24年の出生数、過去最少の72万人 推計より15年早く 厚労省…ごめん生きてるうちに逃げ切れないぞ

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 14:32:49.21 ID:ee84qodY0
48 : 2025/02/27(木) 14:33:14.30 ID:bv7ipph10
(ヽ´ん`)おめでとうございます
52 : 2025/02/27(木) 14:33:40.54 ID:ee84qodY0
予想以上に悪化
もっと金だせ
53 : 2025/02/27(木) 14:33:44.17 ID:i8FluXwq0
氷河期世代捨てられるよなこれ
59 : 2025/02/27(木) 14:34:43.11 ID:ee84qodY0
>>53
これ
82 : 2025/02/27(木) 14:37:58.28 ID:6Mz8VcXJ0
>>53
見捨てられーとかそういう問題の中にないだろこれ
今の少子化は適齢期のz世代ガ●ジ共の責任
102 : 2025/02/27(木) 14:39:27.76 ID:rNrd4Q3l0
>>53
それどころか団塊が滅びた後で最大勢力になるから選挙で無双して露骨な利益誘導を始めるけどね
239 : 2025/02/27(木) 14:54:29.42 ID:Ns6EzLPc0
>>102
戦争やっておっさん徴兵だろ
54 : 2025/02/27(木) 14:34:24.17 ID:b/jl1H020
もう終わりだよこの国
55 : 2025/02/27(木) 14:34:25.26 ID:mRQRMJ2Q0
婚姻数は増えてるのに出生数は増えない
これは韓国と同じ傾向だな
62 : 2025/02/27(木) 14:35:28.87 ID:oUH2YQt/0
>>55
子供いらないて夫婦が増えてんの?
72 : 2025/02/27(木) 14:36:53.43 ID:YVmK5C9T0
>>55
去年の中国や韓国は9年ぶりに出生数が増えたけどな
馬鹿にされがちな中韓でも出生数を増やしたのに、まだまだ減少する日本の出生数
83 : 2025/02/27(木) 14:38:02.68 ID:ihNrK69a0
>>72
結局出生率もジャップ一人負けになりそうだな
151 : 2025/02/27(木) 14:44:12.10 ID:uHC7mNVy0
>>55
「独身税」のとりわけ馬鹿な部分は
一番問題のある連中は不問なところだと常々思っている
56 : 2025/02/27(木) 14:34:27.68 ID:26L/IC5H0
大手と公務員くらいやないか子供作れてるの
76 : 2025/02/27(木) 14:37:24.17 ID:zH+UlYHo0
>>56
金持て余してる層の平均が20人とか産む訳じゃないからそら減るわな
んで中間層(平均的公務員、大手リーマン)は留学からの就職させて海外に逃すだろ
133 : 2025/02/27(木) 14:42:34.05 ID:26L/IC5H0
>>76
3人産まないと増えないからねw
57 : 2025/02/27(木) 14:34:33.73 ID:3T3eDQPR0
まんさんに人権を与えたらこうなるのは必然
58 : 2025/02/27(木) 14:34:39.98 ID:+d20IDma0
60万台いかなかったのかよ
俺等の負けだよ
150 : 2025/02/27(木) 14:44:10.94 ID:iZYdH/B60
>>58
これ外国人も含んでる速報値だから
本来の日本人だけの確定値はたぶん70万切ると思う
210 : 2025/02/27(木) 14:51:19.90 ID:lzp/zOsL0
>>58
>年30日以上登校せず、「不登校」とされる小中学生の数は毎年過去最高値を更新しているw
>最新の調査結果(2023年度)によると、不登校の小中学生の数は34万6482人にのぼった。
不登校も過去最高!
らしいぞ
60 : 2025/02/27(木) 14:35:04.39 ID:jh/TTVS60
とりあえず増税して公務員の給料上げるぞ
61 : 2025/02/27(木) 14:35:23.57 ID:wWk96DUW0
今年は切るな
63 : 2025/02/27(木) 14:35:37.68 ID:ZZLIhaFJ0
いやいや本当に国のせいだと思ってんの???
頭おかしいだろ、好景気になったらチー牛や弱男も結婚出来ると思ってんのか?
今の状況って本来出来るはずもないチー牛とか弱男が結婚できなくなった正常な世界に戻っただけじゃん
チー牛弱男が結婚出来る未来になるぐらいだったら少子化の方がマシ
152 : 2025/02/27(木) 14:44:12.43 ID:bb8IAw+Y0
>>63
結局、晩婚化が進んだことにより子供がチー牛化する率が爆上がりして、そいつらがセクロスに辿り着けなくて血脈を途絶えさせてる
64 : 2025/02/27(木) 14:35:41.00 ID:33Z4+TgI0
政府にとっては人口少ないほうが統率取りやすいんじゃない?
田舎の無投票当選みたく選挙も有利でしょ
65 : 2025/02/27(木) 14:35:59.32 ID:Ai8E98jd0
減るhell自民!
66 : 2025/02/27(木) 14:36:11.01 ID:dyigljyX0
野生動物でも冬には子供産まんのに
30年冬が続いててこれだけ産んでるんだから大したもんやろ
67 : 2025/02/27(木) 14:36:12.62 ID:Mif9iXeM0
いつ1.0切るの?これ切ったらやばいんでしょ
75 : 2025/02/27(木) 14:37:19.99 ID:NMawyypH0
>>67
全然やばくない
日本に移住したい白人が数千万人いるから人口は減らない
77 : 2025/02/27(木) 14:37:30.95 ID:AkbWCtZX0
>>67
2.1を切った時点で終わり
68 : 2025/02/27(木) 14:36:21.92 ID:goCvXH8j0
子どもの自⚪︎が増えてるのはなんで?🥺
69 : 2025/02/27(木) 14:36:26.12 ID:b/jl1H020
来年は丙午だなそういや
79 : 2025/02/27(木) 14:37:45.02 ID:EGF8vxL70
>>69
ああ~
これでガクッと下がるな
前回の丙午の出生率低下すごかったもんな
106 : 2025/02/27(木) 14:39:52.64 ID:zH+UlYHo0
>>79
関係あるか?
平成生まれが丙午とか気にするのかな
114 : 2025/02/27(木) 14:40:32.52 ID:/3gwCwO10
>>79
来年は丙午やから子作りせんとこか~ってなるかよw
125 : 2025/02/27(木) 14:41:51.51 ID:vnmGH3Wu0
>>69
よっしゃ。
一気に50万ジャップ切りも夢じゃないなw
70 : 2025/02/27(木) 14:36:39.22 ID:KNZ3Edc30
わしロリコンキモいしガチロリも苦手だからリアル幼女が減るのはいいことだわ
71 : 2025/02/27(木) 14:36:43.10 ID:rzhzlxpr0
「子供を産んでも大丈夫」では足りない
結婚しないと損、子供産まないと損、というマインドにしないと
80 : 2025/02/27(木) 14:37:46.78 ID:/3gwCwO10
>>71
いくら金もらっても、人生が激変することには変わりはないからなぁ
74 : 2025/02/27(木) 14:37:06.65 ID:5gFczYzl0
少子化対策は何しても無駄
78 : 2025/02/27(木) 14:37:42.23 ID:ErBCeUGp0
この状況でさらに増税するとか無責任すぎる
81 : 2025/02/27(木) 14:37:48.94 ID:M8NzMoGE0
氷河期捨てた時点で終わってた
もう今の適齢期の女が3人ずつ産んでも間に合わねーだろ
84 : 2025/02/27(木) 14:38:08.40 ID:eQwhGZ6m0
年収200万円以下の独身男性の未婚率は7割近い
貧乏人は女も嫌だろうからな
85 : 2025/02/27(木) 14:38:19.75 ID:YTwsUuF10
2024年のわが国の出生数(日本人)は、前年比5.8%減の68.5万人になる見通し。とか言ってなかった?これは外国人も入れた数値なの?
100 : 2025/02/27(木) 14:39:20.83 ID:ihNrK69a0
>>85
多分そうやな
日本は移民大国になりそう
111 : 2025/02/27(木) 14:40:27.82 ID:7RtmgTnh0
>>100
移民もっともっとバンバカ入れてほしい
奴隷として税金納めさせんと
130 : 2025/02/27(木) 14:42:16.33 ID:ihNrK69a0
>>111
現実はジャップが移民様の奴隷になります
87 : 2025/02/27(木) 14:38:26.51 ID:5gFczYzl0
子供は宝

宝=資産=奴隷

もはや子供が宝の時代は終わったんだよ

137 : 2025/02/27(木) 14:43:00.10 ID:zH+UlYHo0
>>87
安倍晋三「女性shine!」

適齢期の女も男も働かせて給料下げるぞ!

88 : 2025/02/27(木) 14:38:26.48 ID:rn0RLCtU0
金貯めてフィリピン(平均年齢24歳くらい)に移住はどうだね?
気候良くて地震なくて経済が悪くなくて若い国ってどこがあるかね?治安が良ければベストだが治安は望めないだろう
89 : 2025/02/27(木) 14:38:33.51 ID:cWRn5eJm0
速報値は在日外国人や在外日本人を含むため、6月ごろに公表される国内の日本人に限った概数では、出生数が70万人を割る可能性が高い。
99 : 2025/02/27(木) 14:39:20.59 ID:eQwhGZ6m0
>>89
うわ、マジかよ?
洒落にならないほど日本人減ってるんだな
90 : 2025/02/27(木) 14:38:37.72 ID:VePZq+yS0
ちっ、死ぬ前に10年くらい苦しむか?俺
91 : 2025/02/27(木) 14:38:41.84 ID:bb8IAw+Y0
20年後の日本は年金崩壊以外にどうなってると思う?
97 : 2025/02/27(木) 14:39:14.01 ID:YTwsUuF10
>>91
その辺に放置されたジジババの徘徊地獄では
98 : 2025/02/27(木) 14:39:16.26 ID:ryT1oCzf0
>>91
北斗の拳の世界と言えば分かりやすいか
105 : 2025/02/27(木) 14:39:50.62 ID:mRQRMJ2Q0
>>91
20年後ぐらいには秋田県が日本で始めて「消滅する県」になる可能性がある
110 : 2025/02/27(木) 14:40:12.44 ID:1JgP+fov0
>>91
20年も年金持つわけねーだろ
92 : 2025/02/27(木) 14:38:48.11 ID:pbm38w8x0
推計自体が妄想入ってるだけじゃね
93 : 2025/02/27(木) 14:38:51.48 ID:7RtmgTnh0
さすがにあと30年くらいはギリ大丈夫だろ
頼むから俺が死んだ直後に滅びてくれやクソジャップ
94 : 2025/02/27(木) 14:39:04.01 ID:uPYppLdN0
言うほどみんな子供好きじゃなかったというオチ
先進国共通だからな
95 : 2025/02/27(木) 14:39:11.08 ID:bv7ipph10
自殺も過去最高楽しい日本始まるよ
96 : 2025/02/27(木) 14:39:10.99 ID:ZBQmJ/ue0
今の日本で長生きなんかするもんじゃない
101 : 2025/02/27(木) 14:39:24.04 ID:jPcGT+ti0
ふふふふ
来年は丙午か
ふふふふ
103 : 2025/02/27(木) 14:39:29.84 ID:25hHDTdj0
アベノカイザンしてこれかな?
107 : 2025/02/27(木) 14:40:02.05 ID:hDxWndX70
もう老人切り捨てて若者に全振りしろ
老人はもういいよ生産性ないし
118 : 2025/02/27(木) 14:41:01.67 ID:7RtmgTnh0
>>107
ふざけんなよ俺がもうすぐ老人だしお前もそうだろ
老人天国にするべきだよむしろ
181 : 2025/02/27(木) 14:47:54.23 ID:zH+UlYHo0
>>107
老人と若者は家族なことが多いぞ
親や祖父母は捨てられんだろ
200 : 2025/02/27(木) 14:50:21.12 ID:cDddwzjv0
>>107
最近、「老人優遇やめろ!」って声がネットでも小さくなってきてる気がするな
ネットのボリューム人口の団塊ジュニア世代がもうちょっとで50代になって老人一歩手前になるから…
108 : 2025/02/27(木) 14:40:04.17 ID:gP90q9SI0
その72万人だって 外国人のガキも含まれてるんじゃないの?
不法移民もどんどん居ついてるし
これからとんでもないことになるよ。
小学校で純粋な日本人が半分しかいないみたいなデストピアになりまっせ。
まあ、こんな絶望的な状態の国で子供を産もうとするやつはアタオカだけど
109 : 2025/02/27(木) 14:40:07.75 ID:jPcGT+ti0
戦争中の国よりも減ってる馬鹿みたいな国があるらしいな
112 : 2025/02/27(木) 14:40:31.19 ID:BkDU6erc0
生きてる内にジャップランドの崩壊が見れるなんて…こんなに嬉しいことはない😭
113 : 2025/02/27(木) 14:40:31.42 ID:YTwsUuF10
速報値は在日外国人や在外日本人を含むため、6月ごろに公表される国内の日本人に限った概数では、出生数が70万人を割る可能性が高い。

