- 1 : 2025/04/25(金) 13:13:35.814 ID:AiNe1oPva
- あの頃は良かったな
- 2 : 2025/04/25(金) 13:13:52.480 ID:AiNe1oPva
- ドラマとかも面白かったし、オタク文化も全盛期やし
- 3 : 2025/04/25(金) 13:14:27.947 ID:T7hqk/VpV
- お前の青春時代だっただけだろ
- 6 : 2025/04/25(金) 13:15:38.829 ID:AiNe1oPva
- >>3
たしかにそれはそう - 10 : 2025/04/25(金) 13:16:48.448 ID:2X7bF925x
- >>3
むしろ青春時代の雰囲気って好きじゃないわ - 13 : 2025/04/25(金) 13:17:29.926 ID:nqAiHgens
- >>3
青春(ネット) - 5 : 2025/04/25(金) 13:14:37.848 ID:k0LTPggyA
- ミートホープ
ささやき女将
ダンボール肉まん - 7 : 2025/04/25(金) 13:16:12.962 ID:2X7bF925x
- 04と08ってだいぶ違う気がする
前者はドラえもんのぶ代だし近鉄やダイエーがあるし後者は動画サイトやSNSが普及し始めてるし - 8 : 2025/04/25(金) 13:16:17.578 ID:Y4BI8oNoq
- ワイは2011から14辺りが一番好きやイッチ今何歳や?
- 9 : 2025/04/25(金) 13:16:32.410 ID:vB6uU0iTv
- 元気な名古屋とか言われてた時代
- 11 : 2025/04/25(金) 13:16:59.971 ID:tjUfp9MSr
- プロポーズ大作戦とかこの時期か?
- 12 : 2025/04/25(金) 13:17:12.280 ID:vB6uU0iTv
- 生まれてないけど1984〜1992年あたりも何かいい
- 14 : 2025/04/25(金) 13:19:10.175 ID:2X7bF925x
- 2010年代には10年代ってクソやなスマホとか普及して息苦しくなったとか言ってたけど20年代はそれを上回るクソさや
- 17 : 2025/04/25(金) 13:20:29.988 ID:nqAiHgens
- >>14
戦前戦後のようにコロナ前とコロナ後ってかなり差あるよな - 15 : 2025/04/25(金) 13:19:34.212 ID:kiVoY9kh7
- 世界情勢に悲観的にならずに済んだからな
あれがワイらの人生で最も平和だった時代や - 16 : 2025/04/25(金) 13:19:56.060 ID:BbZhlTmX5
- コロナ前くらいがのんびりしててよかった
今はなんか時代が変わったてこういうことなんだなって実感する事多いわ - 18 : 2025/04/25(金) 13:20:35.963 ID:EO/ZB4R6i
- 2010年代はつまらなかったけど2020年からまた面白くなってきた
- 29 : 2025/04/25(金) 13:28:53.232 ID:nqAiHgens
- >>18
そうか? - 19 : 2025/04/25(金) 13:21:03.090 ID:vB6uU0iTv
- 10年前の時点で日本の衰退がーとか閉塞感がどうだの言われてたけど20年代に入ってとうとう洒落にならなくなってきた感ある
- 22 : 2025/04/25(金) 13:22:39.235 ID:hWIMBTEQj
- ケロロ軍曹、ハルヒ、野ブタをプロデュース、ドラゴン桜、リーマンショック、派遣村
- 23 : 2025/04/25(金) 13:23:14.294 ID:A63WEFlh7
- 2008でおもろかったドラマって何?
- 27 : 2025/04/25(金) 13:25:46.922 ID:vB6uU0iTv
- >>23
流星の絆 - 24 : 2025/04/25(金) 13:24:34.040 ID:QJAod7rwq
- 一番良いのは1999年や
何となく世界が衰退しそうな感じと何となく新世界が到来しそうな感じがあったんや - 26 : 2025/04/25(金) 13:25:37.575 ID:nqAiHgens
- >>24
あれだろ ノスなんちゃらの予言だろ? - 30 : 2025/04/25(金) 13:29:57.683 ID:BbZhlTmX5
- >>24
当時のコナンの世紀末感好きだったな - 28 : 2025/04/25(金) 13:25:57.103 ID:q2l/9Igfa
- 流星の絆の戸田恵梨香が超絶可愛すぎて何度も見返したわ
なお現在
2004〜2008年くらいの社会の雰囲気が好きやったんやけども

コメント