- 1 : 2025/05/15(木) 17:05:59.465 ID:Chzic8rxz
- 2023年 1.20
2024年 1.15終わりだよ
- 2 : 2025/05/15(木) 17:07:08.756 ID:BVqPSd8mM
- 終わってるのはこの国定期
- 3 : 2025/05/15(木) 17:07:17.663 ID:Chzic8rxz
- やべえよ
- 4 : 2025/05/15(木) 17:07:52.755 ID:Chzic8rxz
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0227T0S5A500C2000000/
ソース
2024年の合計特殊出生率は過去最低を更新する見通しだ。24年11月までの公表値などをもとにした日本総合研究所の藤波匠・上席主任研究員の試算で24年は1.15と23年(1.20)を0.05ポイント下回った。低下は9年連続。日本人の出生数も初の70万人割れとなる公算が大きい
- 6 : 2025/05/15(木) 17:08:21.462 ID:M8UmddL6F
- もう終わりだよこの国
- 7 : 2025/05/15(木) 17:09:18.370 ID:.i8xFhdtW
- コロナのせいだから…
- 8 : 2025/05/15(木) 17:09:29.175 ID:yaR39o1Pb
- 前提の結婚をする意味がないからなこうなるよ
- 9 : 2025/05/15(木) 17:12:46.437 ID:Chzic8rxz
- やばい
- 10 : 2025/05/15(木) 17:13:23.993 ID:FMLJWUpNi
- コロナ前まではそこそこ盛り返してたけど一気に下がったンゴねぇ
- 11 : 2025/05/15(木) 17:14:51.546 ID:Okvhgm6uj
- でも毎年徳島県の人口と同じだけ産まれてるってすごいよな
- 12 : 2025/05/15(木) 17:15:59.631 ID:D1Pr1LFxp
- 出生数70万人割れでキャッキャしてられるレベルか?どこまで下がることやら
- 13 : 2025/05/15(木) 17:16:34.826 ID:Chzic8rxz
- >>12
もっと下がるよな - 15 : 2025/05/15(木) 17:17:29.578 ID:0A8fqDeun
- 国が種付け孕ませセクロス推進しないと少子化の加速は止まらん
そしてそんなバカな政策は当然誰も支持しないから
移民入れるか滅亡を受け入れるしかない - 16 : 2025/05/15(木) 17:18:00.924 ID:VY9gQ/bTm
- 子育て支援しかしとらんからな
- 17 : 2025/05/15(木) 17:18:22.226 ID:TtMgxdrYr
- 2010年のビルゲイツ「ワクチンで人口が抑制できる」
↓
答え合わせ完了 - 18 : 2025/05/15(木) 17:18:23.272 ID:vZ16vL6rm
- こういうのは指数関数的に減るからな
- 29 : 2025/05/15(木) 17:22:19.046 ID:VY9gQ/bTm
- >>18
子供を産める年齢層の女性が一気に減るからな - 19 : 2025/05/15(木) 17:18:34.323 ID:0A8fqDeun
- 小中高の教育の段階で
少子化の危機と種付け孕ませセクロスの重要性を教え込むしかない - 20 : 2025/05/15(木) 17:19:27.153 ID:D1Pr1LFxp
- 少子化対策してますとか行っても実際に行われてるのは税金増加だからな
どんどん悪くなるのは全員が理解してる - 23 : 2025/05/15(木) 17:20:23.457 ID:Chzic8rxz
- >>20
まじで意味ないよな
保育園とか廃止して専業主婦増やすべきだわ
今後子供の数減るんだから意味ないし - 21 : 2025/05/15(木) 17:20:05.625 ID:j7py.iDkB
- なんで結婚しないんやろうな世の中
- 24 : 2025/05/15(木) 17:20:37.058 ID:Chzic8rxz
- >>21
そもそも女がメリットない
昔は専業主婦になれた - 22 : 2025/05/15(木) 17:20:14.048 ID:0A8fqDeun
- 無責任セクロスで生まれた子供は国が責任もって面倒見るみたいな制度も必要だよな
赤ちゃんポストもっと増やせ - 25 : 2025/05/15(木) 17:20:38.027 ID:FMLJWUpNi
- 毎年地方都市レベルの人口が減ってるのが一番ヤバイよな
- 26 : 2025/05/15(木) 17:21:38.991 ID:22283OFEf
- 誰も結婚しねえわ
- 27 : 2025/05/15(木) 17:21:39.506 ID:1O7ZZ9HfC
- こんな国でガキを産み育てたいなんて思う奴なんか希少種やろ
- 28 : 2025/05/15(木) 17:22:15.895 ID:0A8fqDeun
- セクロスセクロスセクロスセクロス彡(゚)(。)
- 31 : 2025/05/15(木) 17:22:48.742 ID:Chzic8rxz
- まじでメリットがなさすぎる
昔は女が収入低いから結婚してただけなのに - 32 : 2025/05/15(木) 17:22:52.809 ID:9z11.YmgQ
- 少子化って40年前から騒がれてない?
この間何してたんや - 33 : 2025/05/15(木) 17:23:05.284 ID:0A8fqDeun
- >>32
ゴムありセクロス - 34 : 2025/05/15(木) 17:23:10.912 ID:Chzic8rxz
- >>32
共働き推奨で税収アップ - 36 : 2025/05/15(木) 17:23:27.639 ID:f0BtRIW8R
- >>32
この国の伝統芸先送りや - 35 : 2025/05/15(木) 17:23:16.246 ID:Okvhgm6uj
- ワイらが年取ったらどうなるんやろう
国が成り立たなくなるんちゃうか - 37 : 2025/05/15(木) 17:23:39.780 ID:Je8L7hnXU
- 出産無料になって産みまくるから来年からは2超えるやろ少子化の時代は尾張や
- 39 : 2025/05/15(木) 17:24:26.636 ID:Chzic8rxz
- >>37
嫁のま●こに養生テープはって来年まで我慢してもらうわ - 40 : 2025/05/15(木) 17:24:39.402 ID:Chzic8rxz
- >>37
なお税金 - 47 : 2025/05/15(木) 17:28:21.666 ID:1O7ZZ9HfC
- >>37
消費税やガソリン税でよくやる自民党理論に則れば産み控えを助長するからやらないけどな - 38 : 2025/05/15(木) 17:23:40.097 ID:mtpqVsCpk
- 無性生殖できるようになれば勝てる
- 41 : 2025/05/15(木) 17:27:18.020 ID:0A8fqDeun
- 孕ませセクロス推進から逃げてる少子化対策なんて全部無駄だ!
- 42 : 2025/05/15(木) 17:27:19.806 ID:OM9Qenp06
- 子育て支援とかいってやってることは自治体同士で子育て世代の奪い合いだからな
都道府県レベルで札束の殴り合いしてるようなもん - 44 : 2025/05/15(木) 17:27:57.765 ID:Chzic8rxz
- >>42
草あほやろ - 43 : 2025/05/15(木) 17:27:32.068 ID:6M3asZ0Am
- 高収入のまんさん→結婚する必要ない
低収入のまんさん→何故か馬鹿みたいな高望みする
終わりだよ - 45 : 2025/05/15(木) 17:28:02.080 ID:u5maMMtFa
- まじかよ
冗談ぬきて1.0割れ見えてきとるやん - 46 : 2025/05/15(木) 17:28:20.605 ID:0A8fqDeun
- もうセクロス教団作るしかないわ
- 48 : 2025/05/15(木) 17:28:24.151 ID:Chzic8rxz
- そもそも東京が一番手厚いのに少ないんだよな確か
逆効果なんじゃ - 49 : 2025/05/15(木) 17:28:48.527 ID:kFcYqc3aU
- 上級核家族共働き前提の社会なのが補助金百万二百万足したくらいではどうにもならんほど子育てと一致しない
- 50 : 2025/05/15(木) 17:29:33.426 ID:Chzic8rxz
- まじで女はパートでいいんよな
負担が男と同じぐらいになったのに上手くいくわけないやん
昔の男は全部嫁に任せてたわけだしな
2024年の合計特殊出生率、過去最低の1.15へwww

コメント