1週間並んで待っていたという猛者も・・・コストコ南アルプス店開店。静岡市から車で1時間。店の前は夜明け前から行列

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 11:54:34.69 ID:Tq8sFq5a0
2 : 2025/04/12(土) 11:54:51.79 ID:Tq8sFq5a0
山梨県の南アルプス市に会員制大型スーパー「コストコ」が11日オープン。オープン時間を2時間半早めるという盛況ぶりに密着!静岡市内からなら車でおよそ1時間です!
11日朝、まだ薄暗い早朝、長がーーーく並んだ列!「コストコ南アルプス倉庫店」のオープンを待つ列です。中には椅子に座り防寒対策を万全にしてその時を待つ多くの客の姿も。

(来店客)
「ありがとうございます」「大丈夫ですか?」
コストコからは、待ち時間に水とパンが配られました。山梨県初のコストコのオープン!コストコで買い物するには会員になる必要がありますが10日、関係者の内覧会が行われた時にはすでに1万5千人が登録していたといいます。
アクセスは、静岡市内からですと、東名静岡ICから中部横断自動車道を経て、車で1時間ほどの距離。静岡市内からのコストコ浜松倉庫店までの移動時間と同じくらいです。
11日のオープンは当初、午前7時を予定していましたが・・・

(店関係者)
「大変長らくお待たせいたしました。只今よりコストコ南アルプス倉庫店テープカットセレモニーを始めさせていただきます。」
11日午前3時半ごろには、すでに1000人近くが並んでいました。そこで、オープンの時間を2時間半早め午前4時半に変更することに。そして、テープカットに参加した人の中にはとんでもない「ツワモノ」が!

(店関係者)
「一番最初になんと、先週の金曜日から1週間ならんだお客様前の方にお進みください!」
そして・・・

(店関係者)
「いち、にの、さん!」(拍手)
いよいよオープンです!最初に飛び込んだのは、もちろん先ほどの女性。みなさん、お目当ての商品めがけて一斉に進みます。
(来店客)
「いってきま~す」

コストコ南アルプス倉庫店の売り場面積は、およそ1万500㎡で食料品や日用品・家電などおよそ3500種類の品揃えがあります。国内では37番目、山梨では初出店となります。山梨限定のご当地商品も多く取り扱っているということで、静岡からなら「観光プラス・ご当地品探し」なんて楽しみ方もできそうですね。

(記者)「コストコオープンから2時間!多くの人で賑わっています」
来店者は増える一方!地元の方も待ちわびていたようです。

(南アルプス市の主婦)「(コストコができて)もう最高です!」「食べてからゆっくり見ようと思って」
(記者)何を買いますか?
(主婦・南アルプス市)「冷凍庫を空にしてきたのでお肉とか」

(山梨県出身者・千葉県市川市)
「山梨にできるのが初めてですし「お祭り騒ぎに便乗したくて」「子供たちが好きで・・安くなってたし・値引き商品をいっぱい持ってきました」「防災グッズで備えておいた方が良いっていうのがあったので」

(記者)「地元にコストコができてどうですか?」
(来店客)「すごくうれしいです」「冷蔵庫代わりにしようかなと思っています。」
中には山梨県外からも・・・
(群馬からの客)「群馬から来ました。」「3日前オープンの前々前日ですね」
(記者)何を買いましたが?
(群馬からの客)「見たことがないものを」「これもご当地ですもんね」「このチョコも」「目新しいものがあるので楽しいです」

他にも家電を買う人やカートいっぱいにグミを箱買いする人まで。思い思い買い物を楽しんでいました。週末は県外からの来店者にも期待しているといいます。
(コストコホールセールジャパン ケン・テリオ日本支社長)
「あすは長野や静岡、東京などからもたくさん客が来ると思う」「ぜひ来て楽しんで下さい楽しんで買い物してもらいたい。」

地元産の商品のラインナップや雇用の面などでも地域貢献に繋がればと話しています。

3 : 2025/04/12(土) 11:55:55.08 ID:grlCqMXx0
黒船じゃあ
4 : 2025/04/12(土) 11:56:11.83 ID:U4Tqhdok0
その間のシャワーやトイレはどうしてたんだ飯とか
5 : 2025/04/12(土) 11:56:15.79 ID:WUrZp/T/0
今まで座間まで言ってたから助かる
県内でも静岡東部から浜松は遠すぎる
6 : 2025/04/12(土) 12:01:53.50 ID:OQ9O205Qa
1週間待つって入口の前にテント張って焚き火してるイメージ
7 : 2025/04/12(土) 12:06:02.40 ID:WYAwi1y10
市川住んでんのなら幕張行けよって
8 : 2025/04/12(土) 12:08:30.77 ID:DU/gqeLp0
同じ人間としてまったく理解できない心理のひとつ
9 : 2025/04/12(土) 12:12:57.67 ID:h2f+M+B/0
あんな場所で粘るってガチ勢過ぎてひく
10 : 2025/04/12(土) 12:15:08.32 ID:CFT4PgME0
クレイジー過ぎる
資さんうどんとかもだけど、時間もったいねえ
11 : 2025/04/12(土) 12:19:04.84 ID:gsS3TDKM0
この行列に向かって
「年収1000万以上の方手を挙げて下さい」
と聞いてみたい
12 : 2025/04/12(土) 12:21:45.78 ID:s7wX4pak0
ん?1週間その場を動かずに並んでたの?
証拠は?証拠は?
13 : 2025/04/12(土) 12:31:55.55 ID:eYUhNhx/0
オープンの時間を早め

って毎回やってるね
始めからそのつもりじゃなきゃできるわけないだろうに
スーパーで働いたことあるやつなら分かるはず
外資系ってこういう宣伝方法好きだよなあ

14 : 2025/04/12(土) 12:33:00.95 ID:eSoN+nZRd
本当に一週間も並んだの?
トイレや食事などで一時的に
その場を離れるのはヨシとして。
15 : 2025/04/12(土) 12:34:19.89 ID:h2f+M+B/0
前にコストコ初日開店までの様子をテレビでやってって
全国のオープン巡りしてるガチ勢の行動流してたから
疑いはないけど
いつもとは立地が違いすぎるから
本当すごいと思う
18 : 2025/04/12(土) 13:10:31.37 ID:NqXz5S8g0
>>15中身全部同じだろ……
16 : 2025/04/12(土) 12:38:09.23 ID:AzIiYCHQ0
水とパン恵んでもらってて草
19 : 2025/04/12(土) 13:17:34.03 ID:fzgRDovq0
コストコ無い県に住んでるケンモメンいるの?
20 : 2025/04/12(土) 13:43:41.41 ID:weiwucyq0
そんなに買うものあります?
22 : 2025/04/12(土) 13:46:25.05 ID:arXrjb/c0
さすがにそんな奴は警察に通報しろよ
23 : 2025/04/12(土) 14:07:43.59 ID:Z3cFYTIF0
Kou‘sは早すぎたのだ
24 : 2025/04/12(土) 14:08:09.49 ID:+BpzBWX80
大阪万博よりコストコか
25 : 2025/04/12(土) 14:08:33.21 ID:+OCviPYX0
イスが置いてあったら落とし物で警察に持っていったらええ
26 : 2025/04/12(土) 14:10:28.77 ID:+OCviPYX0
ロピアでもあるけど椅子を置いて車の中で待ってる奴いるよね
そんなの許していいのか
歩いてきた人はずっとその場で待っているのに
正直者は馬鹿を見る世界をスーパーが作り出してるんだぞ
27 : 2025/04/12(土) 14:15:24.52 ID:zOAKCudjp
ぶっちゃけ、そこらにある2次販売で十分だわ
28 : 2025/04/12(土) 14:17:59.16 ID:vxQzvUfFd
先頭には並び中と書かれた
謎の無人椅子が・・・
30 : 2025/04/12(土) 18:07:12.42 ID:W3EorH5+d
サクラふぶきのー♪
31 : 2025/04/13(日) 00:09:52.09 ID:Xth2hkwMd
ずるーい

コメント

タイトルとURLをコピーしました