![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/02/wyWHIndfJdVANfTMKC.jpg)
- 1 : 2023/02/11(土) 17:42:16.55 ID:5Wrbd24y0
-
「N分N乗」効果に疑問の声も 少子化対策の“手本”フランスで聞いたもっと大切なこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd47357a0b1a970e2e74db96ed80a8ba4a9e449どうせ結婚する気ないなら関係ないでしょ
- 2 : 2023/02/11(土) 17:43:16.46 ID:PnlbXQtP0
-
はあ?
煽りすらまともにできないとか死んだほうがいいよマジで - 6 : 2023/02/11(土) 17:44:00.24 ID:2zgW58nrp
-
>>2
なんで? - 3 : 2023/02/11(土) 17:43:33.57 ID:2zgW58nrp
-
異なる人が書き込んでるだけじゃない
- 4 : 2023/02/11(土) 17:43:50.43 ID:2zgW58nrp
-
異なる人が書き込んでるだけだと思う
- 5 : 2023/02/11(土) 17:43:59.49 ID:Nd/tnATg0
-
矛盾は無い
- 7 : 2023/02/11(土) 17:44:39.82 ID:Gz403Wwm0
-
精神的な豊かさを批判する割には
1番欲してるよな - 8 : 2023/02/11(土) 17:45:44.13 ID:Lc90vA+o0
-
独身に勝る旨みが結婚にあるべきって話だろ
矛盾はない - 9 : 2023/02/11(土) 17:48:36.05 ID:ksOVKnba0
-
時間あるけど俺は寝てるだけだよ
- 10 : 2023/02/11(土) 17:49:08.90 ID:o+OcuBh90
-
納税奴隷を生産してくれないと俺らが快適に暮らせないからな
- 11 : 2023/02/11(土) 17:49:26.41 ID:YzVMEpTMM
-
俺は独身として自由を謳歌したいけど
将来もらうはずの年金を負担する人がいないと困るんだよ - 12 : 2023/02/11(土) 17:49:26.41 ID:xttGYmSL0
-
自分が結婚できないのは政府のせい!
- 13 : 2023/02/11(土) 17:50:37.76 ID:ijrBjUKgM
-
結婚しても子供つくらなきゃ趣味の時間はとれるよ
家事分担すればいいから独身より趣味の時間が増える - 14 : 2023/02/11(土) 17:53:02.80 ID:GajgPwE00
-
少子化対策なんかしなくていいけど
- 15 : 2023/02/11(土) 17:54:31.44 ID:36aMwuyAa
-
そりゃ自分以外の男は結婚して子供を作れが最適解だからw
- 16 : 2023/02/11(土) 17:55:35.32 ID:pvsggbUd0
-
同性愛者じゃなくても同性婚賛成してる奴がたくさんいるし何か問題あるか?
- 17 : 2023/02/11(土) 17:56:14.57 ID:2/wSgg9O0
-
こどおじが国の少子化対策を語るwwww
- 18 : 2023/02/11(土) 17:58:31.58 ID:/SAm+e240
-
顔がね…
- 19 : 2023/02/11(土) 17:59:04.08 ID:dTvtNVBA0
-
コスパが悪いのは少子化対策が出来てないらですよ?
- 21 : 2023/02/11(土) 17:59:45.69 ID:B+dcXb7X0
-
結婚を諦めてまで手に入れた自由でやることが嫌儲って・・・
- 22 : 2023/02/11(土) 18:02:26.95 ID:GajgPwE00
-
結婚してまで嫌儲って・・・
- 23 : 2023/02/11(土) 19:39:53.79 ID:DFsia05G0
-
年金支えて貰わないといけないだろ
- 24 : 2023/02/11(土) 21:26:04.14 ID:QocwxTrZa
-
費用対効果だけでいえば既婚者にもう一人産ませるより、独身者を結婚させる方が遥かに効率がいい
これに対するAIの回答を何だと思いますか??
- 25 : 2023/02/11(土) 21:32:31.31 ID:IRGCpMWv0
-
費用対効果ならもう一人産ませる方が遥かに優れてるだろ
独身男女に毎月5万配ったとこで結婚して子供産む可能性はかなり低いが、1人産んでるとこに毎月10万配ってもう一人産んでといったら産む奴はかなり居る
AIに聞いたら独身男女から税金吸い取って子持ちに配りましょうて言うだろうな - 26 : 2023/02/11(土) 21:33:30.19 ID:jnh4AdSn0
-
同性婚が認められたら、婚姻率と少子化はリンクし無くなるから。
- 27 : 2023/02/11(土) 21:33:49.29 ID:x7/5SA/z0
-
(ヽ´ん`)「俺の年金を支えろ!」
無事老害化した模様
- 28 : 2023/02/11(土) 22:25:48.41 ID:QocwxTrZa
-
最新の論文では独身者を結婚させる方が出生率に対する効果が圧倒的に高いと出ています。
個人のフィルタで物事を決めるより統計的な価値観で判断するのはいかがでしょうか - 29 : 2023/02/11(土) 22:39:22.23 ID:IRGCpMWv0
-
そりゃ独身男女を全部結婚させたら少子化には多大な効果があるだろ
費用対効果という側面のみで考えたら独身に結婚して子供産ませるより、子持ちに追加で産ませる方が優れてるだけだよ - 31 : 2023/02/11(土) 23:10:17.43 ID:xa2bJX7t0
-
結婚はしたくないセフレは欲しいそんな奴ばっかだろ今は
- 32 : 2023/02/11(土) 23:12:53.36 ID:Kxx+omN/0
-
家庭持ちなんか今は地獄だろ金持ち以外
コメント
コストパフォーマンスの”コスト”に環境コストを代入した場合、ホモサピエンスが存続することはあまりにもコスパ悪すぎるから少子化対策はしない方がいい