7月に、北海道旅行で富良野行くんやが

記事サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 22:23:33.721 ID:dHhivvrkP
何したら良いんや
ちな2泊3日や
2 : 2025/02/27(木) 22:23:52.600 ID:1OIDArKFz
北の国からごっこ
3 : 2025/02/27(木) 22:23:55.758 ID:dHhivvrkP
ホテルはどこが良いと思う?

2日目は旭川行く予定やがなんかある?

4 : 2025/02/27(木) 22:24:07.646 ID:dHhivvrkP
青い池かな
5 : 2025/02/27(木) 22:24:13.766 ID:dHhivvrkP
海鮮食べたいしなぁ
6 : 2025/02/27(木) 22:24:27.224 ID:v5ATlW5JM
そんな先のこと心配してないで今を楽しめよ
7 : 2025/02/27(木) 22:24:29.021 ID:24Qykqywi
ラベンダー見て終わり
8 : 2025/02/27(木) 22:24:29.129 ID:7ixvVNQTQ
望岳台には行っとけ
景色ええで
9 : 2025/02/27(木) 22:24:52.739 ID:xjyetgP1W
スキーかボード行けよ
12 : 2025/02/27(木) 22:26:45.044 ID:NyHnxpnm2
>>9
7月にそんなものあるわけねえだろ
10 : 2025/02/27(木) 22:25:00.166 ID:regy8RpxA
ラベンダーのソフトクリームは絶対食え
あれが富良野で一番うまい食べ物や
11 : 2025/02/27(木) 22:26:34.373 ID:NyHnxpnm2
ゲェジンばっかで地獄だぞ
13 : 2025/02/27(木) 22:27:03.741 ID:jqPMYcEcX
十勝岳から旭岳まで歩くといいよ
14 : 2025/02/27(木) 22:27:48.259 ID:dHhivvrkP
ホテルはどこが良いと思う?

富良野で2泊はどうなん?

15 : 2025/02/27(木) 22:27:50.225 ID:gKDoO9GHL
新千歳空港で散策
冗談抜きで新千歳空港には美味しいもの集中してあるから時間とったらいいと思う
16 : 2025/02/27(木) 22:28:02.136 ID:dnlH4gqgG
網走に行ったときはなんもなくて泣きそうやったわ
なんか繁華街が微妙に遠いし
美瑛とか小樽とか函館みたいなスタンダードなところ行けばよかった
19 : 2025/02/27(木) 22:29:08.127 ID:regy8RpxA
富良野で2泊してなにすんねん
ラベンダーと木と北の国から以外なんもないで
22 : 2025/02/27(木) 22:30:49.307 ID:dHhivvrkP
>>19
ほんなら富良野から何するんや?

美瑛とか?旭川はどうなん

24 : 2025/02/27(木) 22:32:08.434 ID:regy8RpxA
>>22
旭川は動物園くらいやろ
他に見所はない住む特化の広い町や
25 : 2025/02/27(木) 22:33:00.212 ID:dHhivvrkP
>>24
ほなどこいけばいいんや
33 : 2025/02/27(木) 22:39:58.838 ID:regy8RpxA
>>25
実際札幌旭川富良野だけで二泊三日してええと思うで
旭川動物園で半日使ってもええわけやし
34 : 2025/02/27(木) 22:44:02.618 ID:opOhjMin0
>>33
旭川動物園は敷地面積世界一やから周り切るのに時間かかるやろ
しかもやけにヒトの展示スペースだけ広いし
20 : 2025/02/27(木) 22:29:18.782 ID:8hDheVGTu
それは基本は自分自身で決めたほうがいいわけで
心の声に耳を傾けたほうがいいわけで
すると自ずと答えは出るわけで
21 : 2025/02/27(木) 22:30:09.035 ID:94i8qufvi
北海道中心の場所いけ
23 : 2025/02/27(木) 22:31:30.314 ID:BqR/g1ryO
7月の富良野とか高くね?
旭川泊まった方が若干マシやろ
26 : 2025/02/27(木) 22:33:58.816 ID:24Qykqywi
いや逆に何しに何で行くねん
27 : 2025/02/27(木) 22:34:06.630 ID:ZtXRxMHll
セブンスターの木
28 : 2025/02/27(木) 22:35:57.740 ID:dnlH4gqgG
北海道は九州の倍のサイズだからでかすぎるわ
29 : 2025/02/27(木) 22:36:30.982 ID:sCM9EFQB9
アンパンマンミュージアムや
30 : 2025/02/27(木) 22:37:27.758 ID:opOhjMin0
北海道は一般道でも80-100km/hで流れてて走ってて気持ちええわ
31 : 2025/02/27(木) 22:37:58.164 ID:2.YWMcTIp
行くことだけ決めてて何するか決めてないのか
順序が逆やないか
32 : 2025/02/27(木) 22:39:50.927 ID:ELo5tf56l
ワイ富良野の出身やけどマジで観光スポットのこと知らんわ
家の周りの花畑や丘や山が既に観光地みたいなもんやけど
35 : 2025/02/27(木) 22:46:03.826 ID:BqR/g1ryO
>>32
富良野と言ったら倉本聰のイメージ
ニングルテラスと森の時計は雰囲気良かった
36 : 2025/02/27(木) 22:49:31.372 ID:7ixvVNQTQ
旭川は旭岳温泉良かったで
ついでに大雪山の中腹まで行けるし
37 : 2025/02/27(木) 22:51:57.082 ID:8mgeWgF/5
千歳で時間とって食べ歩きとお土産買いまくったらええと思う
安くはないけど質と種類は間違いなく全国の空港でトップ
38 : 2025/02/27(木) 22:53:13.979 ID:bUVP1kCtJ
トマムの星野リゾートまで行け
39 : 2025/02/27(木) 22:54:08.432 ID:bUVP1kCtJ
千歳→トマム→富良野→旭川
旭川→札幌
札幌→エスコン→千歳

これでええよ

40 : 2025/02/27(木) 22:57:38.492 ID:COX0jZwM4
7月の富良野はクソ暑いぞ
41 : 2025/02/27(木) 22:58:34.623 ID:dHhivvrkP
トマムは何があるんや?
42 : 2025/02/27(木) 22:59:13.951 ID:dHhivvrkP
旭川って動物園しかないん?
43 : 2025/02/27(木) 23:00:36.999 ID:regy8RpxA
>>42
住むには悪くないとこやけど観光都市ではない
ガイドマップ見ればちまちまあるやろけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました