10日後には『高市早苗総理大臣』が誕生しているわけだが、お前らなんでそんなに余裕なの??

1 : 2025/07/12(土) 01:13:40.10 ID:kUSOIRc80

【参議院選挙】迫る“トランプ関税”発動 輸出産業をどう守る 北海道選挙区の候補者12人は『独自アンケート』回答を受けて私たちの選択は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0687838ea3e698976791a7540e1f7a2a03a9ea

https://anond.hatelabo.jp/20250712005527
高市総理誕生が確定

自公過半数割れはもう99.9%確定しました。

参院選挙後石破は即辞任

次の日には高市総理大臣が誕生します。

公明党との連立は解消

急伸した参政党との自参連立政権が誕生

石破や岸田などの左派勢力は離党させられます。

秋までに憲法改正、米軍は撤退

国防軍が誕生、核武装も1ヵ月で完了します。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/12(土) 01:14:57.29 ID:WmCCh4ll0
参政党と合体だあ…
3 : 2025/07/12(土) 01:15:04.26 ID:zMl181z20
高市が総理になっても参議院の議席は3年動かん
何一つ法案通らん
4 : 2025/07/12(土) 01:15:15.41 ID:YdA6pqTJ0
一気にあかるい自民党になるね
5 : 2025/07/12(土) 01:15:27.74 ID:jLiz3wsM0
>>1
何で衆議院の総理が変わるんだよ???頭が悪すぎる乙
6 : 2025/07/12(土) 01:15:57.98 ID:RxMxz4Po0
安倍派解散してなかった?
高市にそんな権力あるのか
13 : 2025/07/12(土) 01:16:55.11 ID:jLiz3wsM0
>>6
もう2人ぐらいしか残ってないぞ・・・殆ど落選したからな。

高市派なんてもういねーぞ??笑っちゃうわwww

7 : 2025/07/12(土) 01:16:07.38 ID:PyaLt2Ny0
憲法改正で徴兵もあるし日本人はのんきだね
8 : 2025/07/12(土) 01:16:07.38 ID:5CLaS/C70
もうどうなってもいいや…
9 : 2025/07/12(土) 01:16:20.60 ID:3GKdPZbA0
石破降ろしは起きないよ
10 : 2025/07/12(土) 01:16:24.59 ID:18EewB1y0
高市ノミクス+進次郎さんフィーバーとなったら株式市場は熱狂して日経平均5万円を目指しちまうぜ🤤
俺もそれでいいや😁
11 : 2025/07/12(土) 01:16:32.93 ID:AC/X23/R0
美女が総理とか嬉しいやん(´・ω・`)
12 : 2025/07/12(土) 01:16:45.22 ID:DC2/4ALU0
支持する裏金たちがまた大量に落選するのに?
14 : 2025/07/12(土) 01:17:47.16 ID:qkR9fpeR0
マジかよ
石破もう終わるのw
17 : 2025/07/12(土) 01:18:33.50 ID:jLiz3wsM0
>>14
100%嘘だよ。高市派閥自体がもうない。
15 : 2025/07/12(土) 01:17:55.33 ID:jLiz3wsM0
衆議院選挙した時点で、派閥もう死んでるから無理だぞ・・・・
16 : 2025/07/12(土) 01:18:24.69 ID:1bkwCb9g0
石破茂って何やったんだ
18 : 2025/07/12(土) 01:18:34.05 ID:WAPXnJMeM
どういう理論なの?
自民が負けたとしてそうはならなくない?
ネトウヨってシステムわかってないの?
19 : 2025/07/12(土) 01:18:44.87 ID:P3APz6uG0
わーくに完全に崩壊しそうだし楽しみだね😊
20 : 2025/07/12(土) 01:18:54.17 ID:njHAisal0
過半数割れで石破辞任した後の衆院の首班指名で野党が誰に投票するか見ものだな
31 : 2025/07/12(土) 01:21:41.62 ID:jLiz3wsM0
>>20
辞任するストーリーにならんぞ・・・すげー頭悪いな。
21 : 2025/07/12(土) 01:19:37.88 ID:Y2LIz58A0
高市になったところで中国に日和るだろうし有り得んし
22 : 2025/07/12(土) 01:19:49.19 ID:/g30MVbR0
ネトウヨの願望詰め合わせセット
23 : 2025/07/12(土) 01:19:52.97 ID:/Iv21+mv0
よかったなフェミども
ジェンダーギャップランキングが上がるぞ
24 : 2025/07/12(土) 01:20:16.45 ID:JTFGiU7C0
安倍派が自民を抜けてくれるとスッキリとわかりやすくなるんだよ
右の自民、左の立憲共産、バカウヨの維新安倍派参政で
れいわはスタンドプレーで孤立しとけ
タマキンはバカウヨと自民の間でウロウロしとけ
26 : 2025/07/12(土) 01:20:29.42 ID:0SvBedTC0
ノミィのヤリィのミクスで日本大復活
27 : 2025/07/12(土) 01:21:26.53 ID:flo9SLTD0
しばき隊もしばき回される立場になるのか
28 : 2025/07/12(土) 01:21:27.64 ID:Jr9VT3rH0
日本もようやくまともな国家になるのか
29 : 2025/07/12(土) 01:21:31.85 ID:xph8UAm70
罰ゲームうけるならええやろ
30 : 2025/07/12(土) 01:21:36.31 ID:4kzHHdem0
統一教会にのっとられるのか
32 : 2025/07/12(土) 01:21:52.32 ID:iW+goUEw0
石破が左派とか笑ってしまった
しかも参政党は中国に近付いてるのに
33 : 2025/07/12(土) 01:22:29.25 ID:75H9vY/F0
石破が左派って何?
売国ヤリノミクスの信奉者ってマジでちょっと内戦して決着つけないとダメだな
34 : 2025/07/12(土) 01:23:39.42 ID:lqMAVhX10
高市選ぶような奴は元々少ない上に衆院選でも大量落選し今回も落選
もうほとんど残っとらんだろう
石破のままなら首相選挙はないが、辞任なら自民党総裁が首相になる可能性は低い
35 : 2025/07/12(土) 01:23:39.89 ID:1XyQv2p/0
韓鶴子逮捕近いらしいぞ
36 : 2025/07/12(土) 01:23:49.04 ID:f6iHjONT0
野党と協力するだけだから石破は降りないよ
37 : 2025/07/12(土) 01:24:37.37 ID:jLiz3wsM0
参院は負けても良いんだよ?

