
- 1 : 2024/07/22(月) 09:19:24.57 ID:6rPLnhZI0
-
11月のアメリカ大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領が、選挙戦からの撤退を表明しました。
▼後継指名のハリス副大統領が声明、トランプ氏も反応
11月の大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領がSNSで選挙戦からの撤退を表明しました。
「大統領をつとめられたことは人生最大の名誉です。再選を目指す意向でしたが、残りの任期は大統領としての職務を全うすることにのみ専念することが我が党と国にとって最善の利益であると信じている」と述べた上で、「決断の詳細については今週後半に国民のみなさんにお話しする」としています。
また、バイデン氏に代わる候補としては、ハリス副大統領を指名した上で、「今こそ団結してトランプ氏を倒す時だ」と訴えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7432d27236fe72f483eed384a32004531964ab2e
- 2 : 2024/07/22(月) 09:20:03.10 ID:6rPLnhZI0
-
ハリスだと独立系候補にも負けて3位もありうる
- 6 : 2024/07/22(月) 09:20:51.47 ID:WBwvMXWS0
-
>>2
れんほりす - 3 : 2024/07/22(月) 09:20:36.32 ID:T5bhCJBX0
-
ハリスそんな弱いの?
- 9 : 2024/07/22(月) 09:21:53.14 ID:r/l0629cd
-
>>3
バイデンよりいい数値が出たから交替なんだろ - 10 : 2024/07/22(月) 09:22:33.51 ID:6rPLnhZI0
-
>>3
女性・黒人・インド系というだけの理由でバイデンに拾い上げられて副大統領になっただけの無能
高齢のバイデンが無理して2期目に乗り出したのはハリスが無能すぎてトランプに勝てないと判断したから - 27 : 2024/07/22(月) 09:28:11.44 ID:YSMr0bmw0
-
>>10
民主党って他に誰がいないのか?
オバマの奥さんとか無理? - 29 : 2024/07/22(月) 09:28:40.01 ID:8JLWpwO+0
-
>>27
ミシェルは出たくないって拒否ってる - 34 : 2024/07/22(月) 09:30:02.64 ID:xXmT/siv0
-
>>27
副大統領のハリスじゃないと今までに集めた選挙資金が使えないというルールがあってハリス出すしかない - 19 : 2024/07/22(月) 09:25:20.80 ID:xXmT/siv0
-
>>3
実績ゼロで嫌われてるという小池と蓮舫と辻元合わせて3で割らないようなやつ - 28 : 2024/07/22(月) 09:28:15.53 ID:9LQH6ING0
-
>>19
小池圧勝だったんだけど - 47 : 2024/07/22(月) 09:37:10.15 ID:VcVzk8h/r
-
>>28
そういうことだ - 25 : 2024/07/22(月) 09:27:27.17 ID:8JLWpwO+0
-
>>3
大物の愛人でのし上がっただけで実績ゼロ
まともなフェミは嫌ってる - 45 : 2024/07/22(月) 09:35:38.63 ID:rtBDqn3+0
-
>>25
まともなフェミなんてもの存在しないだろ - 5 : 2024/07/22(月) 09:20:43.26 ID:6rPLnhZI0
-
蓮舫と並ぶ3位の可能性
- 7 : 2024/07/22(月) 09:20:56.23 ID:Lsjx2X7x0
-
神と和解したトランプには勝てんよ😺
- 8 : 2024/07/22(月) 09:21:07.91 ID:NFH0dvFj0
-
イェは?
- 11 : 2024/07/22(月) 09:23:08.89 ID:5o50VVS70
-
泉を下げて蓮舫にするみたいなもんか
- 12 : 2024/07/22(月) 09:23:36.73 ID:aDBHTHce0
-
聖帝の加護を受けたトランプは強いよ
- 13 : 2024/07/22(月) 09:23:48.92 ID:62MsBlq70
-
ハリス吉祥寺
- 14 : 2024/07/22(月) 09:23:49.75 ID:Mn+QYn0YH
-
バイデンが降りたからって民主党支持層がトランプなんて支持するわけないんだから
そんなに変わらん
バイデンよりハリスは右だぞ - 15 : 2024/07/22(月) 09:24:16.40 ID:cmeNO7wJ0
-
な、暴漢に襲われると支持率が跳ね上がるんだよこれは過去の全ての事例が証明している事実
さて得した人は誰なのだろうね
- 26 : 2024/07/22(月) 09:27:56.23 ID:8GdGy1RQ0
-
>>15
跳ね上がってないけど知らないの? - 16 : 2024/07/22(月) 09:24:48.81 ID:fzuiTQQ+0
-
ハリスって認知症のジジイ以下なのか
どんだけ人材いないんだよアメリカ - 18 : 2024/07/22(月) 09:25:19.81 ID:rgbbc3A00
-
虎さんに全部壊してもらおうや
グレートリセットや - 38 : 2024/07/22(月) 09:33:10.85 ID:rDI6tJAv0
-
>>18
でも彼完全に中の人だよ - 20 : 2024/07/22(月) 09:26:08.34 ID:FZfaSy/T0
-
トランプがバイデンに大統領になるべきではなかったと言ってるが、おまえも78歳じゃん(笑)
巨大ブーメランが突き刺さりそう
トランプもボケ老人キャンペーンすれば若いのが勝つかもな - 46 : 2024/07/22(月) 09:36:35.31 ID:rtBDqn3+0
-
>>20
ぶっちゃけ任期後半はかなり耄碌してると思う
80歳は重い - 21 : 2024/07/22(月) 09:26:26.36 ID:YSrufAQ60
-
トランプか
まあ何とかなるでしょ - 22 : 2024/07/22(月) 09:26:26.67 ID:XXIWSXHo0
-
トランプさんは統一教会の支持者なんだよね
楽しみ - 23 : 2024/07/22(月) 09:26:55.67 ID:2+8PgyCm0
-
ハリスがポリコレ枠引き受けて、副大統領候補にはノンケの白人男を指名すればワンチャンある
- 24 : 2024/07/22(月) 09:27:24.25 ID:iFichrB50
-
そもそも今までバイデンを代表においてたのがおかしい
安倍が7年半総理やってたわーくにとかわらんやんけ - 30 : 2024/07/22(月) 09:28:46.86 ID:NOJ3wDIy0
-
おやびんおめでとう🎉
- 31 : 2024/07/22(月) 09:28:49.50 ID:oAwkdTO/0
-
なんでこんなに候補者いないんだよアメリカだぞ
- 33 : 2024/07/22(月) 09:29:40.95 ID:kJ38X7+F0
-
>>31
ユダヤ系のスポンサーがつかないと意味ないからな - 35 : 2024/07/22(月) 09:30:21.68 ID:ew2TpSyw0
-
トラ確か?
- 39 : 2024/07/22(月) 09:33:28.09 ID:aISWfrQc0
-
ヴァイデンの前にネ申が降臨し「お前、降りろ」と言ったんだな
それかチャック・ノリス
- 40 : 2024/07/22(月) 09:33:46.78 ID:AA84J7J+0
-
ハリスの疾風 ♪
- 41 : 2024/07/22(月) 09:35:02.54 ID:RFULQjau0
-
むしろメディアがハリス大絶賛し始めるよ
- 42 : 2024/07/22(月) 09:35:26.15 ID:7Cx9NjE/0
-
白人のヒラリーでも勝てなかったからポリコレ枠はもっと無理だろ
- 43 : 2024/07/22(月) 09:35:26.70 ID:obzsnEVEa
-
スレタイ下手か
- 44 : 2024/07/22(月) 09:35:30.38 ID:DBWfo8bh0
-
ハリスはマジで人気なさすぎて民主党大好きメディアも空気扱いしてる
- 48 : 2024/07/22(月) 09:37:13.05 ID:44lmAji80
-
トランプ確定として今のうちになんかしとくことある?
コメント