デジタル後進国「文章や画像を作るAIが権利侵害になるので「歯止め」をかけます」 まーた規制かよこの国は…

サムネイル
1 : 2024/01/16(火) 08:48:40.34 ID:/XGRXvOH0

国の文化審議会の小委員会は15日、文章や画像を作る生成人工知能(AI)の開発や利用で権利侵害につながる恐れのあるケースについて、考え方を示した文化庁の素案を了承した。

著作権法が原則認めているAIによる著作物の無断学習に、現行法の運用で「歯止め」をかけ、AIの開発と権利保護の両立を図る内容。委員の意見を踏まえた上で一般からも意見を募り、2月下旬にも最終案を取りまとめる。

生成AIは、インターネットの大量のデータをあらかじめ学習し、利用者の指示に応じて文章や画像、音声などを作る。

素案は特定のクリエーターの作品のみを学習させたAIの開発は、権利侵害の可能性があるとした。利用者がオリジナル作品を認識した上でAIに作成を指示した場合も該当し得ると指摘した。

ただ作風が似ている程度なら問題ないとし、委員からは「似た生成物が出回ってクリエーターに悪影響が出ても、侵害につながらないと断言するのは違和感がある」との意見が出た。

権利侵害につながりかねない例としては、報道機関や学術論文の出版社などがデータベースとして有償提供する情報を無償で使う場合も挙げた。利用者の質問への回答に著作物の一部が含まれるケースも法に触れる恐れがあるとしたが、短い引用のような「軽微利用」は認められるとした。

一方でAIの学習対象からの除外は、著作権者の意思表示だけでは困難との見方を示した。集約して販売されることが見込まれる各データの学習は、著作権者の利益を損ないかねず、複製防止といった技術的対策を講じた情報は除外対象になり得ると説明した。

AIと著作権を巡り、日本新聞協会はAIの学習に著作権者の許諾を必要とするなどの法改正を求めている。ただ文化庁は法解釈を整理して対応する方針を示している。〔共同〕

日本経済新聞
2024年1月15日 22:06更新
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE158X30V10C24A1000000/

2 : 2024/01/16(火) 08:48:49.81 ID:/XGRXvOH0
どすうすs
3 : 2024/01/16(火) 08:48:54.85 ID:/XGRXvOH0
しんさんんたすkて・・・
4 : 2024/01/16(火) 08:49:04.45 ID:/XGRXvOH0
がちでyばい
いtrたおいあんぜ:え
5 : 2024/01/16(火) 08:49:45.36 ID:4FDS1VXw0
(ヽ´ん`)まずは2次創作規制から
6 : 2024/01/16(火) 08:49:48.40 ID:jXJRjKZe0
当たり前だろ
7 : 2024/01/16(火) 08:49:59.00 ID:/IGoBTRRd
また新聞社への配慮かよ
読売が必死にAI叩いてたな
8 : 2024/01/16(火) 08:50:01.63 ID:NgvaZj1Ax
何度擦ってんだよ
EUと足並み揃えて終わり
9 : 2024/01/16(火) 08:50:03.85 ID:gbTOkKzfd
リアルもだいたいパクリ
松本某の不条理マンガからのパクリみたいに
10 : 2024/01/16(火) 08:50:16.73 ID:/NJRZufm0
AI頼みで言葉すら無くしたか…
11 : 2024/01/16(火) 08:50:25.25 ID:XmvbZUGFM
わーくには権力ゴロに弱いからね
12 : 2024/01/16(火) 08:51:15.70 ID:pgB98KEGH
ただの見出し一本釣り定期
13 : 2024/01/16(火) 08:51:25.10 ID:/pwbAz/S0
確かに致しました
14 : 2024/01/16(火) 08:51:45.40 ID:XJW92t600
それでいい
このまま野放しにしたら利益だけ吸われて海外に金が流れるだけ
19 : 2024/01/16(火) 08:53:46.90 ID:4TxAB+eUd
>>14
外国は同じ以上の技術を無制限に使うんだから
ただ利益が外国に流れるだけになるのでは?
22 : 2024/01/16(火) 08:55:14.81 ID:MbiCH9NK0
>>14
逆だろ
海外の生成AIが買われるから規制すると海外に金が流れる
37 : 2024/01/16(火) 09:03:29.01 ID:Hu3wYEfa0
>>14
国内で規制したところで海外にあるnovelAIの進化は止まらないし、日本人だけ自国のも外国のも自由に使えない縛りプレイになるだけなんだよね
鎖国してる訳じゃないから
16 : 2024/01/16(火) 08:52:04.46 ID:PitBTLyv0
ほんとに中国化してきてるな
17 : 2024/01/16(火) 08:52:26.76 ID:cJyn6vfX0
外国に負けて勝者総取りされる未来が見えてるなw
18 : 2024/01/16(火) 08:53:08.34 ID:+qpZwkd40
もうサーバーに投資してんのに
今更やめられないという結論に至った
20 : 2024/01/16(火) 08:54:33.74 ID:WtLDYHpz0
社団法人生成AI審議会だの立ち上げますか?
21 : 2024/01/16(火) 08:54:50.71 ID:AWc7CAX70
はい次の10年も失われましたw
23 : 2024/01/16(火) 08:55:16.85 ID:Rote6SxnM
致命的に遅れるやろ。
24 : 2024/01/16(火) 08:56:05.39 ID:W4t+R4Y20
また生成AIでも世界の遅れをとるのか
既得権益の保護と、国の発展の為の未来どっちが大事か分かってるのか
28 : 2024/01/16(火) 08:57:54.27 ID:ZPfmUJSy0
>>24
アメリカのがすげー反発してるよ
25 : 2024/01/16(火) 08:56:07.21 ID:bTHavGkz0
> まーた規制かよこの国は
グーグルよりずっと前に富士通と松下が共同で全文検索サービスやろうとした時に
文科省(著作権法の担当省庁)が著作権法に違反する「可能性」があるって行政指導してやめさせた前科があるんだけど
ちなみにグーグルが始めた時はなにもいわない

また同じこと繰り返すの?

26 : 2024/01/16(火) 08:57:02.25 ID:4TxAB+eUd
考え方が
よくわからない事は責任取りたくないから規制
自分達が生きてる間に問題が無ければそれでいい。なんだよな
29 : 2024/01/16(火) 08:58:15.66 ID:icC+yRs9M
欧米ではすでに規制されてるし、訴訟にもなっとるやんけ
ジャップの法整備が遅れとるんやで
30 : 2024/01/16(火) 08:58:41.86 ID:4rHFVUqE0
両立てソースにあるし学習データ元に還元とかか
31 : 2024/01/16(火) 08:59:00.06 ID:Hu3wYEfa0
今やイラストレーター漫画家等のオタク層は自民党の支持層やからな
今の自民党の状況的にもそいつらに媚びる必要があるわけよ
32 : 2024/01/16(火) 08:59:24.63 ID:PGAnRKK3d
AIに自由な中国父さんに、また日本が負ける所まで様式美
33 : 2024/01/16(火) 08:59:49.66 ID:FENUPev60
国「無断学習禁止な」
お前ら「まーた規制だよこの国は」

何なん

34 : 2024/01/16(火) 09:00:02.20 ID:sBANIJQa0
仮定のことにお答えできないくせに何やってんのよ?
35 : 2024/01/16(火) 09:00:07.09 ID:joxlnpMP0
絵柄パクリは現行法で取り締まれそうなのに
広告に使われた某絵師は「訴訟苦手だから泣き寝入りします」だったからな
今みたいにSNSでグチグチ言うだけなら
もし絵描きに都合の良い法律できてもなんも変わらんで
36 : 2024/01/16(火) 09:01:35.36 ID:sL2xyFVOd
国内も必死にAI人材増やしてるのにOpenAIの奴隷になるつもりか
38 : 2024/01/16(火) 09:03:48.06 ID:S+nRwXBD0
その前にさっさと政治改革したら
自分達への規制はしたがらないのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました