1万2000年前に絶滅したオオカミ、「ダイアウルフ」がアメリカで復活

1 : 2025/04/08(火) 15:49:40.828 ID:jnwQ0lsFe
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0c415daf3c93cab1e375cf54b1baa6667a89f3

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/08(火) 15:49:51.447 ID:jnwQ0lsFe
やばいやろこれ
3 : 2025/04/08(火) 15:50:20.307 ID:QPwO..wxk
トランプも時代逆行始めてるし土人目指してるやろこれ
4 : 2025/04/08(火) 15:50:57.030 ID:IUZit/ggT
復活ってもう技術がそこまで進んだんか
5 : 2025/04/08(火) 15:50:59.500 ID:LPIzx7JtQ
ジュラシック・ワールド不可避
6 : 2025/04/08(火) 15:51:14.888 ID:jnwQ0lsFe
始まりだよこの世界
7 : 2025/04/08(火) 15:51:29.988 ID:goSm4BNql
トリコのバトルウルフやん
8 : 2025/04/08(火) 15:51:51.965 ID:nXyQoubMu
カムバックいたします
9 : 2025/04/08(火) 15:52:00.536 ID:.THJQ5wki
これ恐竜とか原始人とかもいける?
10 : 2025/04/08(火) 15:52:56.072 ID:iFGYHHhI3
遺伝子組み換えってどうやるの??
11 : 2025/04/08(火) 15:53:05.276 ID:XyGsRIicD
ネアンデルタール人とデニソワ人復活させて人間動物園作ろうや
13 : 2025/04/08(火) 15:53:18.080 ID:cATP7WlrP
arkとかジュラシックパークの世界やん
14 : 2025/04/08(火) 15:53:22.293 ID:aa57PuSH/
ジャイアントモアも復活させてほしい
15 : 2025/04/08(火) 15:54:42.892 ID:d01dSEykd
嘘大げさ紛らわしい広告はよくないですよ
16 : 2025/04/08(火) 15:55:27.841 ID:SNWQMqLl2
ついにジュラシック・パークが現実に?
17 : 2025/04/08(火) 15:55:31.023 ID:VMYXDESEd
それっぽく似せただけの別生物定期
18 : 2025/04/08(火) 15:56:06.012 ID:CbQA5Khcc
犬と大差ないから犬が代理出産できるけどそんな絶滅種は現行生物と大差ないやつだけやろ
19 : 2025/04/08(火) 15:56:23.455 ID:.bn6h3rLg
つまり近い将来ワイのクローンが現れるというわけや
20 : 2025/04/08(火) 15:56:24.621 ID:1GujVhHBQ
バトルウルフ?
21 : 2025/04/08(火) 15:56:55.824 ID:jx5vHqDoD
超音速攻撃ヘリ エアウルフ
22 : 2025/04/08(火) 15:57:01.601 ID:.HJpX./xs
かわええな
ワイのペットにしたい
23 : 2025/04/08(火) 15:57:12.388 ID:NO/7LaITV
マンモスも頼むメンスよ〜
24 : 2025/04/08(火) 15:57:31.876 ID:119y3Ryce
百歩譲ってトキみたいに爺婆がワシらが子供の頃にはそこら中にいてのぉ的な動物を野生に復活させるのはまだわかるけど
一万年前に絶滅した動物の野生復活を目指すって外来種の持ち込みと何が違うんや
25 : 2025/04/08(火) 15:57:50.675 ID:cATP7WlrP
まあ現在の地球環境で生きられないやつは無理やろな
必要な酸素量が多い巨大昆虫とか
26 : 2025/04/08(火) 15:58:04.927 ID:It0LIaMnr
ダイアウルフって日本のゲームによく出てくるな
27 : 2025/04/08(火) 15:58:35.139 ID:r2aZyNkM8
ホッキョクオオカミみたいやん
親戚かな
28 : 2025/04/08(火) 15:59:09.264 ID:8T/FQNntp
その調子でマンモスも頼むで
29 : 2025/04/08(火) 15:59:49.644 ID:C1SxO45pY
西部劇の時代まで戻るんかアメリカ
30 : 2025/04/08(火) 15:59:56.647 ID:.IUJE9Nw1
ウルティマオンラインで見た

コメント

タイトルとURLをコピーしました