- 1 : 2023/09/10(日) 19:01:14.15 ID:E0svRh+80
-
https://finance.yahoo.com/m/c3766fdc-b620-3057-972c-205dfdedeee7/china-may-never-become-the.html?.tsrc=fin-srch
ここにも書いてあるが、数年前まで多かった将来中国がアメリカを抜かすとする予測はだいぶ減ってきているらしい
- 2 : 2023/09/10(日) 19:01:43.59 ID:hU/JgOFQd
-
中国って人口減ってるんやっけか?
- 3 : 2023/09/10(日) 19:02:18.95 ID:E0svRh+80
-
>>2
出生率が日本より低くなってて人口バランスが崩壊し始めてる - 4 : 2023/09/10(日) 19:02:53.84 ID:hU/JgOFQd
-
>>3
なるほど
あれだけ人口多いと日本よりも大打撃受けそうやなぁ - 7 : 2023/09/10(日) 19:04:52.88 ID:E0svRh+80
-
>>4
一人っ子政策やっちゃったから少母化もしてるしなぁ - 5 : 2023/09/10(日) 19:04:05.75 ID:LHGR7a0Y0
-
ワイくんはアメリカは絶対内戦すると思っとる
- 8 : 2023/09/10(日) 19:05:12.05 ID:E0svRh+80
-
>>5
最近分断すごいからなぁ - 10 : 2023/09/10(日) 19:07:24.17 ID:LHGR7a0Y0
-
>>8
問題は中国経済逝くのが先か、アメリカが内ゲバ始めるのが先かやね - 14 : 2023/09/10(日) 19:08:23.91 ID:E0svRh+80
-
>>10
まぁでもアメリカの場合は急に不安定になっているわけじゃないんよな
トランプ政権も一応最後まで貫いたし - 6 : 2023/09/10(日) 19:04:29.78 ID:ZBKSGM2x0
-
少子化がね
- 9 : 2023/09/10(日) 19:05:39.10 ID:kgupBMHr0
-
なお、アナリスト「2027年ごろからまた中国が成長し始める、今は一次的に落ちてる」
- 11 : 2023/09/10(日) 19:07:35.12 ID:E0svRh+80
-
>>9
それ誰が言っとったんや - 13 : 2023/09/10(日) 19:08:20.16 ID:kgupBMHr0
-
>>11
忘れたけどWSJかどっかの有名メディアだった気がする
今落ちてる理由がコロナ対策とかの余波と不動産バブル崩壊が大きいらしいけど、
これからまた盛り返してくるんだとBricsとかも力持ちはじめてるしな
- 17 : 2023/09/10(日) 19:09:32.55 ID:E0svRh+80
-
>>13
少子化酷くても持ち直す予測があるんか
純粋に気になるな
Bricsが強まってるのは本当にそうらしいな
sは南アフリカだし - 18 : 2023/09/10(日) 19:11:35.82 ID:kgupBMHr0
-
>>17
まあアメリカが相対的に落ちてきてるのは事実
新しい経済圏が誕生できる程度に弱まってる
まあバイデンがほんとにやばいからな(というか民主党)中国は其のあたりとのパイプがそこそこ強いので
- 12 : 2023/09/10(日) 19:08:13.57 ID:P8uXF+3z0
-
>>9
人口動態的に伸びる要素ある? - 15 : 2023/09/10(日) 19:08:46.77 ID:kgupBMHr0
-
>>12
人口が落ちたとしても数の暴力が有るからな
例えば日本とか中国の10分の1以下の人口なのにGDPそこそこ高いだろ - 19 : 2023/09/10(日) 19:11:36.02 ID:E0svRh+80
-
>>15
でも人口問題って人口の総数が減るのが問題なんや無くてバランスが不安定になるのが問題なわけやからな
例えば人口の90%が20代以下の1億人の国と人口の90%が60代以上の10億人の国だったら前者のほうが有利 - 20 : 2023/09/10(日) 19:12:38.53 ID:kgupBMHr0
-
>>19
いや実際中国がそんなレベルになってるわけでもないし、
数がめちゃくちゃ多いんだから若者もその分多いからな
中国の強みは人権を無視したような統制とかデータ収集だからね
AIの発達も強いだろうし、機械科で少子化なのに伸びてるのがドイツだろう - 22 : 2023/09/10(日) 19:13:34.37 ID:E0svRh+80
-
>>20
もちろん、そんなレベルではないで
あくまでも例えや
まぁ若者の総数が多いからそこから優秀な人材が生まれる可能性が高いってのは強いな - 26 : 2023/09/10(日) 19:15:08.02 ID:kgupBMHr0
-
>>22
それもあるし、どちらかというと教育とかのほうが大事だからな
人口が多いから!って言う点ならインドとかもGDP低すぎるからね
ある程度人口がいるなら教育が優秀で国が上手い舵取りできてるほうが大事 - 16 : 2023/09/10(日) 19:09:17.31 ID:kgupBMHr0
-
ちな、アメリカの中国制裁のせいで半導体不足になってて値段高くなってるらしい
- 21 : 2023/09/10(日) 19:12:43.02 ID:E0svRh+80
-
>>16
中国が輸出規制しとるんやっけ
ワイの好きな映画のシナリオで関わってくるからなんか聞いたことあるわ - 24 : 2023/09/10(日) 19:14:25.56 ID:kgupBMHr0
-
>>21
因みに石油価格高騰も似たような理由だぞ
アメリカとアラブ?あたりの産油国がもめて、
石油の価格を決定してる所が価格吊り上げてブチギレたんだっけなアメカスのせいで世界めちゃくちゃ屋で
- 23 : 2023/09/10(日) 19:14:00.05 ID:bYZqCRkT0
-
一人っ子政策やめて10年くらいたつから人口増はあと20年は我慢やな
- 25 : 2023/09/10(日) 19:14:51.12 ID:bunAzdwF0
-
結局ジャパンバッシングの時ほどの勢いにはならんかったな
中国と日本の差がはっきりしたわ
日本のときはガチでアメリカ潰れそうやったからな - 29 : 2023/09/10(日) 19:15:59.07 ID:kgupBMHr0
-
>>25
というより、日本がアメリカの属国っていう所が大きいんじゃないの
中国は政治的なポジションでアメリカにそこまで依存してないからな
後アメリカの力が相対的に弱まってるっていうのも有るし地位協定とか有るわけで、やめろといわれたらやめるしかないよね
- 30 : 2023/09/10(日) 19:16:29.03 ID:E0svRh+80
-
>>25
日本は一人当たりGDPとかでも急成長してたしなぁ
中国は今でも先進国には分類されないし - 27 : 2023/09/10(日) 19:15:29.13 ID:Mec/XFTJd
-
中国がまんま日本と同じ経路辿ってて草
- 28 : 2023/09/10(日) 19:15:40.19 ID:9xTY0MUO0
-
カリフォルニアに核落ちてほしい
- 33 : 2023/09/10(日) 19:17:10.17 ID:E0svRh+80
-
>>28
なわでや - 37 : 2023/09/10(日) 19:17:48.21 ID:E0svRh+80
-
>>33
間違えた、なんでや - 48 : 2023/09/10(日) 19:21:03.16 ID:9xTY0MUO0
-
>>33
GAFAMその他IT企業の社会的倫理の軽視が目に余るから - 56 : 2023/09/10(日) 19:23:07.08 ID:E0svRh+80
-
>>48
まぁアメリカはもはや政府よりもGAFAMの方が強いやろな
世界操ってるやろ - 31 : 2023/09/10(日) 19:16:52.66 ID:GkRwhI2Kd
-
中国のGDP構成って不動産比率がめちゃくちゃ高いねん
だから不動産バブル崩壊すると同時に崩れる - 35 : 2023/09/10(日) 19:17:29.45 ID:kgupBMHr0
-
>>31
いうても20〜30%くらいだっけ?
