ゼンハイザー、世界で支持されるオープン型有線ヘッドホンの最新モデルHD660S2を発表。最新技術を惜しみなく投入しお値段なんと

1 : 2023/02/08(水) 07:53:57.51 ID:KjNCJcAy0

ゼンハイザー、世界で支持されるオープン型有線ヘッドホンの最新モデル『HD 660 S2』を発表 スマホではなくアンプで本領を発揮
https://realsound.jp/tech/2023/02/post-1247107.html

 ゼンハイザーは2月8日、同社のハイエンドヘッドホン『HD600』シリーズの最新モデル『HD 660 S2』を発表した。2月21日発売で、店頭想定価格は9万6800円(税込)。

 HD 660 S2は、2017年に発売されたHD660 Sの後継モデル。HD 600、HD 650、HD 660 Sに続くHD 600シリーズの4代目となる製品で、ゼンハイザーは「伝説の第4章」だとしている。

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/02/08(水) 07:54:21.12 ID:KjNCJcAy0
 世界中で最も有名で、最も支持されているヘッドホンの1つだというHD 660 Sは、音質面でも高い評価を受けており、ユーザーからはもう少し低域が欲しいというフィードバックもあったとのこと。HD 660 S2は、その部分を改良した後継機種という位置付けになっている。なお、HD 660 Sは併売せず、販売を終了する予定とのことだ。

 HD 660 SとHD 660 S2の周波数帯域を比較すると、白い線のHD 660 S2は低域が強化されているのがわかる。20~200Hz間の音圧が向上しており、20Hz帯では音圧レベルが2倍まで引き上がっている。また、5000Hz以上の高域でも凹凸が目立たなくスムーズになっており、長時間のリスニングでも聴き疲れしにくいサウンドになっているとのことだ。

レス2番のサムネイル画像

 これらの特性変更を実現しているのは、トランスデューサ、そして振動板だ。自社開発の高性能42mmトランスデューサを採用しており、さまざまな試行錯誤を繰り返すことで最適化を行い、潤沢な低域と繊細な高域の両立を実現した。なお、HD 660 S2のトランデューサには、ゼンハイザーの通常のヘッドホンよりも10倍のコストがかかっているという。

3 : 2023/02/08(水) 07:54:34.75 ID:B1CaTvsI0
10万程度なら安く感じる
4 : 2023/02/08(水) 07:54:35.58 ID:KjNCJcAy0
レス4番のサムネイル画像

 もう一つの振動板だが、こちらには振動版にラミネート加工を行ったDuo-Folテクノロジー振動板を採用した。ラミネートの厚みを調整することで、振動板の柔軟性を上げているという。音楽の再生では低域ほどエネルギーが活発で、高域になるほど緩やかになっていく。また、HD 660 S2のような開放型ヘッドホンの場合、減衰と低域のシグナルが強いため振動板をより多く動かす必要があり、振動板の柔軟性が重要になってくるとのことだ。

 ボイスコイルにも改良が加えられた。HD 660 Sもアルミのボイスコイルを使用していたが、HD 660 S2ではさらに細いアルミ線を使用。巻き数を増やすことでマグネットパフォーマンスも向上し、インパルスレスポンスがクリアになったとしている。インパルスレスポンスとは、ざっくりというと手を叩いたときなどに発生する「パーン!」という短い残響のこと。これがクリアになることで、切れのある低域が感じられるようになる。

 全体的にHD 660 Sの強化版と言えるHD 660 S2だが、インピーダンスが150Ωから、HD 600やHD 650と同じ300Ωに変更となった。このため、スマートフォンなどでは音が鳴りにくくなったことは否定しないとしている。ただ、コイルの巻き数が上がっていることもあり、数値程の差は感じられないだろうとのことだ。とはいえ、HD 660 S2のパフォーマンスをフルに発揮するにはアンプの使用がお勧めのようだ。

 ゼンハイザーの主要ヘッドホンの音の傾向を比較したのが下記の図だ、これを見ると、HD 660 S2は高い解像感を備えながら、低域が強化されているのがわかるだろう。チューニングに関しては、低域が強くなったというところで、より暖かみのあるサウンドになっている。

レス4番のサムネイル画像

 このクラスのヘッドホンを購入する人は、それなりにオーディオに拘りがある層だと思うが、HD 660 Sと同様にそうした人を満足させ、あらたな伝説と幕開けとなるのか、今後の評価に注目したいところだ。

5 : 2023/02/08(水) 07:54:49.66 ID:67EJyvGH0
想像してたよりは安かった
6 : 2023/02/08(水) 07:56:24.87 ID:E0ZUBxf5H
20kHzの特性悪すぎ。出直してこい
7 : 2023/02/08(水) 07:56:27.88 ID:QhsclDpRM
ヘッドホンに金出すやつは詐欺に気をつけろよ
8 : 2023/02/08(水) 07:56:30.96 ID:1FULw5280
こういうヘッドホンとかイヤホンで物凄い利益率高そう
9 : 2023/02/08(水) 07:56:44.40 ID:mAQY87Jx0
欲しいかも
買おうかな
10 : 2023/02/08(水) 07:57:22.12 ID:7CjksUsQr
今時有線はちょっと
18 : 2023/02/08(水) 08:00:29.73 ID:E0ZUBxf5H
>>10
無線の音質で我慢できるのか
11 : 2023/02/08(水) 07:58:02.71 ID:fTkANNJRa
もうそのまま650でいいよと思ったけど
今買うと650でもたかいんだな6万2000円って
12 : 2023/02/08(水) 07:59:12.91 ID:5mkbLRVl0
原価数千円なのに高すぎるやろ
13 : 2023/02/08(水) 07:59:16.82 ID:XoL1kHp2p
HD800よりええなら買い替える
14 : 2023/02/08(水) 07:59:32.11 ID:0BKVEbp3a
なんだこの2kHz~の変な持ち上がり
ヘッドホンはこんなんでハイエンドかよ
16 : 2023/02/08(水) 07:59:41.06 ID:NnwRYoda0
650は新品3万ぐらいで買った
17 : 2023/02/08(水) 07:59:44.80 ID:RSXKnqh50
ゼンハイザー=たけぇのイメージしかないわ
オーディオテクニカの開放型買ってみようかな
19 : 2023/02/08(水) 08:00:34.07 ID:V+WDpsox0
たけえーこんな値段は出せんわ
20 : 2023/02/08(水) 08:01:13.88 ID:5yS/FgZo0
ケンモメンのワイヤレスイヤホン教えてくれ
21 : 2023/02/08(水) 08:01:21.47 ID:E0ZUBxf5H
こんなんじゃ高音のキラキラ感は出せないだろな
22 : 2023/02/08(水) 08:01:46.01 ID:RkLxrBuda
オープンエアでエ口動画見れるかよ
24 : 2023/02/08(水) 08:02:26.86 ID:8EBoROeO0
耳が馬鹿だからAnkerあたりで満足
25 : 2023/02/08(水) 08:04:51.04 ID:+ShpT2PI0
無線は基本スタンドアローンだからなあ
26 : 2023/02/08(水) 08:06:59.17 ID:ICyVaL3WM
SONYのヘッドホンとウォークマンのフラグシップモデル計40万程度持ってるけど実際使ってるのはiPhoneとAirPodsProの方が圧倒的に多いわ
上まで行ったからこそ言えるけど今更有線は金の無駄
27 : 2023/02/08(水) 08:09:44.24 ID:Idr98sQA0
オープンエアならAKGのK240Sでええやで
28 : 2023/02/08(水) 08:10:19.47 ID:1FULw5280
密閉、開放、有線、無線、ANC、TWSと色々試したが外では無線+ANCかTWS
家の中ではスピーカーに落ち着いたからヘッドホンはほとんど使わなくなってしまったわ
29 : 2023/02/08(水) 08:11:58.12 ID:zS/LlL+e0
DROPでアメカスには安く売るんだろ?と思うと買う気が失せる
30 : 2023/02/08(水) 08:12:33.06 ID:mw6Y4sdZ0
ワイ将、7年前のプリンが未だに現役!
全然壊れないわ さすがゼンハイザー
31 : 2023/02/08(水) 08:14:21.82 ID:GktZ44SE0
もう今は家でも無線だわ
32 : 2023/02/08(水) 08:14:39.75 ID:pnT8/oNBa
hd650とか2011年頃2万後半で買えたな
今6万するけど
34 : 2023/02/08(水) 08:15:17.98 ID:H/E88YV+0
ケンモメンオススメのイヤホン教えろ!
予算は1万前後

コメント

タイトルとURLをコピーしました