衆議院でどっちにしろ否決できるシステムだからな。むしろどっちも自民党が勝ってる方がおかしいと思うわ。

要は衆議院ってのは上院だからな?こっちが決めるんだよ。参院で決めても衆議院で否決したら通らんのよ。

39 : 2025/07/12(土) 01:25:04.65 ID:qv3efm1s0
不信任案で終わる政権…
44 : 2025/07/12(土) 01:28:06.67 ID:jLiz3wsM0
>>39
だから関係ないって・・・衆議院選挙じゃないぞ?別物だぞ
40 : 2025/07/12(土) 01:25:18.01 ID:SZWCLV4D0
安倍の劣化版が総理大臣になってもいいことは何もないぞ
改憲、徴兵、戦争が始まるだけ
経済はズタボロになる
41 : 2025/07/12(土) 01:27:01.98 ID:Q7k6Vy330
高市は安倍が死んだ時点で命脈尽きてる感じなんだよな
チンジローか玉木じゃね
48 : 2025/07/12(土) 01:29:30.89 ID:zMl181z20
>>41
そもそも進次郎は雇用規制を緩和すると言ったことで国民から大バッシング浴びたわけで・・・
42 : 2025/07/12(土) 01:27:22.69 ID:8H+WaKTa0
高市早苗にしてもう終わりにしろよ
43 : 2025/07/12(土) 01:27:58.30 ID:OTMqJ0J9a
ネトウヨの妄想や中
45 : 2025/07/12(土) 01:28:41.30 ID:OTMqJ0J9a
石破も岸田も”特定保守”じゃないってだけで左派じゃぜんぜん無いし
46 : 2025/07/12(土) 01:28:55.48 ID:rAYEoKSx0
頭悪そう
いかにもバカウヨが立てたスレたてって感じ
47 : 2025/07/12(土) 01:29:26.23 ID:jLiz3wsM0
そもそもなんで解散総選挙したとおもってんだよ??半年程度でまた解散するわけねーだろwww

妄想すんなよ・・・衆議院と参院は別物です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました