おっちゃん「90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ」

サムネイル
1 : 2023/06/01(木) 11:23:08.64 ID:PBUvLMoR0
いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよ
なんかファンシーでカラフルなだけなのよ
実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ
阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、神戸連続児童殺傷事件って暗い話題ばっかだった
ワイドショーではいつも援助交際、心の闇、エアマックス狩りの話題
流行ってたコンテンツもエヴァとかリングとかサイコサスペンスものとか、暗いものばっかり
大学で一番人気の学部は心理学部でみんな内向きだった
小室サウンドとかモーニング娘とか、ああいうのは全部空元気だったんだよな
そこらへんの文脈がごっそり抜けて明るくカラフルな時代だったと振り返られてもね
あの頃の空はいつも灰色で薄暗かった気がするよ
この感じ、リアルタイムで生きてたやつらにはわかるよな?

https://anond.hatelabo.jp/20230530151516

2 : 2023/06/01(木) 11:23:25.51 ID:qNrUe0gwa
正直わかる
3 : 2023/06/01(木) 11:24:00.94 ID:I29kxBsMa
空が灰色で薄暗かったってのクソわかるな
そんなことないはずなんやけど
4 : 2023/06/01(木) 11:24:20.62 ID:5se0h4Yna
マジでこれ
5 : 2023/06/01(木) 11:25:04.96 ID:TtXupJ450
分かるわ なんやろあの感じ
6 : 2023/06/01(木) 11:25:06.46 ID:gG4uHHyy0
ワイ21やが幼い頃に社会がなんとなく暗かった気がするわ
2005年くらいかな?
90年代のことは知らんが00年代前半も暗くなかったか?
16 : 2023/06/01(木) 11:29:45.93 ID:nsENu5510
>>6
そんな年頃に社会の暗さなんてわからんやろ
お前2-3歳で政治経済のニュース理解してたんかよ
28 : 2023/06/01(木) 11:32:18.25 ID:gG4uHHyy0
>>16
それ絶対言われると思っとったけど親がニュースしか見せてくれんかったから4、5歳の頃のことなんとなく覚えてるんや
特にあの頃親が会社員になるのはやめとけって言ってた理由がよく分かるんや
7 : 2023/06/01(木) 11:25:20.59 ID:qkhO/Obc0
ラブマシーンがヒットしたのも逆にって感じよな
8 : 2023/06/01(木) 11:25:31.72 ID:M3QzKznb0
2000年前半やろ
9 : 2023/06/01(木) 11:26:15.06 ID:cqV4ka3Z0
時代「はいはい俺のせい俺のせい」
10 : 2023/06/01(木) 11:26:33.96 ID:hWK4cR6r0
時代そのものは明るかったから暗いニュースが目立ってたという印象
11 : 2023/06/01(木) 11:27:32.63 ID:Uo11SrBH0
調べれば簡単に出てくるたかがこれくらい昔のこと語りだすおっさん嫌いなのよね
12 : 2023/06/01(木) 11:27:38.34 ID:d5/mr22Ra
これはわかる
13 : 2023/06/01(木) 11:27:42.92 ID:nsENu5510
あ99年にはノストラダムスの大予言の人類滅亡も控えてたしな
いまとなっては考えられんがまじで信じてるやつおおくて
家族やカップルで心中したり貯金使い果たすやつとかおってニュースなってたんなで
20 : 2023/06/01(木) 11:30:59.81 ID:wG7J98CO0
>>13
当時これを信じてたやつ陰謀論者になってそうだよね
66 : 2023/06/01(木) 11:44:35.96 ID:rZtyWtti0
>>13
その当時Twitterとかあったら嘘松とか言われて誰も信じてなさそう
72 : 2023/06/01(木) 11:45:40.11 ID:3CVacPuo0
>>13
幼稚園児ワイでさえ面白い話やな程度にしか捉えてなかったのにすごいな
14 : 2023/06/01(木) 11:29:01.22 ID:S6bNzr+LM
CMが消費者金融だらけでね
24 : 2023/06/01(木) 11:31:41.21 ID:1Q/vYVzo0
>>14
その時金かりまくったやつらがいるから今は対借金の弁護士事務所のCMになってるだけで
CMのターゲットは今も昔も変わってないんやで
64 : 2023/06/01(木) 11:44:23.26 ID:tZHgCa1C0
>>14
地球寄ってく?
15 : 2023/06/01(木) 11:29:14.70 ID:NPXpR/kN0
その暗さを味わいたいわ、わかってくれる人いるかわからんけど、今でも朝早くに誰もいない道路でたまにその暗さの匂いがする
23 : 2023/06/01(木) 11:31:39.05 ID:nsENu5510
>>15
コロナで味わったやん
あの社会に活力がない感じやで
17 : 2023/06/01(木) 11:29:57.11 ID:1Q/vYVzo0
ワイは楽しかったからそんなん微塵も思わんかったな
ニュースが暗かったのはガチやけど
18 : 2023/06/01(木) 11:30:25.31 ID:M6FaTaQ70
そのvaporwave的な暗さが平成の魅力やないんか?🤔
19 : 2023/06/01(木) 11:30:56.72 ID:p1FlhS3lp
マーケティングや宣伝向けに当時のファッションや文化の良いとこだけ切り取ってパッケージにしてるんだからそらそうやろとしか
21 : 2023/06/01(木) 11:31:00.25 ID:b2rx77mn0
90年代の洋楽は陰気
43 : 2023/06/01(木) 11:39:04.39 ID:XluASJ4K0
>>21
これ
逆に80年代は楽しそうだなーって
実際ワイの親も80年代は何か世界はこのまま上手く回って人類はどんどん良くなっていくって思ってたらしい
そういう浮揚感を味わってみたかったな
53 : 2023/06/01(木) 11:41:28.07 ID:t7Gpg2Mh0
>>21
分かる
KORNとかシステムオブアダウンみたいな
暗い陰鬱なロックが流行った
22 : 2023/06/01(木) 11:31:17.67 ID:lpul61350
分かるでこれは
25 : 2023/06/01(木) 11:31:49.66 ID:M6FaTaQ70
ゲームとかテレビの演出も怖く感じたよな
ブラウン管に加えて全体的にローポリで暗いからなんやろうけど
33 : 2023/06/01(木) 11:33:14.27 ID:TkCFH1Y+d
>>25
そういわれれば、PS2、GCみたいなの起動画面にもなんかあらわれてる気がするな
38 : 2023/06/01(木) 11:35:39.63 ID:M6FaTaQ70
>>33
Windowsのエラー音とかVHSの謎のビテオロゴとかも怖かったね🥺
26 : 2023/06/01(木) 11:32:06.65 ID:a0jO/Exm0
ノスタルジーは美化されるからな
ALWAYSとかの昭和三十年代も綺麗すぎる
27 : 2023/06/01(木) 11:32:13.43 ID:3BwPJPRw0
分かるで
終末感とか閉塞感やばかったわ
29 : 2023/06/01(木) 11:32:20.69 ID:Ce8ES8qm0
とは言っても今よりは全然明るかったで
当時は未来へ希望があったけど今は日本衰退しか見えないからな
30 : 2023/06/01(木) 11:32:47.60 ID:S6bNzr+LM
311発生からの1~2ヶ月の空気感も伝わらんよなぁ
31 : 2023/06/01(木) 11:32:49.39 ID:jwrzM6Wp0
2005~2008あたりの日本が一番すきかな
リーマンショックまで
32 : 2023/06/01(木) 11:33:13.01 ID:ajKexzX30
世紀末だったからでは
34 : 2023/06/01(木) 11:33:25.11 ID:nsENu5510
平成の暗さを感じたければカラオケの映像やね
あのなんとも言えないセピア色でアンニュイな雰囲気がまさに平成初期って感じや
35 : 2023/06/01(木) 11:33:25.92 ID:b/wZYWj/d
90年代とか生まれてねえよジジイかwww
36 : 2023/06/01(木) 11:34:23.07 ID:b/wZYWj/d
2000年生まれが大学卒業して社会人2年目やぞ?
37 : 2023/06/01(木) 11:35:26.41 ID:Xsd8IYUTr
でもITバブル黎明期のアングラ感好きやで
39 : 2023/06/01(木) 11:36:25.38 ID:4HPN4bxO0
天気で言うと雨ではないんだけど限りなく雨に近い曇りのあの感じ
40 : 2023/06/01(木) 11:37:12.27 ID:/22keLvS0
19やけどわからん
お前らどんだけジジイやねん
41 : 2023/06/01(木) 11:38:30.83 ID:T3xaWVUV0
令和産まれのガキどもはサリンの味知らないんやろうな
42 : 2023/06/01(木) 11:38:34.64 ID:t7Gpg2Mh0
アニメも暗かった
lainとか
44 : 2023/06/01(木) 11:39:07.93 ID:pmErGgpda
暗さいうか意味ありげいうかの正体でありながらこの90年代雑感にすっぽり抜けてるのってダウンタウンの笑いの浸透拡散やろお笑いは暗いやつの方が向いているってとこから始まってあらゆるジャンルで今で言う陰キャが我が物顔で跋扈しはじめた
45 : 2023/06/01(木) 11:39:15.51 ID:9u5BuUTEa
ワイ小1「しょーこーwしょーこーwしょこしょこしょーこーwww」
46 : 2023/06/01(木) 11:39:18.55 ID:dWn+IAts0
lain、エヴァ、ラーゼフォンくらいやろ暗いの
あとは明るめやん
今のアニメの方が暗いしキモい
52 : 2023/06/01(木) 11:41:20.23 ID:kaK9PImqM
>>46
いま世紀末並に暗いアニメって例えば?
58 : 2023/06/01(木) 11:42:42.36 ID:8Wzocfuza
>>46
リヴァイアス、今そこにいる僕、ガサラキとか
47 : 2023/06/01(木) 11:39:56.09 ID:nsENu5510
阪神淡路大震災から2ヶ月でサリン事件やもんなぁ
そらもう当時の大人はこの世の終わりやと思うわな
48 : 2023/06/01(木) 11:40:08.19 ID:oCgXXZP30
コロナで潰れたこの3年間に比べたら全部マシやぞ
49 : 2023/06/01(木) 11:40:19.95 ID:ZGsDQ57WH
言うほど暗いか?バブル期と比べたら暗いかもしれんが
50 : 2023/06/01(木) 11:40:35.78 ID:LW6pFmu2a
おっちゃんどころか爺さんやん
おっちゃんはその頃10代の青春真っ盛りでそんな雰囲気感じる暇ないぞ
57 : 2023/06/01(木) 11:42:24.65 ID:nsENu5510
>>50
テレビつけりゃ暗い番組ばかりで
親も教師も大人はみんな暗い顔してたのおぼえてるだろ
青春してたかはあんま関係なくね 知恵遅れならなにも感じとれないかもしれんが
51 : 2023/06/01(木) 11:41:05.63 ID:3CVacPuo0
テレビつければ何かしらオカルト番組やってたせいもあるやろな
あの頃のアンビリーバボーは面白かった
あと貞子とか仄暗い水の底からとかのジャパニーズホラー映画が結構テレビで流されてた気がする
54 : 2023/06/01(木) 11:41:32.31 ID:vqidHqgd0
今のが暗いからセーフ
55 : 2023/06/01(木) 11:42:12.71 ID:tZHgCa1C0
分かるわ
バブル崩壊しとるし景気いい話もカラ元気感あった
56 : 2023/06/01(木) 11:42:17.34 ID:HEw3mvsD0
大学生板やぞジジイ
59 : 2023/06/01(木) 11:42:54.95 ID:T3xaWVUV0
ネットも普及してなかったし友達おらん陰は世界が狭く暗く感じてたんやろ
60 : 2023/06/01(木) 11:42:56.90 ID:hX8gRSYY0
でも文化的には今より豊かだったよな
61 : 2023/06/01(木) 11:43:32.47 ID:vUDOH0PQ0
そんな暗かったか?
今じゃ考えられないくらい物価も低くて生きやすかっただろ
62 : 2023/06/01(木) 11:43:47.24 ID:3CVacPuo0
インターネットがアングラな時代にネットに浸かりたかったわ
71 : 2023/06/01(木) 11:45:35.28 ID:L1Q8YDDF0
>>62
あの頃のネットはほんま最高やった
絶望の世界や侍魂みたいなテキストサイトがほんま面白かった
先行者が流行ってゲーム作られて毎晩対戦してた
63 : 2023/06/01(木) 11:43:47.57 ID:L1Q8YDDF0
1990年~1997ごろはそういうのあったな
デカダンスって奴や
1998年ごろからいざ21世紀へ!ってムード変わってたで
65 : 2023/06/01(木) 11:44:26.26 ID:nHVjGToe0
バブルが崩壊した直後やから余計にあの頃は良かったって声が強かったんかな
67 : 2023/06/01(木) 11:44:54.85 ID:iRMkoDDe0
冷笑サブカル露悪笑いのセンスでいかに相手を貶めるかが価値
68 : 2023/06/01(木) 11:44:58.21 ID:t7Gpg2Mh0
日本の未来はwow wow wow wow
世界がうらやむ…
69 : 2023/06/01(木) 11:45:29.60 ID:3BwPJPRw0
実際は2000年代になっても世界が終わらんかったり何も変わらんかった方がキツかったわ
70 : 2023/06/01(木) 11:45:33.01 ID:w4wA7oB2d
今より明るかった気がするけどな
「不景気なんていつまでも続くもんやない」って感じで
今となっちゃ「景気が良いってどういう状態?」って感じやからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました