20年以上にわたり下水道使用料を誤徴収 10年の時効が成立していない人には返金へ

サムネイル
1 : 2025/07/03(木) 09:58:22.08 ID:/ITYZfKT0

川崎市は2日、同市中原区の賃貸マンションの住民から20年以上にわたって下水道使用料を誤って徴収していた、と発表した。
対象は延べ138人で、10年の時効が成立していない80人には返還し、計435万597円に上るという。
最高額は店舗を経営する法人の154万2846円、居住者の年間平均額は約9千円だった

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb634cfb67499468dae768454deed64998c5f71

38 : 2025/07/03(木) 09:59:35.52 ID:NtNd3AUy0
時効に関係なく払えよ
39 : 2025/07/03(木) 10:00:48.75 ID:9uQYKMt+0
時効すぎたら払っちゃいけないなんて事はないぞ
40 : 2025/07/03(木) 10:00:55.17 ID:keDygXC60
職員の怠慢なんだから給料から天引きしとけよ
41 : 2025/07/03(木) 10:01:03.62 ID:FGInU40e0
NHKには時効無視してまで払うのにな
42 : 2025/07/03(木) 10:01:33.28 ID:UoTX+rzL0
いい加減な仕事やっててもボーナスが出るらしいな
43 : 2025/07/03(木) 10:01:43.34 ID:VDA2yYWs0
詐欺じゃん
44 : 2025/07/03(木) 10:03:01.07 ID:QEJdxH0ga
なんで時効が発生するんだよおかしいじゃないか
45 : 2025/07/03(木) 10:03:47.19 ID:phM2VkdA0
時効と言うのは本人が事実を知り得てから数えるものだからまだ時効は成立してないよ
下水料金を誤徴収されてた住民は今から10年以内に返還要求すればいい
46 : 2025/07/03(木) 10:04:31.74 ID:zTYbiTAU0
>>45
これ
47 : 2025/07/03(木) 10:04:46.35 ID:BvU0srTk0
遅延金も払えよ
50 : 2025/07/03(木) 10:05:15.49 ID:FKBN/SCV0
性交の話してたら傷は?とか正気で言っちゃってるガ〇ジ湧いたのくっそおもしれ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうやら無傷の18cmギンギンチ〇コで無損傷精子なのが気に入らなくて必死らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺ににじり寄せして雑〇調和取りに来てゴ〇(チー牛)と同じにようとしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(続)
51 : 2025/07/03(木) 10:05:24.28 ID:YZseIGxzd
仕事が雑なんだよな
54 : 2025/07/03(木) 10:06:49.95 ID:q+eYklSs0
下水道だから 垂れ流しとけ
55 : 2025/07/03(木) 10:07:21.64 ID:q+eYklSs0
みんな 川でやりゃ良い
56 : 2025/07/03(木) 10:08:07.52 ID:DQWCsysF0
時効なんてねえだろwww
57 : 2025/07/03(木) 10:08:07.82 ID:Nwqf2qIl0
「被害者が事実を知ってから◯年」だから今日か明日か明後日か知ってから10年だろ
誤認で諦めさせて更に詐欺ろうとしてんじゃねえよ
58 : 2025/07/03(木) 10:08:28.17 ID:XDlFy5q+0
時効援用してんじゃねえぞダボカスが
59 : 2025/07/03(木) 10:09:15.66 ID:uFLaxaiTM
こんなときだけ時効アピールw
警察も政府も自治体もオレから金が欲しくてあの手この手よ
自民党おとさねえとなあ
60 : 2025/07/03(木) 10:11:37.88 ID:ODRVQZaN0
共同で裁判起こしたほうがいいのでは?
被害者に法人がいるし割とハードル低いだろ
61 : 2025/07/03(木) 10:11:57.69 ID:HOrWf5Ypr
税金の過剰納付も時効あるからな
時効後に税務署から謝罪電話が来るらしい
62 : 2025/07/03(木) 10:12:32.22 ID:4u8RSmHF0
いや返せよ
63 : 2025/07/03(木) 10:13:10.48 ID:h/Ndi5+i0
時効は警察が処理しきれないから必要だったわけで現代では時効なんていらないのでは
64 : 2025/07/03(木) 10:15:09.42 ID:ACMRohT+0
中抜きだけで止まらず詐欺までやるようになったかこの国、、、
65 : 2025/07/03(木) 10:15:40.34 ID:PkkrvZCrr
公務員は盗賊

コメント

タイトルとURLをコピーしました