![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/12/UspzTjasLbAEjLKfvA.jpg)
- 1 : 2023/12/20(水) 23:05:49.65 ID:4kn+YFMf0
-
ちょっとフォーマルな食事の席での所作、冠婚葬祭などで交わす会話の言葉選び、お客さんとしてお呼ばれしたお宅での過ごし方…。
生活の何気ないシーンでも、大人のマナーをさらっとこなせたら素敵ですよね。TPOにあわせたマナーは千差万別。何が正解なの?と迷ったことも多いのではないでしょうか。
今回は知っているようで知らない、大人のキホンのマナーをご紹介します。れんげは真横ではなく、ほぼ垂直に口にあてる
れんげでスープをいただく場合、れんげの横のほうから口をつけてしまいがちですが、正式にはれんげを持つ手を自分の前に持ってきて、口にほぼ垂直にあてます。麺をれんげの中に入れていただく場合は、横にして食べます。スープやご飯を食べるときは右手で持ち、小龍包や麺類を取って受け皿のように使うときは、左手に持ちましょう。
作=岩下宣子
【著者プロフィール】
岩下宣子
「現代礼法研究所」主宰。NPOマナー教育サポート協会理事・相談役。30歳からマナーの勉強を始め、全日本作法会の故・内田宗輝氏、小笠原流・故小笠原清信氏のもとでマナーや作法を学ぶ。現在はマナーデザイナーとして、企業、学校、公共団体などで指導や研修、講演会を行う。近著に『相手のことを思いやるちょっとした心くばり』(三笠書房)がある。 - 2 : 2023/12/20(水) 23:06:37.64 ID:KzF5hhY30
-
そんなマナーはない
- 3 : 2023/12/20(水) 23:07:50.95 ID:UJAaEFmf0
-
恥かいても別に死なないし
- 4 : 2023/12/20(水) 23:07:54.46 ID:ZVA4ltoi0
-
> マナーデザイナー
マナーを創作してるのか
- 5 : 2023/12/20(水) 23:08:00.01 ID:mIAlqTK4a
-
こういうマナーおばさんが一番マナー悪いよな
- 6 : 2023/12/20(水) 23:08:05.78 ID:BNowAz6m0
-
非常にしつこい
- 7 : 2023/12/20(水) 23:08:13.66 ID:waqz5UeY0
-
箸クルンッってするのは?
- 8 : 2023/12/20(水) 23:08:18.98 ID:x9b2jyFw0
-
ちりれんげな
- 9 : 2023/12/20(水) 23:08:20.48 ID:tKT0kyU70
-
マナー講師が勝手にマナー作ってるだけやんけ
従う必要ねーよ - 10 : 2023/12/20(水) 23:08:57.45 ID:DGPvD6+c0
-
人の所作にいちいち過剰に口出したりするのが1番マナーがなってなくて失礼だというしょうもないオチ
- 11 : 2023/12/20(水) 23:09:08.03 ID:zMuW1Nu20
-
恥クリエイター
- 12 : 2023/12/20(水) 23:09:17.78 ID:dTXMBTop0
-
裸踊りのときに股間隠すアイテム
- 13 : 2023/12/20(水) 23:09:33.97 ID:C06mzmR+0
-
れんげの背に乗せて舐めましょう
- 14 : 2023/12/20(水) 23:09:58.16 ID:m2MMUFkfH
-
他人に自分のマナーを押し付けるのはマナーが悪いと思う
- 15 : 2023/12/20(水) 23:10:02.80 ID:ltfSfGRk0
-
またこんなアホなこと言うババアがおるんか
- 16 : 2023/12/20(水) 23:10:14.63 ID:f/8mBa0P0
-
うるせえなクソマナー講師が
転蓮華すんぞ - 17 : 2023/12/20(水) 23:10:41.84 ID:uqoKqT4I0
-
CMとかでスプーンを口にまっすぐに飲んでるの違和感を覚えるわ
横から飲む方が上品に見えるけどな - 18 : 2023/12/20(水) 23:11:20.79 ID:SseEdAbQM
-
そこに心はあるのかい?
- 19 : 2023/12/20(水) 23:11:30.08 ID:IBCyGnb20
-
何気のないスレでもモメンのマナーをサラッとこなせたら素敵ですよね。
今回は知ってるようで知らないモメンのマナーをご紹介します。最初のレスは必ず安倍晋三
- 20 : 2023/12/20(水) 23:11:37.96 ID:vpP6E+Qf0
-
アニ豚きも
- 21 : 2023/12/20(水) 23:11:42.53 ID:TEsYQIwD0
-
スプーンでスープ飲むとき垂直飲みするガ●ジ多いのはこれのせいなのか
- 22 : 2023/12/20(水) 23:12:18.96 ID:lrUcrAa/0
-
勝手にマナーを作るのはマナー違反
- 23 : 2023/12/20(水) 23:12:45.97 ID:TbMrC70u0
-
ラーメン食べるとき、右手でハシ持って左でレンゲ持ってるやつ多いがよくできるなと思う
左手でスープ飲むって習慣がないから、スープ飲むときはハシ置いてレンゲに持ち替えて飲む - 24 : 2023/12/20(水) 23:12:50.86 ID:XCv4hs950
-
中華にテーブルマナーなんてあるかよ
食い散らかしてもう無理だ食えねーとなるのがホストへの礼儀だろ - 25 : 2023/12/20(水) 23:12:54.25 ID:8gRTZqx20
-
音を立てない
これだけ - 26 : 2023/12/20(水) 23:13:33.19 ID:FfiI3X2b0
-
マナー講師と出会わない素敵な人生を歩みます
- 27 : 2023/12/20(水) 23:13:49.65 ID:4ypAfZxS0
-
マナーデザイナーというすごい肩書き
- 28 : 2023/12/20(水) 23:14:06.25 ID:2PLnXYIp0
-
というか今度から「正しいレンゲの持ち方」してる奴見たら吹き出しそうで怖いわ
知っちゃいけない真実知っちゃったよ - 29 : 2023/12/20(水) 23:14:57.68 ID:UExm/PYk0
-
なのん
- 30 : 2023/12/20(水) 23:15:11.08 ID:SN9tqbrW0
-
残念ながら中国では「れんげ」は赤ちゃんが使うものなので正式なマナーはありません
アホ向けに一生懸命ルール作って大変だねぇ - 31 : 2023/12/20(水) 23:16:04.43 ID:UExm/PYk0
-
あっ、あれってマナー講師
たぬきなのん - 32 : 2023/12/20(水) 23:16:31.30 ID:BtT8sleQ0
-
垂直って分かりにくい表現やな
- 33 : 2023/12/20(水) 23:16:43.11 ID:LATrQi1gd
-
レンゲは匙の部分にスープを掬っておいて細いところから飲むのが正式なマナーやぞ
- 36 : 2023/12/20(水) 23:19:36.09 ID:vH0M8pcj0
-
>>33
子供の頃にやったわ - 34 : 2023/12/20(水) 23:17:28.60 ID:rHKSwPhq0
-
>マナーデザイナー
生産性のない職業の最たるものだな - 35 : 2023/12/20(水) 23:19:13.01 ID:E8ywh8h+0
-
意味のないことを押し付けるなよ
こういうので儲けようとするの姑息すぎるわ
マッチポンプかよ - 37 : 2023/12/20(水) 23:20:06.81 ID:V6Rw6kBu0
-
柄の部分に口をつけてスープの流して飲むのが正しい作法なんだよな
- 38 : 2023/12/20(水) 23:20:22.61 ID:06PIHbyN0
-
中華ではそんなマナーはありません
- 39 : 2023/12/20(水) 23:23:40.62 ID:2PLnXYIp0
-
正しい中華調理の食べ方
「鶏肉の骨は両手で持ってしゃぶるべし!骨は床に捨てるべし!」
間違っても綺麗に食べようとしないでくださいホストに対する最大の侮辱と成りますので注意してください
コメント