![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/03/YehbLAbZcdcbCehoCO.jpg)
- 1 : 2023/03/29(水) 12:48:18.09 ID:AvGxr/UN0NIKU
-
2040年度の社会保障給付費は最大215兆円、18年度比倍増へ=政府試算
https://www.reuters.com/article/shakai-hosho-idJPKCN1IM0UF - 2 : 2023/03/29(水) 12:48:23.63 ID:AvGxr/UN0NIKU
-
どーすんのこれ
- 3 : 2023/03/29(水) 12:48:30.52 ID:AvGxr/UN0NIKU
-
老人栄えて国滅ぶ
- 4 : 2023/03/29(水) 12:48:45.17 ID:AvGxr/UN0NIKU
-
誰が払うんや?これ
215兆とか嘘やろ - 14 : 2023/03/29(水) 12:51:02.67 ID:medGW0cE0NIKU
-
>>4
ワイらの子供や孫世代やね
未来へ投資どころか負債ばっか膨らませてるのほんまわろける - 5 : 2023/03/29(水) 12:48:55.28 ID:VwJBNKA8rNIKU
-
成田は正しかった
- 7 : 2023/03/29(水) 12:49:26.85 ID:nvcE38XsrNIKU
-
老人ランドだな
- 8 : 2023/03/29(水) 12:49:40.84 ID:AvGxr/UN0NIKU
-
ちなみに科学への予算は4兆円…w
2020年の日本の科学技術予算(当初予算)は4.4兆円
https://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2020/RM295_12.html - 10 : 2023/03/29(水) 12:49:56.07 ID:QqDQG+07aNIKU
-
たった22年で倍増か……
- 11 : 2023/03/29(水) 12:50:24.46 ID:DPhIUgnIpNIKU
-
その頃には安楽死が合法されるから何も心配はない。
まあ安楽死施設を作るのに税金は使われるだろうが。 - 23 : 2023/03/29(水) 12:53:42.08 ID:fWs03fyu0NIKU
-
>>11
安楽死というよりは棄老やろな
まあ戦争仕掛けて削るかもしれんけど - 12 : 2023/03/29(水) 12:50:31.70 ID:ozGqW22R0NIKU
-
でもお前ら対象やろ
- 13 : 2023/03/29(水) 12:50:59.19 ID:3Og/lg2uaNIKU
-
老人ってお前らのことやで
- 18 : 2023/03/29(水) 12:52:38.18 ID:PruNvuYYMNIKU
-
>>13
2040年なら流石にまだやわ - 24 : 2023/03/29(水) 12:53:55.40 ID:3f4oCLModNIKU
-
>>18
2040年から20年は予算右肩上がりやで - 28 : 2023/03/29(水) 12:54:51.35 ID:QqDQG+07aNIKU
-
>>24
2040年にワイ40代やからきっかりついてまわるの辛すぎる - 32 : 2023/03/29(水) 12:55:21.81 ID:PruNvuYYMNIKU
-
>>24
2060年まで増えるってこと?
じゃあワイも対象者やな - 15 : 2023/03/29(水) 12:51:07.41 ID:qzlYgRYH0NIKU
-
令和キッズが支えるってガチなのですか?😰
- 17 : 2023/03/29(水) 12:52:17.44 ID:QqDQG+07aNIKU
-
>>15
平成キッズも支えるぞ😢 - 16 : 2023/03/29(水) 12:51:45.71 ID:4Feg61zXrNIKU
-
2040年やとワイがちょうど30代くらいやな
地獄や
海外へ逃げたい - 19 : 2023/03/29(水) 12:52:38.89 ID:0bDgR0Pi0NIKU
-
後の世代なんぞどうでもええやろ
- 20 : 2023/03/29(水) 12:53:00.16 ID:rAHrc7LjrNIKU
-
もう若者は海外逃げたほうがええやろ
どんだけ働いても老人に吸われるだけやん - 21 : 2023/03/29(水) 12:53:01.08 ID:1F4MSE9xaNIKU
-
ふざけんなよ!って思ったらワイ高齢者になってて草
すまんがお前ら支えてくれ - 22 : 2023/03/29(水) 12:53:41.85 ID:SXLmx5UqrNIKU
-
若者は海外に逃げるべきや
老人はもう捨てろ
成田が言うように老人は切腹するべきやった - 25 : 2023/03/29(水) 12:54:07.19 ID:AvGxr/UN0NIKU
-
>>22
集団切腹やな - 26 : 2023/03/29(水) 12:54:28.16 ID:HKJYgZRY0NIKU
-
ドブ金
- 27 : 2023/03/29(水) 12:54:46.31 ID:o1D6Q+v+0NIKU
-
コロナワクチンでほとんど死んでるでしょ
- 29 : 2023/03/29(水) 12:54:54.95 ID:ztYmRYcKrNIKU