なるほどね
じゃあ68.5万のが実数か

115 : 2025/02/27(木) 14:40:43.05 ID:rTQ0kPz+0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
116 : 2025/02/27(木) 14:40:44.15 ID:bv7ipph10
うんこぶりぶり
120 : 2025/02/27(木) 14:41:17.25 ID:YTwsUuF10
まぁしょうがないよな
誰も産みたくないでしょそりゃ…
121 : 2025/02/27(木) 14:41:25.20 ID:mCvfF8BG0
13歳以上で性交を解禁しないと滅びる
123 : 2025/02/27(木) 14:41:35.50 ID:lHoc3VGA0
共働きしたら暮らし楽にはなるけど子供生まれたら苦しくなるしな
221 : 2025/02/27(木) 14:52:29.17 ID:zH+UlYHo0
>>123
DINKSは悪とか
結婚するなら子は必ず産まなければならないみたいな各方面の圧もある
126 : 2025/02/27(木) 14:41:57.07 ID:W0DySULF0
令和の世の中で子供作る奴はアホやろ
127 : 2025/02/27(木) 14:41:57.19 ID:rXWgID840
100万割ってから9年でここまできたから
50万割るのもあと9年ってとこか
145 : 2025/02/27(木) 14:43:51.29 ID:VePZq+yS0
>>127
4,5年じゃない?
156 : 2025/02/27(木) 14:44:33.33 ID:2ddrxvcw0
>>127
5年くらいだと思うよ
228 : 2025/02/27(木) 14:53:24.65 ID:zH+UlYHo0
>>127
なんでこんな多いんだろ
はよ滅びろヨン
128 : 2025/02/27(木) 14:42:08.44 ID:1ttM7XTk0
200万人の団塊ジュニア氷河期世代を支える大切な子ども達
136 : 2025/02/27(木) 14:42:54.71 ID:ryT1oCzf0
>>128
Z世代が支えると思うか?
むしろ闇バイトで殺しに来るぞ
129 : 2025/02/27(木) 14:42:13.39 ID:rnR3BBcN0
まだそんなに産まれてるのか
131 : 2025/02/27(木) 14:42:25.95 ID:YFVwBI+x0
今のうちに人口密集地に住居確保しとかないとインフラ維持されなくて詰むぞ
132 : 2025/02/27(木) 14:42:30.78 ID:uSt2+pXG0
英語はそれなりに話せるから英語が通じる移民はまだマシ
日本語英語以外だと困る
175 : 2025/02/27(木) 14:47:24.87 ID:bb8IAw+Y0
>>132
インド人とかはみんな翻訳アプリ使って仕事してるぞ
134 : 2025/02/27(木) 14:42:39.62 ID:LWGMLzHV0
今生まれた子供は最悪の未来を見ることになるし
みんなまぁいいじゃんそういうので逃げ切りしか考えてないもんな
135 : 2025/02/27(木) 14:42:39.81 ID:++7HXaVF0
これもう増税するしかないだろ…
138 : 2025/02/27(木) 14:43:20.14 ID:eQwhGZ6m0
>>135
立憲の小川とかマジで言いそうw
139 : 2025/02/27(木) 14:43:23.14 ID:OcBgTpjk0
日本滅亡までの時間が早くなったんだから喜べよケンモメン
140 : 2025/02/27(木) 14:43:35.65 ID:0Ijmivpd0
庶民大増税自民党を勝たせ続ければもっと早く終われる
141 : 2025/02/27(木) 14:43:43.99 ID:rXWgID840
俺らの時は四人で一人の老人を支えたが
今は一人で二人支えないといけない
149 : 2025/02/27(木) 14:44:09.35 ID:/3gwCwO10
>>141
老人になれると思うなよ
死ぬまで働くのだ
142 : 2025/02/27(木) 14:43:45.56 ID:bv7ipph10
新しい物は生まれない有るものを奪い合うだけになる
143 : 2025/02/27(木) 14:43:49.05 ID:LWGMLzHV0
どうすんだろうなこの問題
というかこれよりヤバいのが高齢化か
もう明らかに支えきれないだろう
144 : 2025/02/27(木) 14:43:50.60 ID:rnR3BBcN0
丙午だから出産やめとこうかとか考えてる信心深い日本人まだそんなにいるのか
146 : 2025/02/27(木) 14:43:52.77 ID:7RtmgTnh0
もうさ少子化対策とか子供は宝とかそういうのはやめてくれ
日本が100年後に滅びてようがどうでもいいじゃんか。どうせ俺ら全員死んでるんだし
それより逃げ切ることだけ考えようよ。下手に日本滅亡を先延ばしにしたら俺らが老人になるころに老人が殺される社会になるんだぞ?
そんなの許せねえよお。ジャップに殺されるの嫌だよ
147 : 2025/02/27(木) 14:44:05.99 ID:KU3T+qXk0
社会保険と税金下げろよ
148 : 2025/02/27(木) 14:44:07.64 ID:tmuh3I5I0
早くイスラム教を国教にしろ
日本人を増やすにはそれしかない
153 : 2025/02/27(木) 14:44:16.32 ID:lfIyqHMb0
自民の二人っ子政策のつけが出てきたな
155 : 2025/02/27(木) 14:44:32.47 ID:UyKg12UL0
もはや金の問題じゃないといつ気づくのだろう
199 : 2025/02/27(木) 14:50:18.71 ID:uPYppLdN0
>>155
とりあえず言っとくか程度のノリだから
いくらかもらえるかもしれんし
157 : 2025/02/27(木) 14:44:45.63 ID:7Y9kWOEJ0
地獄の自民党政権
163 : 2025/02/27(木) 14:45:35.71 ID:rnR3BBcN0
>>157
清和会のカルトに乗っ取られた自民党は果たして本当に自民党なのかってね
159 : 2025/02/27(木) 14:45:08.81 ID:m7Hn5XYw0
AIで労働力は飽和するから少子化対策なんてしなくていいんだよ
今年生まれた子供が大人になる頃に人間の仕事が残ってると思うか?
206 : 2025/02/27(木) 14:50:59.46 ID:YVmK5C9T0
>>159
農業、漁業、介護、建設、運輸etc・・・

