは「過失は重大で職業運転手の適性を欠いた危険なもの」だそうや
71 : 2025/04/18(金) 07:20:06.709 ID:6F0HYeVJp
トラカスが悪いやろ
死刑にしろや
72 : 2025/04/18(金) 07:20:31.204 ID:JE2ihhbim
チャイルドシートに座らせてなかったんかな
74 : 2025/04/18(金) 07:24:25.297 ID:H.c4oUq38
出てこなければやられなかったのに
76 : 2025/04/18(金) 07:26:15.589 ID:Oxn4tQTQ5
親が全治10日程度の怪我で済んだのがなんというか
77 : 2025/04/18(金) 07:26:17.574 ID:c5NDU0PJK
19歳で1歳の子持ちが時速7キロの軽が飛び出してくるとか怖すぎるやろ
78 : 2025/04/18(金) 07:26:24.282 ID:yy8rrX78a
こんなところにノコノコくるから
79 : 2025/04/18(金) 07:26:45.492 ID:ta1mw02oU
なんで本線戻ったんや😫かわいそう
82 : 2025/04/18(金) 07:27:36.166 ID:JqkI5ltkg
>>79
バカだから
健常者が前日にろくに走れなくなったのわかってる車で高速乗ろうと思うか?って話よ
80 : 2025/04/18(金) 07:27:12.998 ID:WXPnp/Rxb
笹子かよ
下りで勝沼まで行くのも上りで初狩paまで行くのも7kmじゃ困難やろ
86 : 2025/04/18(金) 07:29:53.397 ID:ouhtWBa1X
>>80
とりあえずトンネル抜けようとしたのかも
時速7キロじゃ遅かれ早かれ途中で突っ込まれそうやけども
81 : 2025/04/18(金) 07:27:28.671 ID:ouhtWBa1X
ワオも高速道路で故障して路肩停めたことあるけど絶対降りて路肩で待ってた方が安全だわ
84 : 2025/04/18(金) 07:28:15.200 ID:DL7p8uCdm
職業ドライバーを加味して厳しめに見てまあそんなもんやろ
85 : 2025/04/18(金) 07:29:04.829 ID:jy.A49jAu
高速は最低速度50キロな

コメント

タイトルとURLをコピーしました