- 1 : 2025/01/31(金) 16:30:53.515 ID:5GdQhuvu0
- もう島根とくっつくしかなくね?
- 2 : 2025/01/31(金) 16:33:41.573 ID:trH2J5nZM
- 人口が減ってる原因をどうにかしなきゃ、くっついても意味ないんだろうなぁ
- 4 : 2025/01/31(金) 16:35:08.184 ID:5GdQhuvu0
- >>2
老人しかいないし若者は都会に引っ越してしまうから無理だ - 9 : 2025/01/31(金) 16:37:49.428 ID:trH2J5nZM
- >>4
若者は捨てて逆にお年寄りパラダイスを作れば良いんだ! - 3 : 2025/01/31(金) 16:35:07.679 ID:MBvoDpZW0
- 鳥取、島根、山口あたりがくっついてちょうどよさそう
- 5 : 2025/01/31(金) 16:35:48.418 ID:5GdQhuvu0
- >>3
山鳥島でいこう - 6 : 2025/01/31(金) 16:36:30.954 ID:7Ck240IE0
- 狸が増えてる
- 7 : 2025/01/31(金) 16:36:43.400 ID:8k6wIWGs0
- 砂漠に人住んでの?
- 8 : 2025/01/31(金) 16:37:16.649 ID:5GdQhuvu0
- >>7
住んでないよ - 10 : 2025/01/31(金) 16:38:42.927 ID:5yLJTsld0
- 来月鳥取行くんだよなぁ
コナン空港無理やりすぎんだろ - 11 : 2025/01/31(金) 16:41:38.213 ID:BHLcOFit0
- でも鳥取には境港があるから
- 17 : 2025/01/31(金) 16:46:25.322 ID:FSBIf7WJd
- >>11
鬼太郎しかないクソ田舎だぞ - 12 : 2025/01/31(金) 16:41:43.423 ID:LA0GMhA40
- 人口密度だと宮城除いた東北は鳥取以下だわ
- 13 : 2025/01/31(金) 16:43:10.990 ID:zfZhxC5Pr
- 島根でちょこっと楽しまね
- 14 : 2025/01/31(金) 16:44:01.710 ID:gWpmjeoB0
- もともと島根だしな
石破高速作ってくんねえかな - 15 : 2025/01/31(金) 16:45:49.013 ID:LvUeaPAH0
- (´・ω・`)なんで鬼太郎空港じゃないの
- 18 : 2025/01/31(金) 16:49:08.069 ID:CcNSH2Zn0
- >>15
鬼太郎空港だけど - 16 : 2025/01/31(金) 16:46:15.517 ID:c/tOU4SG0
- 鳥取県の市を5つ挙げてください
- 19 : 2025/01/31(金) 16:49:28.587 ID:O85w2cyYr
- え?杉並区より少ないじゃんま?
- 20 : 2025/01/31(金) 16:52:31.684 ID:gWpmjeoB0
- 5ちゃん娯楽にしてるクズは鳥取で充分
鳥取の中でも田舎の方にも大型スーパーくらいあるしな - 21 : 2025/01/31(金) 16:56:07.669 ID:7kP/hzbX0
- そんなにいないだろ
- 22 : 2025/01/31(金) 16:56:18.404 ID:CcNSH2Zn0
- 米子空港が鬼太郎空港
鳥取空港がコナン空港 - 23 : 2025/01/31(金) 16:57:48.861 ID:H0K6e2rf0
- 神奈川県相模原市より少なくてワロタ
もう存在価値ないだろ
若者はどんどん出ていってしまうだろうな - 24 : 2025/01/31(金) 16:59:45.817 ID:CcNSH2Zn0
- 鳥取はけっこう栄えてる
イオンみたいなお店もちらほらあるから海側はそんなに住むのに困らない
米子もイオンあるし鉄道の要衝でもあるから困らない
そこから島根へ向かうとまず松江がありかなり栄えている
そして出雲もそこそこ
そこから先は閑散としてるが定期的にショッピングモールはあるから車があれば困らない - 25 : 2025/01/31(金) 17:01:12.950 ID:XkzFjYhw0
- ある日突然、物理的に消えても誰も消えたことにも気付かないような県
- 26 : 2025/01/31(金) 17:01:49.589 ID:CcNSH2Zn0
- 結局、人が住むのに必要なのはイオンとドンキが街道沿いにあって近くにコンビニや牛丼屋があること
いくら鳥取島根でも山の中でもない限りそれらはあるんだよ
やばいのは山陰や福島や奈良の山の中
本当になんにもない - 29 : 2025/01/31(金) 17:11:30.985 ID:loXNbqr+0
- >>26
福島の山とかよく知ってんな
俺そこの生まれだわ - 31 : 2025/01/31(金) 17:16:24.965 ID:CcNSH2Zn0
- >>29
只見線沿線を想定
チャリで通った
危なくそうなんするところだった - 33 : 2025/01/31(金) 17:19:36.780 ID:loXNbqr+0
- >>31
うちは只見線が最寄駅だけどそこまで10数キロあるな - 35 : 2025/01/31(金) 17:27:19.750 ID:CcNSH2Zn0
- >>33
いい田舎があってうらやましいわ
冬は帰れないだろうけど - 28 : 2025/01/31(金) 17:08:59.170 ID:lMisaixPd
- 政令指定都市並みなのか
- 30 : 2025/01/31(金) 17:13:53.008 ID:57s0fXpjM
- 新潟を分割して片方を島根か鳥取にしよう
形にてるからいけると思う - 32 : 2025/01/31(金) 17:18:29.493 ID:Ysa4t4X1a
- 嘘つくな、そんなにいるわけないだろ
- 34 : 2025/01/31(金) 17:21:44.866 ID:2V7hP1Pua
- 正直もう10県ぐらい捨てた方がいい
そうすりゃ郵便も値下げできる
鳥取県の人口52万人www

コメント