20年以上先でも働き口は普通にある
何でもかんでもAIや機械化で凌げるわけじゃないしな
職が無いとボヤくのは甘えだ

160 : 2025/02/27(木) 14:45:11.50 ID:SRtyh4Ri0
ハードランディング確定
161 : 2025/02/27(木) 14:45:18.49 ID:2ddrxvcw0
国を憂いている愛国者はなんで子供たくさんつくらないのか???
164 : 2025/02/27(木) 14:45:38.97 ID:80/16qNA0
安楽死導入を求めていくしかない
165 : 2025/02/27(木) 14:45:59.11 ID:O/Ji92X30
終わりだよジャップランド
166 : 2025/02/27(木) 14:46:03.20 ID:2ddrxvcw0
つーか割と真面目に為政者たちはどう考えてるの?
本当に逃げ切る1点に全集中してるのか
171 : 2025/02/27(木) 14:47:01.25 ID:iTUUUrCb0
>>166
そりゃそうだろ
別に為政者に限らんだろ
167 : 2025/02/27(木) 14:46:30.27 ID:KvqjQFKi0
こんな国支えるために子ども作る奴ww
168 : 2025/02/27(木) 14:46:40.07 ID:rXWgID840
藤子Fの世界が現実のものとなってきたな
169 : 2025/02/27(木) 14:46:43.95 ID:1Wr3cZ+00
公務員の給与が税金なのに高すぎるからだろ
170 : 2025/02/27(木) 14:46:58.20 ID:5tB4PHq90
今だけ良ければ良いをやってきた結果
172 : 2025/02/27(木) 14:47:06.91 ID:JsA9ATFL0
たぶん真剣に考えてるやつって誰もいないんじゃない 官僚達もおそらく何も考えてないよ
179 : 2025/02/27(木) 14:47:42.58 ID:vpV8zUzs0
>>172
自分たちは定年まで耐えて逃げ切れたらいいと思ってるしね
173 : 2025/02/27(木) 14:47:07.38 ID:vpV8zUzs0
推計が甘すぎる
どうすんのこれ
174 : 2025/02/27(木) 14:47:10.87 ID:Mif9iXeM0
安らかに滅ぶ方法を考えた方がよくね
176 : 2025/02/27(木) 14:47:27.57 ID:lcwrklWv0
俺が小学生の頃にはとっくに言われてたが
今まで何してきたんだジャップ?
関連予算引き上げでええやろ
177 : 2025/02/27(木) 14:47:32.65 ID:pByS73qW0
しかも高齢羊水のアレばっか産まれる
178 : 2025/02/27(木) 14:47:40.54 ID:m7Hn5XYw0
今子ども作っても将来の労働力にはならないぞ
AIが人間の仕事奪うからな
182 : 2025/02/27(木) 14:48:00.86 ID:vpV8zUzs0
>>178
AIはそんな万能じゃない
180 : 2025/02/27(木) 14:47:53.37 ID:IlEz7s290
産むマヌケまだいるとは
184 : 2025/02/27(木) 14:48:34.99 ID:4dsR7Os90
滅びはしないけど資源のないアルゼンチンになる
首都だけ栄えてるのも酷似してる
打つ手はあったけど汚職と利権に食い潰された
185 : 2025/02/27(木) 14:48:34.91 ID:h8o+Xhu00
自民党のせいで日本人滅亡が加速していく
186 : 2025/02/27(木) 14:48:35.61 ID:oSn+TItX0
多すぎだろ
187 : 2025/02/27(木) 14:48:41.10 ID:uAgsz4lY0
まだだ…
まだ禁断の強制妊娠法があるぞ!
188 : 2025/02/27(木) 14:48:54.46 ID:KvqjQFKi0
ヘルジャパンに産み落とされる子どもの身にもなれよ
年金払う奴隷じゃねえんだから
189 : 2025/02/27(木) 14:49:03.05 ID:m7Hn5XYw0
人口=国力って時代はもう終わってる
これからは強力なAIを持つ国だけが発展できる
209 : 2025/02/27(木) 14:51:17.48 ID:XQSJzwjX0
>>189
AI開発はそもそも国力無いと無理なんだけど
232 : 2025/02/27(木) 14:53:46.67 ID:rQ1rreCi0
>>209
でも日本にはプロAI驚き屋がいっぱいいるから
190 : 2025/02/27(木) 14:49:07.72 ID:eyf26pZI0
この72万人は勝ち組ですおめでとう‼
191 : 2025/02/27(木) 14:49:13.67 ID:vpojRUdF0
でもお前ら昨日は教育無償化にブチ切れてたじゃん
192 : 2025/02/27(木) 14:49:20.66 ID:6YThrprf0
日本人はみんな自分たちの現役のうちだけなんとかなればそれでいい精神だろう
他人がどうなるのかとか誰も考えないよ
もともとそういう民族性だろう
194 : 2025/02/27(木) 14:49:33.13 ID:7UgNaxnw0
自公は少子化はわざとやってるし

まあ、こうなるだろ

195 : 2025/02/27(木) 14:49:35.76 ID:qM09qXIk0
移民、移民と言うが、
こんな低賃金でデジタル化も進んでない生活しにくい国に誰が来るの?
インバウンドで精一杯だよ。

例えば南アフリカは、
今はほぼキャッシュレス決済で、各国の通貨に共通してて凄い便利。

196 : 2025/02/27(木) 14:49:48.16 ID:4QR0LP160
まさか生きてるうちにジャップランドの崩壊に立ち会えるとは思わなかった
ありがとう自民党
197 : 2025/02/27(木) 14:49:48.20 ID:mRQRMJ2Q0
何がヤバイってこれから日本は「韓国のような少子化対策」をやろうとしてるってこと
出生率0.75まで落ち込んだ国のバラマキ政策を真似るとかどうかしている
203 : 2025/02/27(木) 14:50:33.21 ID:26L/IC5H0
>>197
ばら撒くためのシステム作るための増税😤
198 : 2025/02/27(木) 14:50:15.59 ID:x28l/qh90
早く巨乳JDをあてがえ
間に合わなくなっても知らんぞ
213 : 2025/02/27(木) 14:51:52.62 ID:rnR3BBcN0
>>198
古代のローマでは建国時にまっさきにやったことの一つに
よその部族から女をかっさらってくることって塩野七生の本に書いてあった
201 : 2025/02/27(木) 14:50:31.40 ID:GBS4aWSz0
コレ外国人含む数字か

日本人だけなら60万台、、、

204 : 2025/02/27(木) 14:50:43.88 ID:Ipj1/9z+0
コロナで出会いが減ったから仕方がないね
3年後くらいには多少マシになるよ
205 : 2025/02/27(木) 14:50:55.23 ID:6YThrprf0
一番割食うのが今の子供達だな
バカ爺さんたちのクソの始末全部おっかぶせられて
若えもんたちに後は任せるだもん
207 : 2025/02/27(木) 14:51:12.43 ID:+ngkNe+P0
AGIでてきたら人類滅んでいいんじゃねもう
208 : 2025/02/27(木) 14:51:16.19 ID:ulWf9q8A0
72万人もセクロスしてる…
211 : 2025/02/27(木) 14:51:32.73 ID:mjCQQBaz0
過去最大出生数
1949年 270万人(戦後の第1次ベビーブーム)
芸能人だと武田鉄矢・矢沢永吉・松崎しげる・堀内孝雄など(年齢より若く見える)
212 : 2025/02/27(木) 14:51:42.88 ID:y0KtXhUy0
あほなん??この後は出生数が爆増するんだが??
厚生労働省のグラフみたことないんか????
214 : 2025/02/27(木) 14:51:53.37 ID:3OmcHrme0
100万切ったとか騒いでたの数年前だろ?
215 : 2025/02/27(木) 14:51:59.72 ID:mSn/h0LL0
半世紀前から誰も真剣に考えてこなかった末路
まぁいいじゃん精神がもたらした悲劇的結末
231 : 2025/02/27(木) 14:53:45.36 ID:Ipj1/9z+0
>>215
10年くらい前まではむしろ人口爆発ヤバい!人を減らせ!とか世界中で言ってたから
216 : 2025/02/27(木) 14:52:02.29 ID:m7Hn5XYw0
GPT5が予定通りリリースされるならAIによる大失業は今年後半に始まるだろうな
「子供なんて作らなきゃよかった!」って時代が来るよ
217 : 2025/02/27(木) 14:52:04.16 ID:PQpkC6O50
独身税とって公務員の給料増やしまくって子供を産んでもらう
218 : 2025/02/27(木) 14:52:04.54 ID:Wn/6sLTn0
厚労省みずから根拠ない大麻の取締りとかやってる時点で若者殺して外国に逃す気満々だからな
219 : 2025/02/27(木) 14:52:09.41 ID:aMKldYrU0
おっしゃああああああああああああああ
サイレントテロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
220 : 2025/02/27(木) 14:52:23.54 ID:Gfhw3hSr0
日本滅んでめちゃくちゃ嬉しい
日本人どんどん死んでほしい
222 : 2025/02/27(木) 14:52:37.56 ID:VJaRZ2Xt0
命懸けで産むメリットが無い
223 : 2025/02/27(木) 14:52:38.31 ID:bb8IAw+Y0
結局、子供をちゃんと産む世帯も、大概がひとり産んで終わらせてるんだから、もうどんなに結婚して産んで下さいってお願いしても人口は増えようがないんだよ
224 : 2025/02/27(木) 14:52:43.51 ID:7UgNaxnw0
ジェイキンムシリとって余裕あるとこにばら撒いてるから

