EVの世界シェア、日本勢は5%。これやる気あるの?

サムネイル
1 : 2022/12/29(木) 06:54:50.30 ID:DdVygDxE0

EV、日本勢5%に低下 世界シェア

中国は4割に伸長、1~11月の市場規模は昨年の1.5倍

海外と日本の自動車メーカーの脱炭素化を巡る戦略の違いが際立っている。調査会社マークラインズのデータから独自に算出したところ、2022年の電気自動車(EV)の世界販売に占める割合は中国のメーカーが4割を占める見込みだ。
米国メーカーが3割、欧州が2割となる一方、日本メーカーは5%以下になる。ハイブリッド車(HV)を日本が重視しているのが主因だが、拡大するEV市場での存在感がさらに低下しかねない。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67257760Y2A221C2EA1000/

2 : 2022/12/29(木) 06:55:25.65 ID:VK0bbIF4M
タイヤの取れたEVならあるよ
3 : 2022/12/29(木) 06:58:16.32 ID:ZaXw3zQ30
5%もあるんかよ
4 : 2022/12/29(木) 06:59:58.34 ID:F/+FH/0l0
日本に残された唯一の産業を欧米に潰されてもまだ欧米に尻尾を振るマゾ豚知的障害国・日本
5 : 2022/12/29(木) 07:01:59.65 ID:Pm4IbSnwa
>>1
アメリカと日本を比べるのはわかるが、
30近い国で構成されるEUと比べるのが分からん。
18 : 2022/12/29(木) 07:17:31.76 ID:hxS5r6d3d
>>5
おじいちゃん
もうEUは国なんよ
21 : 2022/12/29(木) 07:21:39.01 ID:sfeMQnbO0
>>18
そうであれば選挙してない北朝鮮レベルの独裁国家だな
6 : 2022/12/29(木) 07:01:59.95 ID:vvcW/Ixm0
トヨタは万全だと信じるネトウヨたち
7 : 2022/12/29(木) 07:02:26.08 ID:6I9byH9d0
EVはアメリカと中国が全部持っていくよ
8 : 2022/12/29(木) 07:04:05.15 ID:3e2yfl+td
ジャップランド内のヒュンダイみたいになるな
EVの現時点での欠点あげつらってガソリンに固執したり水素に現実逃避したり
9 : 2022/12/29(木) 07:05:53.55 ID:UPiUIFhQ0
勝てる見込みがないから今後は子会社として継続して行くんだろ
円がゴミだから日本人安く使えそうだし
10 : 2022/12/29(木) 07:06:06.17 ID:hcUOoqmj0
EV推しは鉄オタっつマジ?インバータノイズが購入基準とかキモいわ
11 : 2022/12/29(木) 07:06:53.52 ID:dFtlzJmD0
ジャップは死んで脱炭素や!
12 : 2022/12/29(木) 07:07:20.35 ID:q1/FByNP0
ジャップ連呼勢力≒立憲共産支持者には嬉しいニュース
13 : 2022/12/29(木) 07:09:55.26 ID:8Ob6uw4sa
ガソリンエンジンを前提とした大量の下請け業者がいるので身動きがとれない
14 : 2022/12/29(木) 07:12:29.44 ID:i6jA9Qnz0
日本は水素電池派だから…
15 : 2022/12/29(木) 07:12:31.03 ID:KSXvD8tZa
大雪での長時間立ち往生
中国での寒波によるバッテリー不良続出
アメリカでの電気代大暴騰

時期尚早なのがよくわかる事例が多すぎる

16 : 2022/12/29(木) 07:15:31.10 ID:35ZALHZi0
機能以前にダサいじゃん
27 : 2022/12/29(木) 07:31:41.78 ID:7r3Dfal4a
>>16
これ
みんな似たような形
17 : 2022/12/29(木) 07:16:58.25 ID:cBiePNKa0
ガラケーの二の舞だなw
19 : 2022/12/29(木) 07:19:05.83 ID:yyV78Nb2d
リーフ全盛のときはシェアどんくらいまでいってたん?
20 : 2022/12/29(木) 07:19:58.93 ID:qRGfJvYQ0
どこの自動車メーカーも本気で作ってないやn
22 : 2022/12/29(木) 07:22:30.24 ID:IqNnAMrl0
日本は政府も国民もメーカーもEVは設備を整える気も
ないからし買う気もない売れないから作らないだよな
26 : 2022/12/29(木) 07:28:41.34 ID:XLFUPy8Q0
>>22
韓国勢もぱっとしない
どっちもエネルギーはほぼ輸入の上に通貨安政策をとってるから
消費者の選択肢にEVが登らないんだな
23 : 2022/12/29(木) 07:23:20.07 ID:6RtoQ42n0
案外悪くない数字だと思うけど
24 : 2022/12/29(木) 07:26:22.59 ID:Lq4wj3JK0
節電節電言われ続けてるんだけどね
どっちにしろインフラを一本に絞るのは愚か者のする事だよ
25 : 2022/12/29(木) 07:27:59.56 ID:MmsXrSjJ0
リーフ乗ってるけど次に買いたいEVがない、外車はデカいしジャップ車は全然ないし
28 : 2022/12/29(木) 07:32:28.78 ID:bUlMGnoI0
日本の技術力を持ってすれば最高のEVなんてすぐに作れるから今は泳がせて環境整備させて後で一気に掻っ攫う寸法よ
29 : 2022/12/29(木) 07:35:40.31 ID:5pmI0NUFd
EVは誰も作れるから
30 : 2022/12/29(木) 07:37:54.27 ID:alUUDhz00
さてどうなるやらこの先楽しみだな
31 : 2022/12/29(木) 07:39:50.24 ID:wqlwzTi10
内燃機間の温かみがないよね
32 : 2022/12/29(木) 07:40:19.05 ID:5uEu+hYE0
ハイブリッドを先行して作っても大した旨味は無かったよな
33 : 2022/12/29(木) 07:41:42.71 ID:8L/6ZHiF0
ハイブリッドのために投じた全てがパーに
34 : 2022/12/29(木) 07:42:30.36 ID:32GGAzg0a
日本が乗り遅れて自動車メーカーが落ちぶれるかEUが
諦めて手のひら返しするかどっちだ?
35 : 2022/12/29(木) 07:43:41.56 ID:7xcAbusVM
HVは繋ぎの技術のつもりだったのに依存しちゃった悲劇がそこにある
36 : 2022/12/29(木) 07:44:26.69 ID:f1h4Fs100
ジャップ次の一手は、EVは環境に悪いとかいう謎のキャンペーンだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました