- 1 : 2025/03/05(水) 09:59:53.19 ID:q7J7ugWl0
-
- 51 : 2025/03/05(水) 10:01:06.41 ID:q7J7ugWl0
-
こういう世襲とか長期で固まってるやつを落とせるマイナス票を小選挙区以外の地区から入れさせること無理なん
- 52 : 2025/03/05(水) 10:01:12.41 ID:7mXckxGK0
-
当選◯回とか自慢されても
この状況じゃいかに無能であったかの自己紹介にしかならんよな
- 54 : 2025/03/05(水) 10:03:00.61 ID:+p3CiTGV0
-
>>52
これ
- 59 : 2025/03/05(水) 10:06:40.85 ID:9rLV02QB0
-
>>52
これ
- 60 : 2025/03/05(水) 10:07:26.99 ID:dXb2W9sl0
-
>>52
でも統一カルト宗教票が勝つのが日本の選挙制度だからね
- 74 : 2025/03/05(水) 10:17:00.42 ID:pC8V4L+40
-
>>52
これを喧伝していくのか
- 81 : 2025/03/05(水) 10:21:48.96 ID:pj2SuNbT0
-
>>52
新人とか言われても新人で何ができるんだって思うだけだが
- 53 : 2025/03/05(水) 10:02:44.35 ID:+iARsNJj0
-
応援者に化けたやつが握手を求める体で近寄って刺したらいいんだよ
- 55 : 2025/03/05(水) 10:03:02.79 ID:NzMwCTq10
-
就活のノリで議員になってるからな
終身雇用よ
- 56 : 2025/03/05(水) 10:03:13.26 ID:eLQvZJ4n0
-
民主主義の責任は有権者にある
- 57 : 2025/03/05(水) 10:03:34.11 ID:+p3CiTGV0
-
与野党含めて20年以上議員やってるやつは真面目にクソだと思ってる
- 58 : 2025/03/05(水) 10:04:01.62 ID:+p3CiTGV0
-
こいつらいままでなにしてきがんだ
- 61 : 2025/03/05(水) 10:07:37.36 ID:89k4GYYy0
-
投票してるやつの責任だろ
そいつらに責任とらせろ
- 62 : 2025/03/05(水) 10:08:00.19 ID:BxvXtYG30
-
私たちが責任を取ればいいというものではありません!
- 63 : 2025/03/05(水) 10:08:26.69 ID:+p3CiTGV0
-
グンマとかほんと軽蔑するわ
- 65 : 2025/03/05(水) 10:09:11.78 ID:XTkv1l5a0
-
>>63
神奈川も大概や
- 64 : 2025/03/05(水) 10:08:50.79 ID:XTkv1l5a0
-
進次郎は何も政策無しじゃなかった?
- 66 : 2025/03/05(水) 10:09:14.32 ID:LwLdF+0o0
-
駄目なら落ちるだけであって民意で選ばれてるから
- 67 : 2025/03/05(水) 10:09:38.04 ID:7HiIeabK0
-
再選してる時点でそれだけ支持されてるんだよ
支持しない人が多数に負けていなくなるか
その人たちに向けた政策掲げるしか選挙で勝てる見込みなくなるぞ
- 68 : 2025/03/05(水) 10:09:43.96 ID:lSftu47Z0
-
与野党共に官僚とグルになって答弁ごっこしてるだけだもんな
- 69 : 2025/03/05(水) 10:12:36.71 ID:KOSH2Gmw0
-
実質貴族院だから
- 70 : 2025/03/05(水) 10:13:28.76 ID:fc0VJTja0
-
20年議員やってただの頭数にしかなってない奴はクビでいいだろ
死ぬまで政治家続けるなそこどけ
- 71 : 2025/03/05(水) 10:14:57.59 ID:HjS9conc0
-
いや問題は統一教会の支援があったかどうか
あと裏金
- 72 : 2025/03/05(水) 10:15:54.32 ID:7NWfkOnF0
-
自民所属のがそんぐらいやってたら投票層がもろ利益享受する感じだから、現地で選挙活動しなくても受かるレベルになってるわな
- 73 : 2025/03/05(水) 10:16:56.76 ID:OGefy2kx0
-
いやぁ、選挙でいつでも引きずり降ろせるのに有権者何やってんのって話
衰退の原因は議員ではなく有権者の知能が低い結果よ、教育の敗北
- 78 : 2025/03/05(水) 10:19:44.15 ID:fc0VJTja0
-
>>73
政治家の権力に群がる連中がいるんだよ
そいつらは一度掴んだ権力を手放さない
だから民意が落選でも組織票で当選させてしまう
自民党の河野太郎みたいに
- 76 : 2025/03/05(水) 10:18:56.18 ID:nbsJq08X0
-
残念ながら責任を取るどころか叙勲されます
- 77 : 2025/03/05(水) 10:19:39.90 ID:sg3RSgHg0
-
特にずっと政府中枢にいる麻生とかな
- 79 : 2025/03/05(水) 10:20:12.54 ID:xEcfC6Rm0
-
落選させるのが責任の取らせ方だけど
それだって主権者たる国民次第だしなぁ
- 80 : 2025/03/05(水) 10:21:09.65 ID:yHvDgGFK0
-
そもそも小選挙区で落選した奴が比例で復活は間違いなくおかしい
- 82 : 2025/03/05(水) 10:21:57.90 ID:BRQMPJFQ0
-
国政なのに地元密着なのが構造的欠陥
全国比例だけでいいんじゃね
- 84 : 2025/03/05(水) 10:23:42.73 ID:Gc510ntD0
-
当選させなきゃ良いじゃん
- 85 : 2025/03/05(水) 10:24:05.90 ID:nTE9YTdn0
-
選挙で責任を取らせることができる。
- 86 : 2025/03/05(水) 10:24:11.39 ID:1M/iue/D0
-
やっちまえよ
- 87 : 2025/03/05(水) 10:24:15.08 ID:nTE9YTdn0
-
自民党に死を
- 88 : 2025/03/05(水) 10:29:23.93 ID:P2DE9j5z0
-
定年はいる
下が年齢制限あるんだし
コメント