- 1 : 2022/12/31(土) 22:58:01.75 ID:Z6QveihX0
-
沖縄電力、1月1日に初の出力制御を実施 電力の安定供給維持へ再生エネ受け入れ制限
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/10823842022年12月31日 19:46
沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は31日、電力の安定供給を維持するため、1月1日に太陽光や風力など再生エネルギー発電事業者からの電力受け入れを制限する、出力制御を実施すると発表した。同社管内では初めての対応となる。対象の事業者には31日に出力制御の指示を出した。制御期間は1日午前8時~午後4時。天気や需給状況によっては2日と3日も実施する可能性がある。制限が発動されても一般家庭の電力利用に影響はない。
電力は需要と供給を一致させる必要があり、供給量が使用量を大きく上回ると大規模な停電を引き起こす恐れがある。1日は沖縄本島エリア全域がおおむね晴れることにより太陽光発電の高出力が見込まれるとともに、休日のため電力需要は低くなる見通し。沖電の発電機を安定運用可能な最低出力にしても再エネの出力が多くなり、供給過多になる恐れがあるため、出力制御の指示を出した。
1日正午から午後0時半にかけて、沖縄本島エリアでは需要が66・9万キロワットに対し、供給力が73・8万キロワットとなり、6・9万キロワットの出力制御が必要になる。
- 2 : 2022/12/31(土) 22:58:43.30 ID:Z6QveihX0
-
今回対象となる事業者は沖縄本島系統の発電事業者で太陽光約1400件、風力6件、バイオマス2件。
再エネの出力制御に関して沖電は、来年3月までに9回程度実施する可能性があると発表している。(政経部・石川亮太)
- 3 : 2022/12/31(土) 22:59:05.28 ID:9Y3Ronu+0
-
廃棄しても発電し続けるらしいね
- 4 : 2022/12/31(土) 22:59:13.81 ID:JgR1eyj70
-
パネルに遮光シートでも被せとけよ
- 5 : 2022/12/31(土) 22:59:47.43 ID:uBTdF7CeM
-
沖縄をV2G特区にしてみれば?
航続距離も大していらんだろ - 6 : 2022/12/31(土) 22:59:51.16 ID:66gNIlAdM
-
もうこれ永久機関やろ…
- 7 : 2022/12/31(土) 23:00:07.76 ID:4iq8PH3md
-
蓄電機も金がかかるからな
- 8 : 2022/12/31(土) 23:01:02.69 ID:Fpod8f1hM
-
沖縄をシンガポールみたいな都市にできないの?
- 9 : 2022/12/31(土) 23:01:10.19 ID:D6xELD840
-
やんばる揚水残してればねぇ…
- 10 : 2022/12/31(土) 23:01:33.61 ID:7bA1YaBi0
-
沖縄じゃデータセンターとかマイニングも無理だしな
普通にEVで消費するしかないか - 11 : 2022/12/31(土) 23:01:51.76 ID:Dkc0IhYC0
-
なんかもったいねえな
- 18 : 2022/12/31(土) 23:04:45.60 ID:q1Ovw1VF0
-
>>11
太陽光は安定しないからのう、24時間安定して発電するなら良いんだが何時から何時まで一点集中で発電するから蓄電池無いとどうしようもない - 12 : 2022/12/31(土) 23:02:16.66 ID:zGtAOijl0
-
お湯沸かせよ
- 13 : 2022/12/31(土) 23:02:20.83 ID:p8ALievGM
-
沖縄みたいなちっこい土地で有り余るエネルギー産み出せて草
- 14 : 2022/12/31(土) 23:02:32.77 ID:fUO2RiZb0
-
水素に変換して貯蔵すれば良いよ
- 29 : 2022/12/31(土) 23:08:59.66 ID:u98UhJwk0
-
>>14
間欠的に動かすと壊れやすい - 15 : 2022/12/31(土) 23:03:06.28 ID:V0ZjiFYO0
-
沖縄なら太陽光だけで賄えすぎるだろう
さらに風力とかもつければ九州にも輸出できるソーラーだけでほぼ賄えるんだよな
- 16 : 2022/12/31(土) 23:03:22.37 ID:Y5s34J970
-
バナナ栽培して!
- 17 : 2022/12/31(土) 23:03:48.77 ID:dtT9e+930
-
エアコンつけまくっても余るの?羨ましい
- 19 : 2022/12/31(土) 23:04:48.46 ID:+iWJ0Mw10
-
ち ん す こ う 大 量 生 産
- 20 : 2022/12/31(土) 23:05:28.40 ID:b7UMTreiM
-
台風くるから重力蓄電で保管しておくのも難しいな
- 21 : 2022/12/31(土) 23:05:43.22 ID:RNIb6NlBr
-
EVの実験地たくさん作ろう、あとEV車で自動運転も試そう
- 22 : 2022/12/31(土) 23:05:44.27 ID:P0HRQpWWd
-
マイニングでもすれば?😁
- 23 : 2022/12/31(土) 23:05:56.38 ID:Fq2wP00Z0
-
北海道に遅れよ
- 24 : 2022/12/31(土) 23:06:22.57 ID:Z6QveihX0
-
>>23
それができたら一番いいんだけどね - 25 : 2022/12/31(土) 23:08:01.75 ID:ZfqDWMcE0
-
>>23
エネルギーを送るのってどうしても設備が必要だからなあ - 26 : 2022/12/31(土) 23:08:23.54 ID:v3RTZqB/0
-
大規模可搬蓄電システム←人類が本当に必要なもの
- 27 : 2022/12/31(土) 23:08:23.65 ID:4Bn6bDya0
-
青森で太陽光の実証試験やったら真冬(1-3月)でも普通に発電できるという結論になってたし
原発いらないだろもう - 34 : 2022/12/31(土) 23:11:12.31 ID:pt/CPMhu0
-
>>27
夜はどうすんだよハゲ - 35 : 2022/12/31(土) 23:12:06.89 ID:u98UhJwk0
-
>>34
潮流発電でいいだろ - 28 : 2022/12/31(土) 23:08:46.79 ID:8phMr6nu0
-
余った電気でメタンとか作れないの?
- 31 : 2022/12/31(土) 23:09:13.23 ID:ADKrxjLs0
-
東京には分けてやれなくてすまんなw
- 32 : 2022/12/31(土) 23:09:27.85 ID:EO8R33dR0
-
バッテリさえ革新が起きれば…
それが無理なワケだけども - 33 : 2022/12/31(土) 23:10:51.52 ID:poHMCkFK0
-
すごいもんだな
遠くまで送れればいいんだろうけどな - 36 : 2022/12/31(土) 23:12:22.93 ID:7bA1YaBi0
-
三峡ダムから上海が1000km
沖縄から上海が800kmこれ中国に売れるんじゃね?
- 37 : 2022/12/31(土) 23:14:37.17 ID:sP6zEh9g0
-
電動の開閉機器でも付ければいいだろ
あと電気代を市民に無料で提供しろやゴミ利権どもが - 38 : 2022/12/31(土) 23:15:12.68 ID:ggfOJkE1a
-
昼間にひたすら電気精錬しとけ
コメント