- 1 : 2025/04/17(木) 12:33:30.21 ID:e4TIdK//0
-
トランプ関税発表は4/3
このままいくと、かつてない規模のサプライサイドショック不況が…
https://greta.5ch.net/poverty/ - 3 : 2025/04/17(木) 12:35:23.94 ID:qZGwP5ux0
-
おー、トランプ関税ちゃんと発動しとるのね。一部延期されたにせよ
- 4 : 2025/04/17(木) 12:35:26.94 ID:7da+yxlgM
-
アメリカの覇権が中国に移った証拠だね🥺
- 5 : 2025/04/17(木) 12:35:32.80 ID:euuQfPLH0
-
鎖国しろ
- 6 : 2025/04/17(木) 12:35:46.69 ID:110AgBFk0
-
海底油田とか掘れよ
資源国になろうぜ - 7 : 2025/04/17(木) 12:36:19.34 ID:ow0rdUsi0
-
なにやってんだあいつら……😮💦
- 8 : 2025/04/17(木) 12:37:17.94 ID:ohVHwrP40
-
アメリカの湾口利権はゴミ
- 9 : 2025/04/17(木) 12:38:17.11 ID:0l3gWqcc0
-
こんな状況なのにトランプが折れて株が上がると思ってるやつまだ多いからな
人間、非常時になっても自分の立ち位置とか把握できないやつばかりという実証よ - 10 : 2025/04/17(木) 12:38:23.72 ID:XdM8ITr/0
-
株価以外の影響はなさそうだが
- 14 : 2025/04/17(木) 12:39:36.76 ID:+rS7PnH/d
-
>>10
株価もダウ以外はどこの国も好調 - 15 : 2025/04/17(木) 12:39:58.40 ID:qZGwP5ux0
-
>>10
こんだけ輸入品減ってアメリカ国内の産業・小売りに影響出ないと思うとかお花畑かな? - 11 : 2025/04/17(木) 12:38:58.35 ID:buNIzBJY0
-
草ぁw
- 12 : 2025/04/17(木) 12:39:05.91 ID:+rS7PnH/d
-
覇権国が移った模様
- 13 : 2025/04/17(木) 12:39:15.79 ID:9pXq1Pyj0
-
🤓今度は米国債いくら買えばよろしいですかトランプ様
- 16 : 2025/04/17(木) 12:40:59.92 ID:NFu9c6bsH
-
前週に駆け込みしてたんじゃね?
- 17 : 2025/04/17(木) 12:42:14.47 ID:PByZBcfD0
-
トランプ
米国民の同胞たちよ、今日は「解放の日」だ。2025年4月2日は、米国の産業が生まれ変わった日、米国が宿命を取り戻した日、そして米国を再び裕福にするために我々が動き始めた日として永遠に記憶されるだろう。 - 18 : 2025/04/17(木) 12:42:58.13 ID:qoBEGwfk0
-
これ半分鎖国だろ
- 19 : 2025/04/17(木) 12:43:04.07 ID:7da+yxlgM
-
トランプ「関税で製造業復活!」
工場「部品や原料が値上がってとても生産出来ないんよ…」 - 20 : 2025/04/17(木) 12:43:06.95 ID:Dwgx4fdF0
-
工場移転させる余地すら与えないの面白い
何も無くなって内戦起きるわ - 21 : 2025/04/17(木) 12:47:41.01 ID:+rS7PnH/d
-
>>20
でも、トランプが言うように国内工場を増やさないとアメリカはどの道終わる - 23 : 2025/04/17(木) 12:49:28.35 ID:795/iBzx0
-
>>20
採算合わないから無理やろ
トランプも4年後居なくなる訳だし - 22 : 2025/04/17(木) 12:49:26.53 ID:SblH5nepM
-
工場をアメリカ外に作れば関税回避できるから
アメリカから工場が無くなるな - 24 : 2025/04/17(木) 12:53:30.39 ID:+rS7PnH/d
-
安倍は嫌いだけど日本国内に工場を残せる余地を作った安倍の金融緩和は良かったとは思う
そのおかげでラピダスやキオクシアの新規工場が新設されたわけだしアメリカのオバマ~バイデンの流れは本当にアホムーブ
- 25 : 2025/04/17(木) 12:53:31.87 ID:giybceTk0
-
>>1
物が入らなければ物価高騰するよな
畑から家電製品や服は生えてこないぞ
- 26 : 2025/04/17(木) 12:54:03.31 ID:SV6ziyQB0
-
駆け込み在庫はせいぜい数ヶ月で消えるだろ
その後は大幅値上げされる - 27 : 2025/04/17(木) 12:55:01.65 ID:myRN7WLn0
-
株価はあれなのに実態はこれって本当怖い
- 28 : 2025/04/17(木) 12:56:14.79 ID:dpDy/F430
-
セルフ経済制裁
- 29 : 2025/04/17(木) 12:57:59.13 ID:/0Ktw6OW0
-
まぁいいじゃんそういうの
- 30 : 2025/04/17(木) 13:00:34.93 ID:q+dzygml0
-
それが狙い
- 31 : 2025/04/17(木) 13:03:08.65 ID:2QlBs/Mn0
-
海上封鎖でもされたんですか??
- 32 : 2025/04/17(木) 13:06:38.92 ID:C+6zbQwsr
-
まさか中の方が自由貿易の守護者になるとはね
4/1~8の米国港湾の輸出入量が前週に比べて、輸入が64%減、輸出が30%減

コメント