不動産バブルが痛手なのは事実だけど崩壊とまでは行かないだろうなぁ - 47 : 2023/09/10(日) 19:20:51.96 ID:WpGAKekM0
-
>>35
流石に30%を軽視すんのもどうかと思うが
その30%占めてた連中の自転車操業が崩壊して借金まみれになるんだからもっと深刻や - 55 : 2023/09/10(日) 19:22:49.89 ID:kgupBMHr0
-
>>47
崩壊したと言ってもそれ全て消えてるわけではないからな
3割消えても日本よりGDP高いし
ただ失業率とか国内がえらいことになってるからキンペーがどうするか見ものだね - 32 : 2023/09/10(日) 19:17:01.03 ID:WpGAKekM0
-
まあ不動産でブーストしてただけだしな
虚構がバレたら外貨も入ってこなくなるよ 当たり前の話だがビットコインとかの実態のないものまで金になるから世の中わからんわ - 34 : 2023/09/10(日) 19:17:20.10 ID:RUMT/Uf00
-
アメリカだけはマジでムカつくわ
核攻撃でも何でもして滅ぼせないのかよ - 38 : 2023/09/10(日) 19:17:54.90 ID:kgupBMHr0
-
>>34
アメリカは世界の腐敗の中枢だからな
EUとかも腐敗の中枢だけど
中国もクソだけどコイツラもクソ - 41 : 2023/09/10(日) 19:19:16.95 ID:E0svRh+80
-
>>38
中国ばっかり世界のガン扱いしてる日本人は確かにおかしいな
アメリカも狂ってる - 45 : 2023/09/10(日) 19:20:41.72 ID:kgupBMHr0
-
>>41
まあ基本的に日本はEUよりの報道しか出ないからな
ロシアとウクライナの戦争のときも、西側諸国の報道しかしなかっただろ
実際にどちらが悪いとかいう議論はさておき - 61 : 2023/09/10(日) 19:24:51.77 ID:E0svRh+80
-
>>45
ウクライナ戦争が始まったときにロシアの言い分をほとんど報道せず、しかもそれをほとんど誰も疑問に思ってなかったのは不気味だったな - 62 : 2023/09/10(日) 19:25:57.07 ID:kgupBMHr0
-
>>61
まあ、アメリカの子分だし報道規制も有るので当たり前といえば当たり前なんだが
ていうか、完全とは言わずともアメカスが手引してたのは間違いないし - 39 : 2023/09/10(日) 19:18:09.10 ID:E0svRh+80
-
>>34
多分人類滅びるまで滅ぼせないやろ - 42 : 2023/09/10(日) 19:19:45.92 ID:RUMT/Uf00
-
>>39
アメリカ倒そうとしたらマジで人類文明ごと特攻しないと行けなよなマジで恐ろしいわこんな国存在してていいのかよ - 52 : 2023/09/10(日) 19:22:13.76 ID:E0svRh+80
-
>>42
America f*ck yeah っていうアメリカを(ジョークで)持ち上げる愛国歌があるから聴いてみるとええで - 36 : 2023/09/10(日) 19:17:44.99 ID:XaM/yAM30
-
抜かれそうになったら日本叩いて次は中国叩いてるからな
- 40 : 2023/09/10(日) 19:18:32.58 ID:jYaRLvn+0
-
一対一路終わったからどうしようもない
イタリアが抜けたからね - 44 : 2023/09/10(日) 19:20:38.98 ID:jYaRLvn+0
-
中国人は悪ないけど
あのプーさんが凶悪なんよ - 49 : 2023/09/10(日) 19:21:06.16 ID:kgupBMHr0
-
>>44
個人的な偏見だけど中国人もかなりやばいと思うけどな
前まで俺もそう思ってたけど平均的にキチゲェ率が高すぎる - 46 : 2023/09/10(日) 19:20:43.50 ID:1jp5mxPq0
-
これからはインドの時代や!
- 51 : 2023/09/10(日) 19:22:06.21 ID:jYaRLvn+0
-
>>46
せやな
次はインドやろな - 50 : 2023/09/10(日) 19:21:17.19 ID:zbbpzVWa0
-
中国の少子化はJ民が思ってる5倍くらいひどいぞ
2016年に出生数1800万人だったのが
2023年は700-800万人見込みになってる - 53 : 2023/09/10(日) 19:22:34.97 ID:44cJ4H0P0
-
中国の若者の失業率公式発表でも20%以上だもんな
流石にかわいそう - 54 : 2023/09/10(日) 19:22:48.76 ID:+6LlQoGW0
-
結局EU圏とアメリカ+英語圏の経済規模はデカいからな
ここを敵に回したら終わり
もう少し長く猫をかぶっていれば良かったのに - 57 : 2023/09/10(日) 19:23:50.51 ID:kgupBMHr0
-
>>54
前までそうだったんだけど最近若干怪しくなってきてる
あと、EU圏もアメリカに若干不信感をいだき始めてたり、
イギリスがEU離脱したりしとるしなBricsの伸びも凄いし
- 64 : 2023/09/10(日) 19:26:12.88 ID:yI2g+/Xs0
-
国民の消費するマインドが無くなるってことは
日本型デフレの到来に他ならないかならな - 65 : 2023/09/10(日) 19:26:13.17 ID:bunAzdwF0
-
ジェフ・ベゾスの実効税率1%じゃねえか!みたいなのが文字通り毎日バズってるアメリカさんですが何も改善されない
本当に民主主義なん?
コメント