日本って「技術者軽視」の風潮あるよな

1 : 2021/06/24(木) 07:34:42.267 ID:4Reo1gZs0
製造業だと
営業は技術職を見下す
技術職は現業職(技能職)を見下す
2 : 2021/06/24(木) 07:34:56.575 ID:4Reo1gZs0
IT企業だと
事務職はSEを見下す
SEはプログラマーを見下す
3 : 2021/06/24(木) 07:35:32.532 ID:LEhLF+T90
何が言いたくて建てたの
4 : 2021/06/24(木) 07:36:02.092 ID:iXsTqtXba
設計開発上がりの人しか偉くならない
12 : 2021/06/24(木) 07:36:52.335 ID:4Reo1gZs0
>>4
それはホンダとか
本当にいい車を作る会社だけな
他の会社は技術職は上にあがれない
5 : 2021/06/24(木) 07:36:06.555 ID:vfehSVH40
収入が全てを物語っていると思うよ
6 : 2021/06/24(木) 07:36:10.507 ID:4Reo1gZs0
クソみたいな給料で働くプログラマーの愚痴
7 : 2021/06/24(木) 07:36:10.720 ID:Os8SWEu90
私に会いたいって言え/////
8 : 2021/06/24(木) 07:36:12.786 ID:ybz0axiL0
たいしたことない奴が技術者名乗ってるだけ
嫌なら海外いけ
本当に有能なら起業しろ

って言い出すアホが湧くと予想します

9 : 2021/06/24(木) 07:36:12.837 ID:g3HYQdzOp
SE見下す事務職がよく意味がわからないが
どういう理屈なんだろう
15 : 2021/06/24(木) 07:38:25.272 ID:4Reo1gZs0
>>9
受注先の公務員とか、企業の事務系のお客さんから
「コイツら下請けはクソみたいにボロ雑巾として扱っていい」
って感じが見えるじゃん?
プログラマーやってるとわかると思うけど
25 : 2021/06/24(木) 07:41:26.215 ID:xS0MF8nx0
>>15
それは下請けだからでしょ
19 : 2021/06/24(木) 07:40:05.268 ID:eC9KJvoeF
>>9
中小だと技術者が客先常駐等で出ている間に
営業や管理系が社内で権力掌握しちゃうのはある
特に営業は技術者を同僚ではなく売り物扱いだし
10 : 2021/06/24(木) 07:36:17.363 ID:xS0MF8nx0
そのこと自体間違ってないけど
技術職は営業や事務見下してるよね
11 : 2021/06/24(木) 07:36:44.443 ID:hpvj0u47M
会社によるなぁ
13 : 2021/06/24(木) 07:36:53.851 ID:o1LKAkdWd
世渡りが下手すぎる彼らにも問題はあるかと
14 : 2021/06/24(木) 07:38:00.434 ID:ybz0axiL0
総務も人事も営業も技術も同じ給与テーブルだからね
職能給表とか、全部一緒でしょ
技術と総務で違うとかないでしょ
26 : 2021/06/24(木) 07:41:29.825 ID:eC9KJvoeF
>>14
人事考課での評価方法は違うけどね
16 : 2021/06/24(木) 07:39:02.882 ID:i6F1mjlH0
交渉能力皆無なのが悪い
欧米では技術者が表に出てガンガン自分たちの待遇良くしてるのに
17 : 2021/06/24(木) 07:39:45.661 ID:hpvj0u47M
前の会社は営業や技術より工場のやつが威張ってたわ
18 : 2021/06/24(木) 07:39:46.784 ID:M5COOlNcd
役所まじであれだよな
20 : 2021/06/24(木) 07:40:31.650 ID:ocpcJj7da
技能職のおっさんに尊敬できる要素ある?
27 : 2021/06/24(木) 07:41:33.201 ID:M5COOlNcd
>>20
代わりがなければ
21 : 2021/06/24(木) 07:40:40.783 ID:g81hEEXj0
しかしもっと給与はあげて欲しい。大手メーカーは底上げしてもいいだろ、若手も900位はほしい。
22 : 2021/06/24(木) 07:40:42.166 ID:cm/gzeN8d
労働者自体軽視されてるよ
23 : 2021/06/24(木) 07:40:55.205 ID:31sKzih+0
代わりがいくらでもいる技術者は軽視されるよ
24 : 2021/06/24(木) 07:41:03.499 ID:SK6mWamw0
陰キャだからしかたない
28 : 2021/06/24(木) 07:42:03.872 ID:mnrc6M1R0
技術者ではなく作業員だからだろ
31 : 2021/06/24(木) 07:42:49.149 ID:ybz0axiL0
ほら>>28
みたいなのが湧いた
予想通りww
29 : 2021/06/24(木) 07:42:20.612 ID:xS0MF8nx0
まあ腕(頭)に自信のある奴は社畜になんかならないことだね
30 : 2021/06/24(木) 07:42:21.006 ID:ixrWVgBy0
青色LEDを開発したあの人も技術者は海外に出た方がいいとか言ってたよな
32 : 2021/06/24(木) 07:43:14.468 ID:vhS6joG+0
中堅クラスの腕の人が一番辛いよな
有象無象の低レベルの人よりかは断然できるけど就労ビザを取りに行って海外の上級レベルとやりあえるほどでは無い
結局日本の劣悪環境で搾取され続ける
33 : 2021/06/24(木) 07:44:01.631 ID:i8ELX7O30
雇われ人にとって能力の高さは給与にはつながらん
単に責任の量が給与になる
それが正しいかどうかは置いといてそういうシステムなんよ
技術者の給与が安いと言うならまず技術者に責任が与えられてない事をどうにかすべき
34 : 2021/06/24(木) 07:44:12.776 ID:ybz0axiL0
間接部署と直接部署が同じ給料なのはどうかとは思う
35 : 2021/06/24(木) 07:44:35.582 ID:ni1ey5fwd
営業のが偉いからな
36 : 2021/06/24(木) 07:45:01.292 ID:V8PmIjyn0
技術者は技術あっても仕事取ってこれないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました