- 1 : 2024/02/10(土) 00:17:28.727 ID:HgfrSISCi
- ふるさと納税による減収に東京都が悲鳴 累計額は3018億円 行政サービス低下懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2ad05963c45484453c81bba07a1724c809d28c寄付総額が約1兆円にのぼるふるさと納税制度の影響で、住民税の減収額が年々増え続ける東京都が、行政サービスの低下につながると悲鳴を上げている。令和5年度の減収額は675億円に上り、同制度が始まった平成20年度以降からの累計の減少額は3018億円になる。都は同制度に参加していないため、受け入れで補塡(ほてん)することもできず見通しは厳しい。
同制度をめぐっては、返礼品競争が過熱し、産地偽装や誤表示といった不祥事が全国的に相次いでいる。政府は平成31年に地方税法を改正し、調達費が寄付額の30%以下の地場産品に限定。昨年10月には、加工や製造の主な部分を自治体内で行うよう求める地場産品基準の新ルールを導入しているが、各自治体の人手不足もあり、チェック体制が十分に機能しているとはいえない状況だ。
こうした中で、減収額の拡大に危機感を募らせた都は昨年12月、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会と連名で、同制度の抜本的な見直しを総務省に要請。都主税局は「各地で不祥事が続出しており、減収に歯止めがかからない状況は看過できない。そもそも制度自体に問題が多い」と指摘する。
要請では、人気の高い返礼品を抱える自治体に寄付が集中し、自治体間で格差が拡大していることや、仲介サイトへの委託料などの経費で、「活用できる額は寄付受け入れ額の5割程度にとどまる」ことを問題視。自己負担額が一定で、高所得ほど多額の返礼品を受け取れることも公平性に欠けるとした。
また、平成27年度に導入された、寄付者の確定申告が不要になる「ワンストップ特例制度」では、所得税から控除すべき税額を住民税から控除する仕組みとなっており、「本来、国が負担すべき税収減が転嫁されている」とする。同制度はマイナンバーを活用した簡素化が実現するまでの特例措置であることから、「廃止し、廃止までの間の税収減分について全ての地方自治体に財源措置を求める」としている。
都の令和5年度当初予算における住民税収(個人)は1兆534億円で、ふるさと納税による減収の割合は約6%になる。都主税局は、「寄付総額は2兆円を目指すという話もある。このまま減収が続き、1千億円を超える事態になれば、都民生活への影響はますます大きくなる」と懸念する。
- 2 : 2024/02/10(土) 00:17:39.612 ID:HgfrSISCi
- ええんか…?
- 3 : 2024/02/10(土) 00:17:49.452 ID:clPYVlcV1
- ざまぁwwwww
- 4 : 2024/02/10(土) 00:18:17.836 ID:10V.8CT4X
- その分法人税もらってるよね
- 5 : 2024/02/10(土) 00:18:22.431 ID:jT8jho.iS
- 3000億くらい誤差やろ
- 6 : 2024/02/10(土) 00:18:32.783 ID:cCNTTDpjw
- 京町セイカ…嘘だよな…?
- 7 : 2024/02/10(土) 00:18:37.659 ID:kXGaBe7fT
- ふるさと納税してる奴って行政サービス受ける権利あんの?
- 12 : 2024/02/10(土) 00:20:19.886 ID:0Znde01IJ
- >>7
ないよ - 8 : 2024/02/10(土) 00:19:15.489 ID:E0Yx/7IyX
- トンキンざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで地方から人金全て奪い取ったツケが回ってきちゃったねぇ…w - 9 : 2024/02/10(土) 00:19:24.706 ID:jT8jho.iS
- 東京都の税収を国の子育て予算に振り撒けば一瞬で日本が復活するという事実
- 10 : 2024/02/10(土) 00:19:38.860 ID:m6..2222z
- 250m聞こえるってすごいよな
- 11 : 2024/02/10(土) 00:20:13.238 ID:fbmjmttEa
- スレタイ好き
- 13 : 2024/02/10(土) 00:20:26.581 ID:qoJVQRTmd
- 金も人も集中しとるんやから地方に分配したってええやろがそんくらい
- 14 : 2024/02/10(土) 00:20:33.805 ID:0eyfJqO9k
- アホみたいなスレタイ
- 15 : 2024/02/10(土) 00:20:42.354 ID:n4hq7odqn
- 百合子の絶叫アクメが西新宿に響き渡る
- 16 : 2024/02/10(土) 00:21:04.001 ID:GMcMrSoOB
- ふるさと納税ほんま便利やわ
ポイントキャッシュバック含めると実質無料どころか減税で粗品貰えるし - 17 : 2024/02/10(土) 00:21:24.057 ID:kh4js21u0
- 都民税全額が地方に渡ってるわけやないし別にええやろ
- 18 : 2024/02/10(土) 00:21:27.493 ID:07oZVcE1W
- 八王子まで聞こえた
- 19 : 2024/02/10(土) 00:21:29.599 ID:oyIX63StF
- 東京には派遣社員っていう特産品があるやないか
- 20 : 2024/02/10(土) 00:21:30.813 ID:JNtvOcmsW
- 大井町やけどここまで響いてきたわ
- 21 : 2024/02/10(土) 00:22:01.755 ID:WcMwb/QRw
- 奥多摩まで届かないならまだ余裕あるな
- 22 : 2024/02/10(土) 00:22:47.703 ID:ZF/DKIqbw
- NISAもふるさと納税もセンスがねえわ
個人ではやらなきゃ損だけど国レベルで見たらどっちも損するクソ制度 - 23 : 2024/02/10(土) 00:23:44.567 ID:JUJTuaSSs
- 地方の活性化が目的なんやからええやん
東京にばっか集中しすぎやねん - 26 : 2024/02/10(土) 00:24:51.791 ID:icpoYhXQI
- >>23
よくないよ絶対に回収できないからね
地方なんてもう人が減りまくって滅びるの確定してる - 24 : 2024/02/10(土) 00:23:53.697 ID:/xZBJaihj
- 東京の返礼品ってなんなんや?
- 31 : 2024/02/10(土) 00:26:00.738 ID:xG0w243rC
- >>24
工場見学とか木が植えられるとかそんなんだらけ - 37 : 2024/02/10(土) 00:28:59.756 ID:GyJhoUxK/
- >>31
川崎市ですら市内に工場のある会社の製品とか夜景クルーズとかやってるのに - 58 : 2024/02/10(土) 00:41:27.628 ID:Zjzq78j6i
- >>31
小学校の体験学習かよ - 25 : 2024/02/10(土) 00:24:42.461 ID:xG0w243rC
- でも地方が育てた若者を東京はんが吸収してるからおあいこやな
- 27 : 2024/02/10(土) 00:24:55.831 ID:Dto1nVKyW
- 東京の減収になるのはまさに当初の目論見通りなんやないか
- 28 : 2024/02/10(土) 00:25:19.066 ID:kaDfqjnix
- カタログサイトに税金流れるだけのゴミ制度
- 45 : 2024/02/10(土) 00:33:53.319 ID:jMQp5vUga
- >>28
ここ国営にするだけでよかったんちゃうか? - 54 : 2024/02/10(土) 00:38:29.390 ID:K8/TPhc1N
- >>45
国営のクソ使いづらいゴミサイトができるだけやろ - 29 : 2024/02/10(土) 00:25:38.002 ID:Q1YW7.2Hp
- 人も金も奪う上に四六時中テレビで自分とこばっか宣伝しまくってる割には少なすぎ
- 30 : 2024/02/10(土) 00:25:49.165 ID:iyyz8YRyH
- コロナ以来の絶叫
- 33 : 2024/02/10(土) 00:27:33.006 ID:jMQp5vUga
- 別に田舎に分けてやるのはええんやけど仲介の取り分がね
- 34 : 2024/02/10(土) 00:28:14.669 ID:h6dzI9abA
- それが目的やからな
- 35 : 2024/02/10(土) 00:28:41.938 ID:ZF/DKIqbw
- 地方の活性化なら地方交付税でええやんけ
返礼品の調達にも受け取った税金使ってるんやで
本来減税の余地あるってことやん
ふるさと納税なんて一番アホな制度やわ - 38 : 2024/02/10(土) 00:29:49.078 ID:Q1MhIkVDJ
- >>35
地元の消費活性化されとるんやからなんも問題ないやん - 41 : 2024/02/10(土) 00:31:10.100 ID:kaDfqjnix
- >>38
消費税50%で消費させて経済が活性化!と言ってるようなもん - 40 : 2024/02/10(土) 00:30:47.291 ID:oyIX63StF
- >>35
金あげるだけやなくて地方の産業を活性化させてるんやで - 36 : 2024/02/10(土) 00:28:49.342 ID:kaDfqjnix
- バカ「地方と都市の税収の格差解消にええやん!」←騙されてるアホ
実際は移動する税金の半分は経費に消えて、地方が使える税金は移動した額の半分にしかならない
- 39 : 2024/02/10(土) 00:30:40.558 ID:sufw/.W/4
- ふるさと納税とかいう終わってる制度廃止しろよ
- 42 : 2024/02/10(土) 00:32:04.908 ID:A.kvgDGqA
- ガースー発案なんだよー
- 43 : 2024/02/10(土) 00:32:13.453 ID:MdhM0YJ/d
- やらなきゃ損だから仕方なくやってるだけで
手間がかからない他の仕組みになるならそれでいいと思ってる
例えば人生で住民票の滞在比率ごとに自治体に地方税分配するとか - 44 : 2024/02/10(土) 00:32:34.605 ID:3mkeFKQQ5
- 懐かしいスレ
- 46 : 2024/02/10(土) 00:34:03.680 ID:OPCyVKug/
- これ元ネタありそうでないんだよな
- 47 : 2024/02/10(土) 00:34:12.401 ID:ZdgKo7FiU
- 百合子の悲鳴が国技館まで響いたらしいな
- 48 : 2024/02/10(土) 00:34:20.385 ID:6IcLv79Ry
- 東京住んでるのにふるさと納税で肉食って東京の行政サービスの品質下がって住みにくくなってる東京人、バカですw
- 49 : 2024/02/10(土) 00:34:24.916 ID:SHdrh7eLb
- ふるさと納税とか完全な中抜きシステム
支持してる人の気持ちがわからん - 50 : 2024/02/10(土) 00:34:55.160 ID:G6NA1S3xj
- 東京都が返礼品ガチったら地方まじで逝きそう
- 55 : 2024/02/10(土) 00:39:28.348 ID:4we3PZR3z
- >>50
どんなのが考えられるんや? - 51 : 2024/02/10(土) 00:35:42.529 ID:.L2Thw8HA
- よくもまあこんな狂った税の原理原則を無視した制度が続いてるよなとは思うわ
仮に全員がふるさと納税をしたら地方自治がぶっ壊れる制度 - 52 : 2024/02/10(土) 00:36:08.981 ID:S9mSg2Djf
- というかよそに税金こんだけ流れてて都は死ぬほど金溜め込んでるからな
コロナでだいぶ使っちゃったけど - 53 : 2024/02/10(土) 00:38:22.258 ID:cUBug6fbD
- 使う側からしたら得でしかないけど普通に人口多い自治体からしたら糞みたいな制度だよな
頑張って人口多くした地域の税収が多いのは当然の権利やろ - 56 : 2024/02/10(土) 00:40:14.935 ID:.L2Thw8HA
- ふるさと納税に関しては唯一参加してない東京都だけがまとも
- 57 : 2024/02/10(土) 00:41:18.502 ID:dxU.XumoP
- コロナの頃毎日絶叫が響いてたな
- 59 : 2024/02/10(土) 00:41:37.418 ID:UTCXb8eyv
- こいついっつも叫んでんな
- 60 : 2024/02/10(土) 00:42:33.571 ID:dxU.XumoP
- 東京の返礼品はナンバープレートでええやろ
品川ナンバーあげます!とか - 61 : 2024/02/10(土) 00:42:57.997 ID:XZ11LeBCL
- ふるさと納税制度クソよな
- 63 : 2024/02/10(土) 00:43:26.356 ID:4we3PZR3z
- >>61
なんで?めっちゃ助かっとるわ - 62 : 2024/02/10(土) 00:43:12.297 ID:cOQoz7Bxu
- 久々に百合子の声響いたな
ちな職員 - 64 : 2024/02/10(土) 00:43:43.243 ID:jji/x5f.j
- 合成の誤謬やからしゃーない
直接人でも死んだり負傷者でもせん限り先進国国家においては常に全体最適より個別最適が優先される - 65 : 2024/02/10(土) 00:43:46.845 ID:5FgmByIBZ
- 百合子の残り湯
- 66 : 2024/02/10(土) 00:43:51.045 ID:OlTXHSsy7
- こいついつも絶叫してんな
- 67 : 2024/02/10(土) 00:45:46.831 ID:kP8Oy5BIq
- 足立区まで届いたで
コメント