- 1 : 2025/02/27(木) 17:17:23.15 ID:vDPTyKX10
-
【万博に間に合うか】求職者も驚きの"即採用" 万博開幕目前も警備・飲食業界で1000人以上の人手不足
大阪・関西万博の開幕まで2か月あまりとなり、着々と準備が進む一方で、万博会場や周辺で働く人材の
確保は困難を極めています。あの手この手の争奪戦を取材しました。
https://www.youtube.com/watch?v=R_v3NCyUVs4 - 2 : 2025/02/27(木) 17:18:13.40 ID:pLkIEmAx0
-
で
竹中の派遣会社には
3倍支払ってんだろ? - 21 : 2025/02/27(木) 17:23:05.80 ID:ygXke0hJ0
-
>>2
竹中のか知らんけどまた10倍は元請けに払ってそうだよなぁ - 3 : 2025/02/27(木) 17:18:20.93 ID:r6EigYU+0
-
高速8時間ならありか
- 4 : 2025/02/27(木) 17:18:31.45 ID:IuKBqhQtM
-
集合場所は?
- 5 : 2025/02/27(木) 17:18:52.22 ID:0Fn64bWP0
-
ここはボランティアじゃないのか
- 20 : 2025/02/27(木) 17:22:21.74 ID:ygXke0hJ0
-
>>5
ボランティアでやろうと思ったら集まらんから派遣会社にでも金払って集めとるんやろな - 6 : 2025/02/27(木) 17:18:56.69 ID:WH8Xq2Sar
-
ええやん
交通費と宿泊費は出る? - 7 : 2025/02/27(木) 17:19:03.26 ID:26L/IC5H0
-
時給1150円に手当4000円付いてるだけか
- 8 : 2025/02/27(木) 17:19:04.06 ID:J5espurj0
-
棒振って13200円だったら引きこもりでも出来るやろ社会復帰するチャンスやぞ
- 10 : 2025/02/27(木) 17:19:39.68 ID:avx7gT/10
-
結構良いな
- 11 : 2025/02/27(木) 17:20:06.46 ID:HueuEbko0
-
急げ!
- 12 : 2025/02/27(木) 17:20:12.87 ID:EiDKy1M80
-
フクイチ作業より高いんか
- 13 : 2025/02/27(木) 17:20:25.53 ID:puFZ2SGN0
-
日給9200円
どんだけ中抜きしてんのか - 14 : 2025/02/27(木) 17:20:55.52 ID:dh4Qcwch0
-
働き口がないとか言ってるやつは甘えだね
- 15 : 2025/02/27(木) 17:21:37.36 ID:70AkrVSB0
-
何次下請けなん?
- 16 : 2025/02/27(木) 17:21:38.87 ID:VsSEtNdtH
-
半分税金だぞ
- 17 : 2025/02/27(木) 17:22:01.33 ID:xd+IeVbM0
-
ケンモウ出稼ぎいくぞー
- 18 : 2025/02/27(木) 17:22:03.34 ID:TLqQda7B0
-
女の子ナンパしてたら首になったけどな
- 19 : 2025/02/27(木) 17:22:16.43 ID:nCIQr8P2d
-
80歳採用してテロへの備えは大丈夫なの?
- 22 : 2025/02/27(木) 17:23:17.19 ID:2l5XmKoP0
-
どんだけピンハネされてるんだろう
- 23 : 2025/02/27(木) 17:23:40.13 ID:sc4wZdQm0
-
半年後どうすんだよ
- 26 : 2025/02/27(木) 17:24:06.90 ID:ygXke0hJ0
-
>>23
80代とか稼いだ金で旅行にでも行くだけやろw - 24 : 2025/02/27(木) 17:23:58.56 ID:XKbfFBaW0
-
どんだけ中抜きしてんの?
- 25 : 2025/02/27(木) 17:23:59.71 ID:nL2Cgyem0
-
日給9200円?おかしいねぇ
賃金上げなきゃ言ってる中社会の象徴である万博スタッフでさえ旧時代の賃金?
- 27 : 2025/02/27(木) 17:24:17.94 ID:qt94h2xnH
-
一日9000円ってなんだよ?
19000円じゃないの? - 28 : 2025/02/27(木) 17:24:20.19 ID:1jV/FaCy0
-
警備員に入る給与は30%くらいだよ
- 29 : 2025/02/27(木) 17:24:35.15 ID:pxdGhdoN0
-
これ絶対クビにするやつだろwwwwwwwwwww
>万博終了後も雇用をアピール
- 35 : 2025/02/27(木) 17:26:50.74 ID:ygXke0hJ0
-
>>29
最低賃金のやつなんてクビにせんやろ - 41 : 2025/02/27(木) 17:28:16.36 ID:pxdGhdoN0
-
>>35
ゴミカスをクビにしないとかおかしいだろ - 48 : 2025/02/27(木) 17:31:22.30 ID:ygXke0hJ0
-
>>41
最低賃金の警備員とか何処でも人手不足やろ
問題起こす奴やないならわざわざ集まったやつをクビにするわけがないやろ - 30 : 2025/02/27(木) 17:24:48.05 ID:Qbig5+D0M
-
あんなリアルな老人型ロボットが働いてる!って外国人が驚くんだよな
- 31 : 2025/02/27(木) 17:24:53.26 ID:Qy3qS3eP0
-
東京からの交通費を支給してくれるなら
- 32 : 2025/02/27(木) 17:25:34.20 ID:7g5DMSODM
-
「君たちはアンドロイドのフリをしてください」
- 33 : 2025/02/27(木) 17:26:21.22 ID:thhTo6Wz0
-
真夏に外で一日中棒振ってそんなもんにしかならんのか
- 34 : 2025/02/27(木) 17:26:34.86 ID:9Pd33rBX0
-
タウンワーク見てるとパソナがパビリオンアテンダントとか募集しとるね
無職のおじさん急げ! - 36 : 2025/02/27(木) 17:26:58.98 ID:goCvXH8j0
-
え、なんで80代が働く必要があるんですか?🥺
- 37 : 2025/02/27(木) 17:27:08.81 ID:Mu9at1cH0
-
万博後はカジノで働かせてくれるんか?
- 39 : 2025/02/27(木) 17:27:38.62 ID:ygXke0hJ0
-
>>37
ワロタw
掃除くらいならさせてくれるんじゃね - 38 : 2025/02/27(木) 17:27:11.67 ID:8O1DK3xj0
-
どんだけ中抜きしてんだろうね
- 40 : 2025/02/27(木) 17:27:53.63 ID:j0rb6gna0
-
期限付きの雇用なんてテキトーにやれば良いからな
人が圧倒的に足りないから何してもクビには出来ないし
相当良いぞこの案件w - 42 : 2025/02/27(木) 17:28:22.35 ID:Oi6EsErH0
-
やっす
- 43 : 2025/02/27(木) 17:28:26.74 ID:VsSEtNdtH
-
終了後は原発へ
- 44 : 2025/02/27(木) 17:29:03.19 ID:ddN23cia0
-
最低賃金ってまだこのレベルなのか
- 45 : 2025/02/27(木) 17:29:47.35 ID:+uR/tui70
-
じゃあ僕は女子高生を案内する役でお願いします
- 46 : 2025/02/27(木) 17:29:54.83 ID:9Pd33rBX0
-
やべぇな・・・半年で400万とか上級国民じゃん
- 47 : 2025/02/27(木) 17:30:53.65 ID:QP4dpsck0
-
大阪民国人がやる気ないし客来ないから楽そう
- 49 : 2025/02/27(木) 17:31:42.63 ID:Tjf7Kn/E0
-
テロリストもウェルカムです!
- 50 : 2025/02/27(木) 17:31:54.38 ID:5LoT2m+k0
-
ビンボメン行けよ
- 51 : 2025/02/27(木) 17:31:57.56 ID:RXSYVvH/0
-
最悪死ぬぞ
- 52 : 2025/02/27(木) 17:32:53.19 ID:RXSYVvH/0
-
やりがい搾取
(ヽ´ん`)「面接にきました…」(^-^ )「採用です」日給1万3200の万博誘導員、今なら即採用、80歳も可!

コメント