-
社会保障だけで今の国家予算の2倍やんけw
アホらしいな
老人利権でかすぎや - 30 : 2023/03/29(水) 12:54:55.31 ID:IvdI9n/r0NIKU
-
65歳以上の無能を安楽死させれば問題ない
- 37 : 2023/03/29(水) 12:57:02.06 ID:medGW0cE0NIKU
-
>>30
そういう事を決める権利持ってるのが65以上の無能だからね
終わっとるわ - 41 : 2023/03/29(水) 12:57:18.14 ID:fWs03fyu0NIKU
-
>>30
その頃の力もない老人にそうなりそうって話がこの2040年問題やけどな
金ないと長生きできんから苦痛を伴う感じやろけど - 31 : 2023/03/29(水) 12:55:03.38 ID:UTChKB1OHNIKU
-
八公二民くらいになってそう
- 33 : 2023/03/29(水) 12:55:58.84 ID:rq97gaWXMNIKU
-
お年寄りの為に働く若者
- 34 : 2023/03/29(水) 12:56:20.88 ID:a1EKCJYB0NIKU
-
今小さい介護施設多すぎ
最終的には社会保障削減のために淘汰されてマンモス介護施設が建つよ - 43 : 2023/03/29(水) 12:57:41.18 ID:lbwP6ymbaNIKU
-
>>34
北海道をまるごと隔離施設にしちゃえばいい - 35 : 2023/03/29(水) 12:56:42.63 ID:KMFTdg9H0NIKU
-
医療制度か良くて長寿大国なのも考えものだな
- 44 : 2023/03/29(水) 12:58:22.24 ID:lbwP6ymbaNIKU
-
>>35
医療なんて馬鹿げたもんに大金つぎ込むのマイナスでしかないな - 36 : 2023/03/29(水) 12:56:47.31 ID:BywSBwHE0NIKU
-
定年80にすればええやん
- 48 : 2023/03/29(水) 12:59:19.77 ID:QqDQG+07aNIKU
-
>>36
絶対無理やろ
痴呆のせいで余計仕事の効率下がるわ - 39 : 2023/03/29(水) 12:57:14.95 ID:hNa0Nhc80NIKU
-
AIで全部解決できるだろ
IT人材はすでにクリアしたし - 40 : 2023/03/29(水) 12:57:17.64 ID:bShERgEYrNIKU
-
子供育てなかった老人は少子化に寄与したわけやしその辺からケチればええんやないの
- 42 : 2023/03/29(水) 12:57:21.26 ID:rq97gaWXMNIKU
-
小中学校より介護施設のほうが多くなるってね
- 45 : 2023/03/29(水) 12:58:45.29 ID:CmO1mfHXMNIKU
-
その頃には定年80歳、老人定義はも80歳なのでセーフ
- 46 : 2023/03/29(水) 12:58:54.53 ID:wxZp7wXLdNIKU
-
割とマジで今の30,40は切り捨てられる方向転換すると思ってる
- 54 : 2023/03/29(水) 13:01:20.22 ID:fWs03fyu0NIKU
-
>>46
今の老人優遇されてる理由がなんだかんだ金持ってるからやからな
氷河期以降くらいがここにピンズドやろけど無碍に扱っても脅威がなくなるわな - 55 : 2023/03/29(水) 13:02:10.39 ID:lbwP6ymbaNIKU
-
>>46
20年前の段階で決定事項やろな - 47 : 2023/03/29(水) 12:59:15.19 ID:QG3m3Hrc0NIKU
-
今40代以降がいなくなったら2040年に間に合う
- 49 : 2023/03/29(水) 13:00:18.46 ID:/Q21/knf0NIKU
-
寝たきりのジジババ延命するのやめろや
- 50 : 2023/03/29(水) 13:00:20.62 ID:82ADtiCY0NIKU
-
国が見捨てた氷河期世代が一斉に高齢者世代にクラスチェンジするからな
- 51 : 2023/03/29(水) 13:00:49.78 ID:LtSQjONb0NIKU
-
敬意払ってクレメンスw
- 52 : 2023/03/29(水) 13:00:50.06 ID:wcZ59XvD0NIKU
-
今でさえ払えないから国債頼りやろ
- 53 : 2023/03/29(水) 13:01:19.20 ID:GiV3ewIsrNIKU
-
成田みたいに正論を言うやつを老人に都合が悪いからって排除したからな
終わりや
老人栄えて国滅ぶ - 56 : 2023/03/29(水) 13:02:14.15 ID:hM9CR1n20NIKU
-
氷河期が年金もらうようになったら一気に日本滅びそう
- 57 : 2023/03/29(水) 13:03:18.25 ID:H0UaJ1jZ0NIKU
-
ワイらの老後よりはマシやろうけど別に老人も栄えてないっていう
- 58 : 2023/03/29(水) 13:03:29.24 ID:o3njAjSmrNIKU
-
そろそろ切り捨てないと日本終わるやろ
フランスでも年金受給年齢遅らせるみたいな話し合ったけど日本もやるべきや
定年を75か80にすりゃええ - 62 : 2023/03/29(水) 13:06:09.85 ID:lbwP6ymbaNIKU
-
>>58
企業はどうやって運営するんだよ - 64 : 2023/03/29(水) 13:06:09.87 ID:fWs03fyu0NIKU
-
>>58
まあ公務員もとりあえず65までは引き上げやからな - 59 : 2023/03/29(水) 13:04:21.44 ID:wcZ59XvD0NIKU
-
アメリカでも中国でも途上国でもええからワイらを喜んで養ってくれるくらい科学技術を発展させてほしいわ
- 60 : 2023/03/29(水) 13:05:55.14 ID:lbwP6ymbaNIKU
-
>>59
その2国が開発した技術じゃ一般人の待遇はさらに酷くしかならないぞ - 61 : 2023/03/29(水) 13:05:55.17 ID:Bv4L+Idf0NIKU
-
老人にも年金払わせろ
- 66 : 2023/03/29(水) 13:06:17.92 ID:o3njAjSmrNIKU
-
>>61
たし🦀
名案やな - 63 : 2023/03/29(水) 13:06:09.85 ID:82ADtiCY0NIKU
-
なんやかんやでバブル世代は金持ってるから耐えられてる
氷河期世代は金がないから年金貰い始めるとほんまにやばい - 65 : 2023/03/29(水) 13:06:11.95 ID:vPyyEDbl0NIKU
-
こんな状況なのに立憲や共産やれいわは老人を更に優遇する政策しかださないからなぁ
自民は優遇するとか言っておきながら社会保障費負担あげたけど - 74 : 2023/03/29(水) 13:11:03.20 ID:lbwP6ymbaNIKU
-
>>65
選挙でバカな老人票集めることしか頭にないで
特に共産 - 67 : 2023/03/29(水) 13:08:05.54 ID:epcIBrJyrNIKU
-
定年は知らんけど年金受給開始年齢遅らせるのはありちゃうか?
フランスも遅らせたんやろ? - 68 : 2023/03/29(水) 13:09:48.46 ID:r9FD9xvWaNIKU
-
ワイは後12年頑張れば65で年金生活や
お前らワイの老後のために頑張って働いてくれ - 73 : 2023/03/29(水) 13:10:59.49 ID:+1FKMUqt0NIKU
-
>>68
じきに70歳支給になりそうじゃね? - 77 : 2023/03/29(水) 13:13:15.12 ID:epcIBrJyrNIKU
-
>>68
ジジイさあ…
ワイら若者に敬意払えよ? - 78 : 2023/03/29(水) 13:13:21.17 ID:5YuaGG7C0NIKU
-
>>68
68からやろな - 69 : 2023/03/29(水) 13:09:58.03 ID:+I5f4s9F0NIKU
-
コロナ第二弾作ればええんちゃうの
- 70 : 2023/03/29(水) 13:10:09.41 ID:5YuaGG7C0NIKU
-
今だって100兆円とかやろ、既に国家予算並みなのにここから倍以上とか無理無理カタツムリ
- 71 : 2023/03/29(水) 13:10:23.91 ID:ZH+Kyc5FMNIKU
-
子供つくってる奴らはよく出来るな
将来とんでもない社会不安を抱えた世の中になるのに - 72 : 2023/03/29(水) 13:10:48.03 ID:/4Jc4v4y0NIKU
-
税金を年収の50パーぐらいにすりゃいいじゃん
インフレ最高 - 75 : 2023/03/29(水) 13:12:27.91 ID:HRPtQb0y0NIKU
-
今の団塊以上の世代は月にほんのわずかしか払ってないのにたくさんもらってるからな
- 76 : 2023/03/29(水) 13:13:10.39 ID:RsCgEu+epNIKU
-
老人が増えたらその分老人への補償を削れよ
自分たちが子供産まなかった責任ちゃうんかい - 79 : 2023/03/29(水) 13:13:22.22 ID:GNnI8/gA0NIKU
-
老人が政治してるからね、若者は逆に政治に関心なさすぎるよ🥺
ま、それも老人のせいなんだけどね😭 - 80 : 2023/03/29(水) 13:13:23.46 ID:ch1sqH2zaNIKU
-
ワイが老人になる頃は社会保障無くなってそうやな
- 81 : 2023/03/29(水) 13:13:30.39 ID:Os/XoJ3RMNIKU
-
なん爺民はギリギリ逃げ切りか?
- 82 : 2023/03/29(水) 13:14:23.15 ID:teF+YwvzrNIKU
-
生ポ民含めてなら残当や
- 83 : 2023/03/29(水) 13:15:06.73 ID:FpjtcBAfrNIKU
-
社会保障制度そろそろ崩壊しそうよな
200兆なんて誰も払えんやん
そんな毎年国債刷りまくったらハイパーインフレなるやろ - 84 : 2023/03/29(水) 13:15:16.16 ID:1hSHU5iLdNIKU
-
競馬、宝くじ天下り全部国営化してもダメだなw
中国かアメリカに国ごと売るしかないwwwwwwww - 85 : 2023/03/29(水) 13:15:30.31 ID:lnEnMguddNIKU
-
増税してもすぐ喰われるな
コメント