- 1 : 2024/03/05(火) 08:09:48.13 ID:31n0gtY60
-
自撮り草
![レス1番のサムネイル画像](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/03/IuXAJAyWoOQHUIWpkJ.png)
- 2 : 2024/03/05(火) 08:10:01.55 ID:31n0gtY60
-
自撮り草
- 4 : 2024/03/05(火) 08:11:25.96 ID:2owYbyG6a
-
タダでええ経験できて良かったな
大人になってたら数倍むしり取られてたで
- 5 : 2024/03/05(火) 08:11:48.60 ID:d0MKHxtf0
-
さすがに10ドル札を25万で買うのはおかしいやろ
いじめか?
- 12 : 2024/03/05(火) 08:14:20.73 ID:MvOwyKlld
-
>>5
ポリマー紙幣だから価値が高いらしいってうたい文句らしいよ
- 6 : 2024/03/05(火) 08:12:02.88 ID:ixcX42hid
-
馬鹿の境地やろ
これからいくらでもこいつを狙いに来るわ
- 7 : 2024/03/05(火) 08:12:27.46 ID:9i5QdSle0
-
特殊詐欺の成功体験を得た小学生がどんな大人になるか楽しみやな
- 8 : 2024/03/05(火) 08:13:05.03 ID:DSpHjv8v0
-
メダルが一番おもろいわ
- 9 : 2024/03/05(火) 08:13:12.18 ID:NiIoR6qC0
-
小6で100万は流石に金持ち過ぎるわ
- 10 : 2024/03/05(火) 08:13:47.75 ID:KWRtNu3P0
-
いくら100万以上あるとは言え流石に100万円の価値は分かるやろ?
それの大半をようわからんものに使うとかあるか?
- 37 : 2024/03/05(火) 08:27:39.63 ID:YXHOC4Tu0
-
>>10
何の苦労も無しに貰った金の価値なんて分かるわけがない
- 11 : 2024/03/05(火) 08:13:54.77 ID:lsGfmGJ40
-
これ金取られた奴も普段から「おれ100万円くらい持ってるんやでー」って他の子に自慢しとったらしいな
親は子供に大金もたせるならちゃんと金の教育しとかんとあかん
- 13 : 2024/03/05(火) 08:14:50.00 ID:/UrNwpxQ0
-
保護者B返金したんか?
- 14 : 2024/03/05(火) 08:15:04.60 ID:eZsmGm67H
-
こいつ子供のうちでよかったな
大人になってたら家とか担保に入れて何もかも持ってかれてそう
- 15 : 2024/03/05(火) 08:16:13.39 ID:IpbryQU10
-
これが大人で被害者側が満足していれば警察沙汰にならない件
勉強になる
- 16 : 2024/03/05(火) 08:16:22.27 ID:lsGfmGJ40
-
詐欺師「このメダル純金なんやで!これからどんどん価値上がるで!」(水族館の記念メダル)
バカ「お得すぎる!よっしゃ買うわ!」
- 36 : 2024/03/05(火) 08:27:15.77 ID:Vz/XnKd80
-
>>16
こんなん騙される奴が悪いわ
- 40 : 2024/03/05(火) 08:28:05.05 ID:8ydnatgo0
-
>>36
純金は嘘やん
- 17 : 2024/03/05(火) 08:16:36.84 ID:u/Ir+TL9d
-
YouTuberの影響で金銭感覚狂っとるやろ最近のキッズは
- 18 : 2024/03/05(火) 08:18:49.49 ID:YUArRB6kd
-
100万持ってるガキってすごいな
世界で10人もいないんじゃないか
- 20 : 2024/03/05(火) 08:19:28.96 ID:KWRtNu3P0
-
>>18
そんなに少なくはないだろ
- 24 : 2024/03/05(火) 08:20:30.65 ID:gW9gjdxr0
-
>>18
親のタンス預金から持ち出してたって話やろ?
- 28 : 2024/03/05(火) 08:21:50.62 ID:CqUNd/e30
-
>>24
そもそもワイ100万貯めてるで~って自慢してたって朝テレビで見た
- 42 : 2024/03/05(火) 08:30:13.03 ID:1f9ysQII0
-
>>24
小6のガキより頭悪いやつおって草
- 25 : 2024/03/05(火) 08:21:00.92 ID:UCeW2jMNM
-
>>18
お年玉と小遣い一切使わずに貯金すると結構貯まるで
- 19 : 2024/03/05(火) 08:19:19.16 ID:Ph0ydMPQH
-
アホすぎる
自慢される側の貧乏人のガキが価値あるもん知っとる訳ないやろ
- 22 : 2024/03/05(火) 08:19:41.96 ID:ztd7d1M+a
-
詐欺るガキもガキやろ
大事になるって流石にわかるやろ
- 26 : 2024/03/05(火) 08:21:40.84 ID:J7/p9hDe0
-
ちょっと恥ずかしい
- 30 : 2024/03/05(火) 08:22:55.34 ID:I818mmgWd
-
騙されたとかじゃなくいじめの可能性はないんか?
- 32 : 2024/03/05(火) 08:25:08.97 ID:VeORcpLc0
-
>>30
いじめられてる奴が100万もってるとか周囲に言いふらすか?
- 34 : 2024/03/05(火) 08:25:58.74 ID:KWRtNu3P0
-
>>32
まあ言いふらした結果嫉妬されていじめの対象にされたって可能性はあるんやない?
- 31 : 2024/03/05(火) 08:24:23.46 ID:Ph0ydMPQH
-
お年玉は年10万行くやろ
それでも10年かかるけど
- 33 : 2024/03/05(火) 08:25:17.90 ID:anlmvU4s0
-
ワイより金持ってるやん
- 35 : 2024/03/05(火) 08:26:22.47 ID:1eWnCPDpd
-
返金したんやな
水族館のメダルとかカナダの紙幣が偽物だったら返さなきゃあかんのやろけど別にそれ自体は本物だったわけやし返す必要なさそうなのに
- 41 : 2024/03/05(火) 08:29:53.72 ID:kaiWkUFL0
-
>>35
自分が騙されて買わされたモノなんて手元にあってもいらんやろ
大人なら教訓として置いとくかもしれんけど
- 45 : 2024/03/05(火) 08:30:41.87 ID:KWRtNu3P0
-
>>35
関係無いぞ
民法第五条、未成年者の法律行為や
- 39 : 2024/03/05(火) 08:27:56.55 ID:Zedpo6rS0
-
ぶっちゃけこれ金持ってることを自慢しまくった結果
クラスメートから男気買いせざるを得なくなったパターンやろ
こんなもん事件にするほうがおかしい
- 43 : 2024/03/05(火) 08:30:34.39 ID:sLfOaRMV0
-
カナダドル手に入れようと思ったらカナダ行かないといけないから高いんやろ
- 44 : 2024/03/05(火) 08:30:38.54 ID:11VwcFtUd
-
頭ええな
ワイ小学生の頃は悪友と結託してゲーム機やら遊戯王カードやらパクったくらいやったわ
お互いがお互いのアリバイを証明し合って絶対にバレないようにして報酬は山分けしてた
コメント