ばら撒いてる家庭が5人くらい産んでくれればいいけどさ
そんな事ありえんやん

225 : 2025/02/27(木) 14:52:46.24 ID:GIjq6FNI0
野党政治家は何故こんな予測がズレたのか国会で政府を追及してくれ
国のデータが正確でないなら、どこが与党になっても同じだ
226 : 2025/02/27(木) 14:52:51.08 ID:gP90q9SI0
まあ、まともに生活できる年金なんてもはや期待してないよ。
せめて安楽死という選択肢は出しえ欲しいんだけど。
安楽死で老人をグレートリセットしないと国が立ち行かないのはみに見えてるし。
そんな生き地獄で老いた体で生きたいとは思わないし。
数万円で苦しまない安楽死の選択は是非導入してくれ。
227 : 2025/02/27(木) 14:52:56.47 ID:6b4+JdOV0
統一自民党の思惑通り
229 : 2025/02/27(木) 14:53:35.73 ID:NcXtGpQT0
人口が少なくても豊かな国を目指せよ
シンガポールとかルクセンブルクとか
230 : 2025/02/27(木) 14:53:36.74 ID:TGQm6GOq0
みんな一人しか産まないからな
よくて二人、これで増えるわけがないんだよ
233 : 2025/02/27(木) 14:53:51.52 ID:m7Hn5XYw0
AIと同時にロボット技術も進化してるからね
インドはすでに雇用を守るために自動運転を禁止してる
235 : 2025/02/27(木) 14:53:58.13 ID:4VkClsBH0
こればかりはチョンモメンのシナリオ通り
236 : 2025/02/27(木) 14:54:05.48 ID:oqui6PsQ0
Z世代見ろよ
少子化になって正解だ
237 : 2025/02/27(木) 14:54:10.52 ID:e71/puts0
>>1
男尊女卑やって女叩きしまくってるから女がおっさん避けるようになった
238 : 2025/02/27(木) 14:54:16.76 ID:VePZq+yS0
だから子供なんかもう誰も作らないんだって
自動化で、機械で、儲けられるようになれよ
そっち方向にもぜんぜん進んでないじゃないか
240 : 2025/02/27(木) 14:54:32.92 ID:Gfhw3hSr0
予言するけど子持ちが少数派になって子持ちが迫害されるようになるよ
241 : 2025/02/27(木) 14:54:37.20 ID:FlkjRxFo0
右肩上がりで増えてくだけがいいとは思わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました